その神経がわからん!その74
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1664267016
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

その神経が分からん!
927:名無しさん@おーぷん 23/01/29(日) 07:26:02 ID:gt.1t.L1
〇mazonで神経わからん対応された、と思ったんだが自分がスレタイだったんだろうか?
注文した商品が「〇日配達済」となっていた
自分も家族も受け取ってないし、置き配をされた風でもない
宅配業者に手渡ししたのか置き配したのか聞こうとTELして配達№を告げると「それは配達済です、〇〇県に」と言われた
〇〇県は4つくらい県をまたいだ先にある
この時点で「詐欺?」の文字が頭をよぎる


注文状況を確認しようとメーラーを開いたら、出品者から「例の商品が欠品で、入荷は1か月先」だというお知らせが届いていた
代替品ならすぐに発送できると
こりゃメールを真に受けて入荷を待ってる間に支払処理されてバックレられるやつだ!と
鼻息も荒く出品者に連絡したら、しばらくして回答が来た
「担当者が間違えて『発送済み』の入力をしたようです。お客様からキャンセルしないと請求の取り消しはできません」

品物も届いてないのに、返品返金処理したけども、出品者が間違い入力を取り消せないとかそんな仕様ある?

928:名無しさん@おーぷん 23/01/29(日) 11:59:41 ID:ZO.ju.L1
>>927
俺、そのケースで返金処理された金額が60円ぐらい違ってたことあるからそれも注意しとけ

929:名無しさん@おーぷん 23/01/29(日) 21:06:52 ID:gt.1t.L1
>>928
ありがとう
今回は品物は来てないし「返品返金」じゃなく「請求の取り消し」になってるはずなので
本当に請求されてないかは忘れず確認するつもり

もうね、クレームを入れてからも「入荷が遅れてすみません」しか言わないんで、その業者には信頼度ダダ下がりよ
日本の業者で実績も十分あるとこだし、遅れるだけならキャンセルせず待ったけど
「欠品」のメールを送った横で「配達済」として納品書を上げた事が問題だっちゅーねん
架空請求じゃろがい!

930:名無しさん@おーぷん 23/01/29(日) 21:08:57 ID:Jy.p5.L25
>>929
ごもっともなお怒りでありまする