その神経がわからん!その74
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1664267016
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

その神経が分からん!
542:名無しさん@おーぷん 22/11/23(水) 07:40:24 ID:d5.bm.L1
「好き避け」ってやつをガチでやってしまう友達(以下A子)の神経が分からん
好き避け…本気で好きなほど本気で避けてしまうこと

A子本人が「好き避けってやつだと思う」と言ってたので知った概念なんだけど
初めて聞いた時はツンデレみたいなものかな?と思ったんだよね
でもそんな可愛いもんじゃなかった。露骨に無視、露骨に冷たい態度など
常識的に考えて本気で嫌ってる相手にしかやらないようなこと
もっと酷くなると侮辱的な悪口を周りに言いまくったり本人を直接誹謗中傷したりと
好きなんかじゃない!むしろ大嫌い!というアピールしまくることで自分を守ってるんだとかなんとか?
A子の場合は悪口言うレベルにはならずにすんでるけど
中にはそこまで行っちゃう人もいるんだって。正直理解出来ん


で、A子は昔から好き避けをする節があったけど年々ひどくなってしまった
それでもせめて「自分は本気で好きな人を本気で避けてしまう、傷付けてしまう、どうしよう」って悩むならまだ分かるけど
A子はこういう↓思考回路になってしまった

せっかくいい感じだったのに恋心を自覚した途端に好き避け発動、また発展できなかった
→いやでも男は本気で好きなら自分からガンガン来るはず
→ちょっと冷たい態度とられたからってそこで終わるということは、向こうは元から本気じゃなかったんだ
→うっかり引っかかって告白なんかしなくて良かった、危なかった!

いや好き避けを直せとまでは言わないけどさ、自分が酷い態度とって傷付けたことそのものをなかったことにするのはダメでしょ
開き直るにしてもせめて「本気で好きな相手ほど傷つけてしまう、それが私ですがなにか!?」みたいな事実に基づいた開き直り方しなよ
経緯を捻じ曲げてんじゃないよ

ってハッキリ言っちゃって大喧嘩になったのが昨日
以前からやんわりと似たようなことは言ってきたよ。なのに何回同じこと繰り返してんだよ
私の方はべつに友達のことを嫌いになった訳ではないし、友達関係切りたくて言った訳でもないけど
遠慮なく言いすぎたのは確かなので(反省はしていないけどな)
これで私が嫌われて切られるならもうそれでいいよ

543:名無しさん@おーぷん 22/11/23(水) 08:34:53 ID:tQ.ar.L1
ほっとけほっとけ余計なお節介してこっちが疲弊するんじゃあほくさい