何を書いても構いませんので@生活板127
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1665398678
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1665398678
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

947:名無しさん@おーぷん 22/11/20(日) 12:34:29 ID:eH.gs.L1
飼い猫が30匹に増えました~!幸せ♡みたいな投稿が某所でちょっと燃えてたけど、実際、猫30匹をストレスなく近隣へ迷惑をかけることなく完全室内飼いするならどれくらいの敷地面積が必要なんだろ
ベッドに猫がみっちりしてるの、眺めるだけなら楽しいしもふもふしてみたいけど、猫がストレス感じてるなら可哀想だし多頭飼育崩壊じゃない?って心配になる
保健所のチェック受けたけど問題なしって言われました~と飼い主本人は言っていたけど
ベッドに猫がみっちりしてるの、眺めるだけなら楽しいしもふもふしてみたいけど、猫がストレス感じてるなら可哀想だし多頭飼育崩壊じゃない?って心配になる
保健所のチェック受けたけど問題なしって言われました~と飼い主本人は言っていたけど
948:名無しさん@おーぷん 22/11/20(日) 12:56:53 ID:Sv.ta.L1
坂上忍は犬猫合わせて23匹飼ってるそうだけど
それだけの敷地と財力と、あと1日6回犬の散歩に行くマメさがあるからなぁ
それだけの敷地と財力と、あと1日6回犬の散歩に行くマメさがあるからなぁ
949:名無しさん@おーぷん 22/11/20(日) 13:02:30 ID:lA.mc.L1
>>947
住んでる地域から近いところに猫が多いので有名な場所がある
地域猫が何十匹(何匹いるか判らん)とのびのびと暮らしている
池や川やちっさい山がある公営公園は40haくらいの広さ
30匹くらいの地域猫がのびのび暮らしてる神社(山)は200haくらい
すべての猫がいっさいのストレスなく室内多頭飼いするなら東京ドーム(4.7ha)の広さじゃね
住んでる地域から近いところに猫が多いので有名な場所がある
地域猫が何十匹(何匹いるか判らん)とのびのびと暮らしている
池や川やちっさい山がある公営公園は40haくらいの広さ
30匹くらいの地域猫がのびのび暮らしてる神社(山)は200haくらい
すべての猫がいっさいのストレスなく室内多頭飼いするなら東京ドーム(4.7ha)の広さじゃね
950:名無しさん@おーぷん 22/11/20(日) 13:16:01 ID:fY.py.L1
地域猫で思い出したけどうちの近くにも地域猫の暮らす公園がある
そこで最近よくガリガリに痩せていかにも体調の悪そうな白猫を見る
いつもぐったりと横たわっていて
なんとかしてやりたい気もあるんだけど人間が近づくと
具合悪そうながらも必タヒに立ちあがって逃げようとするので
逆に可哀相で近づけない
先日その白猫につやつやと太って元気な別の猫が近づいていった
いじめられたりしたらどうしようとハラハラして見守っていたら
その丸い猫は「お見舞いに来たよ!元気出してね!」という感じで
ガリガリの白猫におでこやほっぺたをすりつけていた
白猫のほうも嬉しそうに目を細めていた
そうか私みたいな部外者が気を揉むまでもなく
猫には猫どうしの関係があってあの白猫にも気心の知れた仲間がいて
たとえ最期が近いにしても孤独ではないんだなとじーんとした
ここ数日はかなり寒いけどどうかあの白猫が安らかな日々をすごしていますように
そこで最近よくガリガリに痩せていかにも体調の悪そうな白猫を見る
いつもぐったりと横たわっていて
なんとかしてやりたい気もあるんだけど人間が近づくと
具合悪そうながらも必タヒに立ちあがって逃げようとするので
逆に可哀相で近づけない
先日その白猫につやつやと太って元気な別の猫が近づいていった
いじめられたりしたらどうしようとハラハラして見守っていたら
その丸い猫は「お見舞いに来たよ!元気出してね!」という感じで
ガリガリの白猫におでこやほっぺたをすりつけていた
白猫のほうも嬉しそうに目を細めていた
そうか私みたいな部外者が気を揉むまでもなく
猫には猫どうしの関係があってあの白猫にも気心の知れた仲間がいて
たとえ最期が近いにしても孤独ではないんだなとじーんとした
ここ数日はかなり寒いけどどうかあの白猫が安らかな日々をすごしていますように
車運転してて一番イラつく瞬間wwww
【朗報】「こういうのでいいんだよ」と思わず言ってしまう"つけ麺"が発見されるwwww
大河ドラマの感想から日本史の話しをしたが嫁は全く理解していない
実兄が中学生の頃、母親のことを「飯作りロボット」と言ってたらしい
嫁が何かと理由をつけてうちの実家に行かない。両親は嫌味なんて一切言ったことはないのに
【朗報】「こういうのでいいんだよ」と思わず言ってしまう"つけ麺"が発見されるwwww
大河ドラマの感想から日本史の話しをしたが嫁は全く理解していない
実兄が中学生の頃、母親のことを「飯作りロボット」と言ってたらしい
嫁が何かと理由をつけてうちの実家に行かない。両親は嫌味なんて一切言ったことはないのに
東京ドームくらいの広さは誇張じゃなく本当に必要かも