スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op22
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1660523376
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1660523376
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

349:名無しさん@おーぷん 23/01/26(木) 05:32:05 ID:fDrZ
自分が電車に閉じ込められて8時間もたちっぱなしさせられたら
一万円ぐらい頂戴って思っちゃう。
巻き込まれてしまった方々にはお見舞い申し上げます。
一万円ぐらい頂戴って思っちゃう。
巻き込まれてしまった方々にはお見舞い申し上げます。
350:名無しさん@おーぷん 23/01/26(木) 08:06:00 ID:LRBp
日本全体が最強寒波だからな
災害だもの
うちとこは元々寒いところだから早々に列車止めちゃったわ
そんならんぼーができるくらい田舎なのよ
災害だもの
うちとこは元々寒いところだから早々に列車止めちゃったわ
そんならんぼーができるくらい田舎なのよ
358:名無しさん@おーぷん 23/01/26(木) 16:08:16 ID:W7vU
>>349
大雪で分岐器が動かなくなったのが原因って言うんだけど
予報積雪量が基準より低かったから融雪装置を稼動させなかったからっていうのが驚きよ
集団訴訟起こしてもいいくらいだと思ったわ
大雪で分岐器が動かなくなったのが原因って言うんだけど
予報積雪量が基準より低かったから融雪装置を稼動させなかったからっていうのが驚きよ
集団訴訟起こしてもいいくらいだと思ったわ
351:名無しさん@おーぷん 23/01/26(木) 08:25:57 ID:dH1H
名神の渋滞見てたら、まだまだガソリン車に乗りたいと思ったわ。
最悪ガス欠しても、携帯缶で補給できるしね。
電気自動車はまだまだ候補に出来ないわ。
最悪ガス欠しても、携帯缶で補給できるしね。
電気自動車はまだまだ候補に出来ないわ。
352:名無しさん@おーぷん 23/01/26(木) 08:43:59 ID:LRBp
>>351
そーなのよ、太陽光発電で車が走ったら、あの頃の未来にいるのだなとワクワクなんだけどまだまだよ
そーなのよ、太陽光発電で車が走ったら、あの頃の未来にいるのだなとワクワクなんだけどまだまだよ
353:名無しさん@おーぷん 23/01/26(木) 10:28:41 ID:dH1H
>>352
悪天候が続くなら太陽光も不安だわ。
悪天候が続くなら太陽光も不安だわ。
354:名無しさん@おーぷん 23/01/26(木) 11:18:54 ID:I79R
ガソリンなら補給で暖房も出来るけど
EVだととうしもあるしね
アメリカで雪で女性が車に閉じ込められて、ってあったけど
3日立ち往生で、雪と寒さでドア開かなくなって燃料切れとか恐ろしいわ
EVだととうしもあるしね
アメリカで雪で女性が車に閉じ込められて、ってあったけど
3日立ち往生で、雪と寒さでドア開かなくなって燃料切れとか恐ろしいわ
355:名無しさん@おーぷん 23/01/26(木) 11:33:33 ID:fDrZ
そこで水素自動車ですよ。
水素で発電して、トヨタ頑張れー
水素で発電して、トヨタ頑張れー
356:名無しさん@おーぷん 23/01/26(木) 13:11:25 ID:I79R
でもやっぱりFCVも現時点ではガス欠になったらレッカーしかないのよね?
ガソリン車みたいに携行缶持ってって補給したら自力で立ち往生脱出できるのでないし
やっぱり現時点ではせいぜいハイブリッドかしら
ガソリン車みたいに携行缶持ってって補給したら自力で立ち往生脱出できるのでないし
やっぱり現時点ではせいぜいハイブリッドかしら
車運転してて一番イラつく瞬間wwww
【朗報】「こういうのでいいんだよ」と思わず言ってしまう"つけ麺"が発見されるwwww
大河ドラマの感想から日本史の話しをしたが嫁は全く理解していない
実兄が中学生の頃、母親のことを「飯作りロボット」と言ってたらしい
嫁が何かと理由をつけてうちの実家に行かない。両親は嫌味なんて一切言ったことはないのに
【朗報】「こういうのでいいんだよ」と思わず言ってしまう"つけ麺"が発見されるwwww
大河ドラマの感想から日本史の話しをしたが嫁は全く理解していない
実兄が中学生の頃、母親のことを「飯作りロボット」と言ってたらしい
嫁が何かと理由をつけてうちの実家に行かない。両親は嫌味なんて一切言ったことはないのに