何を書いても構いませんので@生活板120
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1647868285
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1647868285
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

1937: 名無しさん@おーぷん 22/05/23(月) 00:26:59 ID:U9.4s.L1
会社に出入りしてる配達員の男性に顔合わせる度に「可愛いですね」「髪型変えました?」「彼氏いないんですか」と聞かれ、私もまんざらじゃなかったからバレンタインを渡した。
そしたら会社の集荷が無い日なのにホワイトデーにお返しを持って来てくれて、コレは脈アリなのではと思っていたが告白はなし。
先日ハッキリさせたくて「彼女いますか」と聞いたら、いつも饒舌な彼がいきなりもごもご…。ようやく「…結婚してます」と。
それだけなら諦めも付いたのに「僕は全然大丈夫なので、そういう関係はアリですか?」…頭真っ白になったけど、咄嗟に笑いながら「いやいやwwそういうのは無理ですねw」と言えた自分を褒めたい。
好きだった気持ちと簡単に奥さん裏切って不倫を持ちかけてくる最低男なのを見抜けなかった馬鹿な自分がぐるぐるしてしんどい
そしたら会社の集荷が無い日なのにホワイトデーにお返しを持って来てくれて、コレは脈アリなのではと思っていたが告白はなし。
先日ハッキリさせたくて「彼女いますか」と聞いたら、いつも饒舌な彼がいきなりもごもご…。ようやく「…結婚してます」と。
それだけなら諦めも付いたのに「僕は全然大丈夫なので、そういう関係はアリですか?」…頭真っ白になったけど、咄嗟に笑いながら「いやいやwwそういうのは無理ですねw」と言えた自分を褒めたい。
好きだった気持ちと簡単に奥さん裏切って不倫を持ちかけてくる最低男なのを見抜けなかった馬鹿な自分がぐるぐるしてしんどい
1938: 名無しさん@おーぷん 22/05/23(月) 00:45:05 ID:kR.yt.L1
>>1937
言い方はアレだけど交際前にそんなすぐ裏切る人だと解って良かったと思おう。
これでもし何も聞かずにおいて交際に発展しててもいつかボロが出る日が来るし
そうなってたときの方がきっとダメージ大きいよ。
ここで嘘ついて不倫関係作る馬鹿もいるからある意味素直で良かったのかも?
無理って言えた1937は偉い。今は辛いかもしれないけど次にはもっと素敵な人に会えるよ。
言い方はアレだけど交際前にそんなすぐ裏切る人だと解って良かったと思おう。
これでもし何も聞かずにおいて交際に発展しててもいつかボロが出る日が来るし
そうなってたときの方がきっとダメージ大きいよ。
ここで嘘ついて不倫関係作る馬鹿もいるからある意味素直で良かったのかも?
無理って言えた1937は偉い。今は辛いかもしれないけど次にはもっと素敵な人に会えるよ。
1939: 名無しさん@おーぷん 22/05/23(月) 00:45:29 ID:oF.n7.L6
>>1937
常識的でまともな人たちの人間関係に慣れ親しんでいる女性なら、
「可愛いですね」だの「彼氏いないんですか」だの明らかに好意を見せてくる男性が不倫志望の既婚クソ野郎だなんて、
想像つかないのは当たり前だよ
ドンマイ
常識的でまともな人たちの人間関係に慣れ親しんでいる女性なら、
「可愛いですね」だの「彼氏いないんですか」だの明らかに好意を見せてくる男性が不倫志望の既婚クソ野郎だなんて、
想像つかないのは当たり前だよ
ドンマイ
1940: 名無しさん@おーぷん 22/05/23(月) 00:45:45 ID:uS.sc.L1
>>1937
何か好きな美味しいもんでも食べて元気つけてほしい
不倫を夢見てるゲスなゴミは相手にしないで正解だからね
次行くべ~次へ!!
何か好きな美味しいもんでも食べて元気つけてほしい
不倫を夢見てるゲスなゴミは相手にしないで正解だからね
次行くべ~次へ!!
1941: 名無しさん@おーぷん 22/05/23(月) 00:45:52 ID:pG.n7.L1
>>1937
そういう口が上手い奴には警戒心上がる
彼女はいません(妻はいるけど)っていう最低男もいるよ
業務中に不倫を持ち掛けられたって運送会社に苦情出してやれー
そういう口が上手い奴には警戒心上がる
彼女はいません(妻はいるけど)っていう最低男もいるよ
業務中に不倫を持ち掛けられたって運送会社に苦情出してやれー
1942: 名無しさん@おーぷん 22/05/23(月) 00:46:39 ID:uS.sc.L1
>>1937
そうよ
苦情言っといてやれーー♪
そうよ
苦情言っといてやれーー♪
1943: 名無しさん@おーぷん 22/05/23(月) 02:45:17 ID:KX.2d.L2
おおよ!
1944: 名無しさん@おーぷん 22/05/23(月) 02:55:13 ID:OL.kd.L3
>>1937
もしかして貴女の会社工場じゃない?
私も全く同じシチュエーションで同じ目にあった
もしかして貴女の会社工場じゃない?
私も全く同じシチュエーションで同じ目にあった
子供が欲しいもの必要なものはすべて親が賄うのが当然という風潮に疑義がある
保育園の事務の求人を 見つけて気になっているんだけど、親のクレーム対応とかもするんだろうか
冗談でもそういうことする人とは付き合えないって怒って帰っちゃって何が悪かったのか理解できない
やばい1ヶ月以上ぶりに病院来たら、財布の中に保険証入ってない
スーパーにてワイ「レジ袋ください」店員「大きさどうなさいますか?」
保育園の事務の求人を 見つけて気になっているんだけど、親のクレーム対応とかもするんだろうか
冗談でもそういうことする人とは付き合えないって怒って帰っちゃって何が悪かったのか理解できない
やばい1ヶ月以上ぶりに病院来たら、財布の中に保険証入ってない
スーパーにてワイ「レジ袋ください」店員「大きさどうなさいますか?」
嫁の前で同じセリフを言ってみろ
ショックを受けつつもその場でキッパリ拒絶した報告者はまともで立派だよ