今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その20
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1506413852/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

衝撃的だった体験
629: 名無しさん@おーぷん 2017/11/22(水)11:54:01 ID:Hx7
うちの田舎の葬式も、祝って送り出す風習だった。
ばあちゃんがタヒんだ時の葬式は1週間飲み続け騒ぎ続けで
飲めや歌えやの地域のイベントになっていて、
仏様の前で朝から晩までとにかく騒ぎ続けた。

それだけでも衝撃的だったんだけど、3日目の夕方に、
お隣の爺さんが飲みすぎかなんかで脳卒中で倒れてそのままお亡くなりなった。
そうしたら悲しむどころか
「連ちゃんじゃ、40年ぶりの連ちゃんじゃー」
と騒ぎがさらに盛大になった。


「今年は良い年になりそうじゃ」と、
参列者というかお祭りの参加者が口々に嬉しそうに話すのも衝撃を受けた。
悲しんでいるのは一人もいなくて、全員、心から嬉しそうにお祝いしてた。
7日目くらいには、「次はお前が逝けよ」「3連チャンは始めてたぞ」とか言い合う始末。
結局、10日間くらいぶっ続けの騒ぎになったんだけど、
みんな心から晴れやかな感じ。
そう言う送り出し方もあるのかなと思った。

631: 名無しさん@おーぷん 2017/11/22(水)12:18:36 ID:GKb
>>629
羨ましいけど嫁さん連中は堪らないだろうな…

632: 名無しさん@おーぷん 2017/11/22(水)12:21:39 ID:LDn
>>631
騒いでるのは爺さん連中ばっかで、
婆さん・嫁さん連中がずっとおさんどんだったら最悪だね

634: 名無しさん@おーぷん 2017/11/22(水)15:20:50 ID:sbc
>>631
仕出し料理とかお寿司とかピザとか取ったりして上手くやってるから
気にしないで良いよ