何を書いても構いませんので@生活板53
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1511354137/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

何を書いても構いませんので
428: 名無しさん@おーぷん 2017/12/02(土)14:45:40 ID:dkN
海外旅行に行った同僚から、お土産にチョコをもらったんだけど、なんか油臭いというか独自の臭いが受け付けず
冷蔵庫の中に置きっぱなしになってしまって、どうしたもんかな…


429: 名無しさん@おーぷん 2017/12/02(土)14:52:13 ID:pjK
>>428
海外のお菓子ってなんか変なのあるよね
前にマーライオンの国に行った人からもらったマーライオン型のチョコはこれ石鹸じゃね!?と思わずパッケージを二度見したわ

431: 名無しさん@おーぷん 2017/12/02(土)14:57:30 ID:wYL
>>428
祖母昔買ってきたチョコの土産がゲロマズだった・・・
味覚が違うのかな

432: 名無しさん@おーぷん 2017/12/02(土)15:33:06 ID:dad
>>431
それ思う>味覚が違う
韓流ブームの頃にツアーで行ったおばちゃんが買ってきた向こうの飴は梅雨どきの草むしりの味がしたw
薬草か何かで体にいいとかかもしれないけどハングル読めないからわからずじまいww

435: 名無しさん@おーぷん 2017/12/02(土)16:13:16 ID:wYL
>>432
まあ逆もそうなのかなあって

外国人、納豆とか松茸とか驚くらしいですし