スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part153
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1674839193
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1674839193
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

358:名無しさん@おーぷん 23/02/21(火) 00:57:55 ID:G8.m5.L1
パートの女性がコロナ禍における様々なことについてやたら「どうします?」って聞いてくる
ワクチン接種券が高齢者から送られ始めた頃は「どうします?受けます?」を数日間 これはわかる
子供が受けられるようになった時も「どうします?受けさせます?」を数日 これもまあ小梨の人にまで受けさせるべきか聞くのはアレだと思ったけどまあわかる
その後3回目も4回目も「どうします?」を数日
外食するのも「どうし(て)ます?」数日
そしてマスクが義務化されなくなるというのを受けて「どうします?」を現在進行形で
さすがにうるせえな外したけりゃ外せばいいじゃんて思うけど一応私はこの時期から当分アレルギーあるのでこのままって答えた。子供はしらん。
そしたら「そうですねえ~でも外したいですよね~」って、聞いてないわこれ
てか外したいんでしょ外したいならはずせばと
ワクチン接種券が高齢者から送られ始めた頃は「どうします?受けます?」を数日間 これはわかる
子供が受けられるようになった時も「どうします?受けさせます?」を数日 これもまあ小梨の人にまで受けさせるべきか聞くのはアレだと思ったけどまあわかる
その後3回目も4回目も「どうします?」を数日
外食するのも「どうし(て)ます?」数日
そしてマスクが義務化されなくなるというのを受けて「どうします?」を現在進行形で
さすがにうるせえな外したけりゃ外せばいいじゃんて思うけど一応私はこの時期から当分アレルギーあるのでこのままって答えた。子供はしらん。
そしたら「そうですねえ~でも外したいですよね~」って、聞いてないわこれ
てか外したいんでしょ外したいならはずせばと
この人いつもこうやって気にするくせに自分で情報集めない
エビデンス集めてる人に聞き出して説明させるくせに同じ質問するしニュースにも「もう感染者数と症状のことばっかりでウンザリです~」ってぼやくし
マスク外したい外したい~もう3年経つ~どういうこと~はやくどうにかしてくれないんですかねえ!とか言ってた
いつもアナログ馬鹿にしててタブレットとスマホさえあれば~って言ってるけどご自慢のそれらで情報収集しろよ
エビデンス集めてる人に聞き出して説明させるくせに同じ質問するしニュースにも「もう感染者数と症状のことばっかりでウンザリです~」ってぼやくし
マスク外したい外したい~もう3年経つ~どういうこと~はやくどうにかしてくれないんですかねえ!とか言ってた
いつもアナログ馬鹿にしててタブレットとスマホさえあれば~って言ってるけどご自慢のそれらで情報収集しろよ
359:名無しさん@おーぷん 23/02/21(火) 01:11:12 ID:zI.eq.L1
本気で悩んだり考えてなくて、ただの愚痴とか話題代わりに出してるのかもしれないね
「どうしよう~どうしよう~」て解決策提示しても言い続けてるタイプの人
「どうしよう~どうしよう~」て解決策提示しても言い続けてるタイプの人
360:名無しさん@おーぷん 23/02/21(火) 01:15:02 ID:CT.eq.L1
ただの世間話でしょそれ
361:名無しさん@おーぷん 23/02/21(火) 01:17:48 ID:G8.m5.L1
世間話はわかるんだけど日が変わっても同じ人に同じこと「どうします?」されてもなあって
せめて他の話題で「どうします?」してほしいってのもある
せめて他の話題で「どうします?」してほしいってのもある
362:名無しさん@おーぷん 23/02/21(火) 08:43:33 ID:CT.eq.L1
①コロナネタしか話の引き出しがないコミュ障
②自分の興味のあることしか話さないアスペ予備軍
パッと思い浮かんだのはこの辺
①の場合、361から適当に話題を提供すればそっちに食いつくはず
女の子相手に何を話せばいいのかわからなくて自炊するかどうか、得意料理は何かしか聞けないおっさんと同じ生態なので、受け身だとひたすら同じ話題で辟易するからとにかく攻めろ
②の場合、①の方法を取ろうが絶対コロナに話を戻してエンドレスになるのが目に見えてる
いっそのこと「コロナの話ばっかりでは?流石に他の話がしたいし、もうコロナの話はしないでほしい」とばっさり指摘していいと思う
そうでもしないと理解しないし、相手のためにもなる
まあ頑張れ
②自分の興味のあることしか話さないアスペ予備軍
パッと思い浮かんだのはこの辺
①の場合、361から適当に話題を提供すればそっちに食いつくはず
女の子相手に何を話せばいいのかわからなくて自炊するかどうか、得意料理は何かしか聞けないおっさんと同じ生態なので、受け身だとひたすら同じ話題で辟易するからとにかく攻めろ
②の場合、①の方法を取ろうが絶対コロナに話を戻してエンドレスになるのが目に見えてる
いっそのこと「コロナの話ばっかりでは?流石に他の話がしたいし、もうコロナの話はしないでほしい」とばっさり指摘していいと思う
そうでもしないと理解しないし、相手のためにもなる
まあ頑張れ
363:名無しさん@おーぷん 23/02/21(火) 10:35:17 ID:w2.17.L1
コミュ障か、若しくは率先して動きたくないタイプの人なんかなとも思った
マスクの話を読んだ感じ
マスクの話を読んだ感じ
車運転してて一番イラつく瞬間wwww
【朗報】「こういうのでいいんだよ」と思わず言ってしまう"つけ麺"が発見されるwwww
大河ドラマの感想から日本史の話しをしたが嫁は全く理解していない
実兄が中学生の頃、母親のことを「飯作りロボット」と言ってたらしい
嫁が何かと理由をつけてうちの実家に行かない。両親は嫌味なんて一切言ったことはないのに
【朗報】「こういうのでいいんだよ」と思わず言ってしまう"つけ麺"が発見されるwwww
大河ドラマの感想から日本史の話しをしたが嫁は全く理解していない
実兄が中学生の頃、母親のことを「飯作りロボット」と言ってたらしい
嫁が何かと理由をつけてうちの実家に行かない。両親は嫌味なんて一切言ったことはないのに
自分の考えで判断して
自分の判断に責任持ちたくない
そういうヤツに見えた。