その神経がわからん!その71
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1649315126
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1649315126
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

560:名無しさん@おーぷん 22/05/21(土) 21:07:39 ID:Xm.94.L1
職場での昼休みの時間に、同じ年頃の子供をもつ同僚女性と子供と何して遊んでるかという話になった
私の息子は7歳なんだけど、とにかく自然が大好き
季節の虫やオタマジャクシ、おばけエビを探しにいったり観察したりしてる事を話した
それを近くで聞いていた男性が、女を捨ててると笑ったんだよね
ムッときて、息子に女として接してる母親なんているの?と言い返してしまった
男性はしどろもどろになりながら、男がやるべき育児と女がやるべき育児を履き違えるな!貴女は父親の役割を奪ってる!よく男は育児を疎かにすると言われてるけど、こういう背景があるんだよなーとドヤ顔
頼むからこういう人は結婚しないで欲しいわ
私の息子は7歳なんだけど、とにかく自然が大好き
季節の虫やオタマジャクシ、おばけエビを探しにいったり観察したりしてる事を話した
それを近くで聞いていた男性が、女を捨ててると笑ったんだよね
ムッときて、息子に女として接してる母親なんているの?と言い返してしまった
男性はしどろもどろになりながら、男がやるべき育児と女がやるべき育児を履き違えるな!貴女は父親の役割を奪ってる!よく男は育児を疎かにすると言われてるけど、こういう背景があるんだよなーとドヤ顔
頼むからこういう人は結婚しないで欲しいわ
561:名無しさん@おーぷん 22/05/21(土) 21:11:32 ID:uA.yz.L3
>>560
子供とそんなことできる素敵なお母さんで羨ましい
その男性は…なんというか、認知の歪みというか、ドウテイこじらせたというか、残念な人だよね
母は強しと言う言葉知らないのかなw
お母さんは家事もするし大工もするし工作もするし虫だって捕るぞ
子供とそんなことできる素敵なお母さんで羨ましい
その男性は…なんというか、認知の歪みというか、ドウテイこじらせたというか、残念な人だよね
母は強しと言う言葉知らないのかなw
お母さんは家事もするし大工もするし工作もするし虫だって捕るぞ
565:名無しさん@おーぷん 22/05/21(土) 22:04:16 ID:zd.oz.L5
>>560
しょうもないこだわりからそういう難癖つける男ほど、
いざ自分が親になると「男は仕事で忙しいから子供の相手してるヒマは無い!」と「男がやるべき()育児」すら放り出すのが目に見えてるから、
一生結婚しないでいただきたいね
自然の中でたくさん一緒に遊んであげるお母さんを持って、息子さんは幸せだね
しょうもないこだわりからそういう難癖つける男ほど、
いざ自分が親になると「男は仕事で忙しいから子供の相手してるヒマは無い!」と「男がやるべき()育児」すら放り出すのが目に見えてるから、
一生結婚しないでいただきたいね
自然の中でたくさん一緒に遊んであげるお母さんを持って、息子さんは幸せだね
薬剤師「お薬手帳はお持ちですか?」 ワイ「」
ある元友人は度の過ぎた健康オタクでうざいから切った
DV家庭で育った俺とネグレクト家庭で育った嫁
叔母が「うちの子はまだ結婚もしてなくて、Bちゃんはほんと偉いわー」とやりだした。Bの子はダウン症だった
夫に妊娠を伝えたのに嬉しそうにしてくれなくて悲しい。父親になれるか不安だと
ある元友人は度の過ぎた健康オタクでうざいから切った
DV家庭で育った俺とネグレクト家庭で育った嫁
叔母が「うちの子はまだ結婚もしてなくて、Bちゃんはほんと偉いわー」とやりだした。Bの子はダウン症だった
夫に妊娠を伝えたのに嬉しそうにしてくれなくて悲しい。父親になれるか不安だと
まぁ、この男がそぐわない事だけは確かよね。