スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op15 既婚女性板
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1536317699/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

何を書いても構いませんので
654: 名無しさん@おーぷん 2018/12/29(土)09:20:58 ID:Jx2
さっき水筒に紅茶のパックとお砂糖いれて車に乗ったんだけど
出先でお茶のんだらいいようのない不味さだった。
カビっぽいというか苦い。
ちなみにちゃんと水筒は洗ったけどお砂糖が微妙…
お砂糖がカビるなんてあるんだろうか?
それとも紅茶のパックに原因?シンクの下に置いておいたやつだけど…
一口で気持ち悪くなってコンビニで買い直したけど気分最悪だわ


655: 名無しさん@おーぷん 2018/12/29(土)09:57:06 ID:XCe
砂糖は臭いを吸収するからね
牛乳パックも同じ
以前、紙パックの麦茶を買ったら生ゴミみたいな味だったわ

657: 名無しさん@おーぷん 2018/12/29(土)15:13:33 ID:6JW
>>654
砂糖が湿気吸うとそうなるよ
あとカップ麺もかび臭くて回収騒ぎ?みたいになったけど結局シンクの下に入れていたのが原因だったって話あったね

658: 名無しさん@おーぷん 2018/12/29(土)17:39:22 ID:Mb3
>>657
クローゼットに入れてて防虫剤の匂いが付いた、ってオチだった件なら知ってる
シンクの下も問題になってたん?

659: 名無しさん@おーぷん 2018/12/29(土)18:19:44 ID:NKn
砂糖って匂いを吸着しやすいから
匂いの強いものと一緒にするとまずいよ
シンク下なら下水の臭いが移ったのかもね

私は煮物の臭いが移って、
あまりに気持ち悪くて廃棄した経験あるわ