何を書いても構いませんので@生活板120
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1647868285
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1647868285
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

1706: 名無しさん@おーぷん 22/05/14(土) 11:37:06 ID:Zq.kd.L1
GWに両親と仙台に野球を見に行ったんだけど
途中、雨が降ってきて寒さも増して
6回終わったら帰ろう、ということになった
駅へのバスは8回にならないと出ないし
帰る人も結構いてタクシーも微妙だし
歩いてホテルへ行くことにした
途中、雨が降ってきて寒さも増して
6回終わったら帰ろう、ということになった
駅へのバスは8回にならないと出ないし
帰る人も結構いてタクシーも微妙だし
歩いてホテルへ行くことにした
靴も濡れるほどになって母親が
「お母さんの靴が変…泡が出てるんだけど」
と不安な声
変な物がスニーカーに含まれてるのか!?
と思ったけど
「最近、その靴洗った?」と聞いたら「洗った」と返答
単にすすぎ足りないだけだった
なんだよもう
「お母さんの靴が変…泡が出てるんだけど」
と不安な声
変な物がスニーカーに含まれてるのか!?
と思ったけど
「最近、その靴洗った?」と聞いたら「洗った」と返答
単にすすぎ足りないだけだった
なんだよもう
1713: 名無しさん@おーぷん 22/05/14(土) 19:17:07 ID:OT.tz.L1
>>1706
なんだろ。地味に笑った。ありがとう。
なんだろ。地味に笑った。ありがとう。
子供が欲しいもの必要なものはすべて親が賄うのが当然という風潮に疑義がある
保育園の事務の求人を 見つけて気になっているんだけど、親のクレーム対応とかもするんだろうか
冗談でもそういうことする人とは付き合えないって怒って帰っちゃって何が悪かったのか理解できない
やばい1ヶ月以上ぶりに病院来たら、財布の中に保険証入ってない
スーパーにてワイ「レジ袋ください」店員「大きさどうなさいますか?」
保育園の事務の求人を 見つけて気になっているんだけど、親のクレーム対応とかもするんだろうか
冗談でもそういうことする人とは付き合えないって怒って帰っちゃって何が悪かったのか理解できない
やばい1ヶ月以上ぶりに病院来たら、財布の中に保険証入ってない
スーパーにてワイ「レジ袋ください」店員「大きさどうなさいますか?」