今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その31
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1653216655
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1653216655
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

916:名無しさん@おーぷん 22/10/13(木) 22:34:29 ID:tn.yt.L1
うちは初老の夫婦なんだけど、最近夫が会話中に
「え?え?」と何度も聞き返したり、頓珍漢な返事をすることが増えた
少し早めだけど認知症か?とビビってたんだけど
先日夫が「耳が痒くてたまらない」と言うので、久しぶりに膝枕で耳掃除してみたら
いきなりゴソッと、耳の穴全体の皮が剥けた?と思うくらいの耳垢が取れた
(あとで夫に聞いたら、耳の中で枯葉の塊を踏むような音が聞こえたそうだ)
そのあともゴソゴソ耳垢が出て、「あ、音が聞こえる」と喜んでいたけど
塊の耳垢も衝撃だったし、そんなになるまで自分で耳掃除しない夫にも呆れたし
そういえば昔はしょっちゅうこうやって耳掃除してあげてたんだなぁという記憶も、自分としては衝撃だった
「え?え?」と何度も聞き返したり、頓珍漢な返事をすることが増えた
少し早めだけど認知症か?とビビってたんだけど
先日夫が「耳が痒くてたまらない」と言うので、久しぶりに膝枕で耳掃除してみたら
いきなりゴソッと、耳の穴全体の皮が剥けた?と思うくらいの耳垢が取れた
(あとで夫に聞いたら、耳の中で枯葉の塊を踏むような音が聞こえたそうだ)
そのあともゴソゴソ耳垢が出て、「あ、音が聞こえる」と喜んでいたけど
塊の耳垢も衝撃だったし、そんなになるまで自分で耳掃除しない夫にも呆れたし
そういえば昔はしょっちゅうこうやって耳掃除してあげてたんだなぁという記憶も、自分としては衝撃だった
917:名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 07:40:24 ID:0X.cu.L1
>>916
嫁のへそのゴマがそんな感じだった
生まれてこの方とったことなかったらしく
いちゃこらしててほじくったら
ボロボロとめどなく出てきて驚いた
いちばん驚いたのは本人
嫁のへそのゴマがそんな感じだった
生まれてこの方とったことなかったらしく
いちゃこらしててほじくったら
ボロボロとめどなく出てきて驚いた
いちばん驚いたのは本人
918:名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 09:27:31 ID:t5.cu.L1
>>916
私は旦那に
「オフクロは昔オヤジに殴られて片耳が聞こえないから右側から大声で話して」と言われてた
そこから十何年か経ち、義母が認知症になり耳鼻科に連れて行ったら耳の穴の形をした耳栓みたいな耳垢が出てきた
そして普通に聞こえるようになったww
通い介護中「何も言わずに無断で家に上がりこむ図々しい嫁」と陰口叩かれて、信じた旦那や親族ともバトルしたこともあったのに…脱力…
耳掃除好きな私には信じ難かったけど、ガチガチで自分では取れなかったんだろうなー、
病院が大嫌いな人だったし
頑固な人や認知性な高齢者は周りが無理矢理連れて行くしかないから面倒だわ
私は旦那に
「オフクロは昔オヤジに殴られて片耳が聞こえないから右側から大声で話して」と言われてた
そこから十何年か経ち、義母が認知症になり耳鼻科に連れて行ったら耳の穴の形をした耳栓みたいな耳垢が出てきた
そして普通に聞こえるようになったww
通い介護中「何も言わずに無断で家に上がりこむ図々しい嫁」と陰口叩かれて、信じた旦那や親族ともバトルしたこともあったのに…脱力…
耳掃除好きな私には信じ難かったけど、ガチガチで自分では取れなかったんだろうなー、
病院が大嫌いな人だったし
頑固な人や認知性な高齢者は周りが無理矢理連れて行くしかないから面倒だわ
919:名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 10:05:14 ID:9h.cu.L1
>>916
それ、私の子どもがそうだわ
耳垢が溜まりやすい体質
悩ましいのが、子どもが私に似ちゃって結構ズボラな面倒くさがりで
成長したら耳掃除をやらなそうなんだよね
病院からはやり過ぎも良くないから、2週から4週のうち一回綿棒で入口を軽く撫でるくらいで大丈夫です。
あとは年一掃除に来てくださいねって言われてるが、それすらやらなそう
自分の体のメンテは癖付けてもらいたいのだけど
正直私の面倒くさがりも相当だったから、遺伝がそこで発揮されるか…と白目向いてる
それ、私の子どもがそうだわ
耳垢が溜まりやすい体質
悩ましいのが、子どもが私に似ちゃって結構ズボラな面倒くさがりで
成長したら耳掃除をやらなそうなんだよね
病院からはやり過ぎも良くないから、2週から4週のうち一回綿棒で入口を軽く撫でるくらいで大丈夫です。
あとは年一掃除に来てくださいねって言われてるが、それすらやらなそう
自分の体のメンテは癖付けてもらいたいのだけど
正直私の面倒くさがりも相当だったから、遺伝がそこで発揮されるか…と白目向いてる
同じ地域に住むママさんに「うちの子と一緒に学校に手をつないで通ってほしい」と言われた
私と旦那の年が離れているので義両親には60才過ぎてからの初孫。正直孫にあまり会わせたくない
正直さ、40過ぎて恋愛もねえだろうと思う
好きな「ご当地ラーメン」ランキング 3位 長崎ちゃんぽん、2位 博多ラーメン、1位は?
据え膳を食わない男に対して女性は厳しいのを知ったときが衝撃だった
私と旦那の年が離れているので義両親には60才過ぎてからの初孫。正直孫にあまり会わせたくない
正直さ、40過ぎて恋愛もねえだろうと思う
好きな「ご当地ラーメン」ランキング 3位 長崎ちゃんぽん、2位 博多ラーメン、1位は?
据え膳を食わない男に対して女性は厳しいのを知ったときが衝撃だった