何を書いても構いませんので@生活板128
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1669170675/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1669170675/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

979: 名無しさん@おーぷん 23/01/05(木) 23:08:40 ID:4N.no.L1
土鍋でご飯を炊いている
少量の1合とか150ccくらいでも美味しく炊けるし重宝してたんだが
ここ1年程、火加減がおかしいのか上手く炊けなくなってきた
2合炊きとかの炊飯器購入を検討すべきか…と考えてるところで今日またやらかした
少量の1合とか150ccくらいでも美味しく炊けるし重宝してたんだが
ここ1年程、火加減がおかしいのか上手く炊けなくなってきた
2合炊きとかの炊飯器購入を検討すべきか…と考えてるところで今日またやらかした
・ガスにかけて数分経ったところで土鍋がななめになってることに気づき動かしたら火が消えた
・10分ほど時間をおき、五徳や周辺をよく拭いたらやっと火が付いたので改めて火にかける
・10分ほどでなんだかコゲ臭いにおいがしたのでガスを止める
・しかし火を止めても湯気はどんどん出る=全然炊けてないことに気づき再度火にかける
・やっと水分が抜けパチパチ音がし始めたので。火を止めて15分蒸らす
何度も火からおろしたし(炊飯で一番やっちゃいけないこと)やっちまったな、芯が残ってたら残念だが捨てるしかないか
と覚悟してたのに、凄くもっちりして最高級においしく炊けていた
なんでやねん
・10分ほど時間をおき、五徳や周辺をよく拭いたらやっと火が付いたので改めて火にかける
・10分ほどでなんだかコゲ臭いにおいがしたのでガスを止める
・しかし火を止めても湯気はどんどん出る=全然炊けてないことに気づき再度火にかける
・やっと水分が抜けパチパチ音がし始めたので。火を止めて15分蒸らす
何度も火からおろしたし(炊飯で一番やっちゃいけないこと)やっちまったな、芯が残ってたら残念だが捨てるしかないか
と覚悟してたのに、凄くもっちりして最高級においしく炊けていた
なんでやねん
985: 名無しさん@おーぷん 23/01/06(金) 11:54:18 ID:qY.1o.L9
>>979
奇跡の一膳飯
映画の題名みたいだわね
おむすびではないけど山下清呼ぶ?
奇跡の一膳飯
映画の題名みたいだわね
おむすびではないけど山下清呼ぶ?
自分は子持ちだけど祖父母頼れない旦那非協力な子持ちのいる職場では絶対働きたくない
叔母(独身小梨で近居)と母親(遠距離)に虐待を勘ぐられた
夫が食べ物飲み物こぼしまくってて毎日ため息出る
神「ガスト、かつや、丸亀製麺どれか一つ生涯禁止な」
【画像】このフィッシュ&チップス定食にいくらまで出せる?
叔母(独身小梨で近居)と母親(遠距離)に虐待を勘ぐられた
夫が食べ物飲み物こぼしまくってて毎日ため息出る
神「ガスト、かつや、丸亀製麺どれか一つ生涯禁止な」
【画像】このフィッシュ&チップス定食にいくらまで出せる?