何を書いても構いませんので@生活板120
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1647868285
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1647868285
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

1602: 名無しさん@おーぷん 22/05/09(月) 08:20:37 ID:j8.vv.L20
この数日前からくしゃみ鼻水涙目で大変なんだがこれ花粉症なんだろうか?
熱はないし食欲も普通但し鼻が詰まって息苦しい
熱はないし食欲も普通但し鼻が詰まって息苦しい
1603: 名無しさん@おーぷん 22/05/09(月) 08:35:52 ID:g4.d3.L1
>>1602
何らかのアレルギー症状っぽいね
花粉とは限らないから耳鼻科で診てもらうのが一番かと
何らかのアレルギー症状っぽいね
花粉とは限らないから耳鼻科で診てもらうのが一番かと
1604: 名無しさん@おーぷん 22/05/09(月) 08:40:21 ID:A9.po.L24
>>1602
自分は南風になって空がよどんで隣国からPM2.5が飛んでくる時期になるとそんな風になるから外で不敷布マスク外せない
花粉症時期と重なってるけど決して花粉トリガではないと思う…
自分は南風になって空がよどんで隣国からPM2.5が飛んでくる時期になるとそんな風になるから外で不敷布マスク外せない
花粉症時期と重なってるけど決して花粉トリガではないと思う…
1605: 名無しさん@おーぷん 22/05/09(月) 10:29:09 ID:kR.ai.L1
寒暖差アレルギー?
1606: 名無しさん@おーぷん 22/05/09(月) 13:13:07 ID:w4.3a.L1
>>1602
花粉だとしたら今の時期だとイネ科かな
黄砂や他のアレルギーの可能性もあるので、時間を見て耳鼻科に行ってはどうか
花粉だとしたら今の時期だとイネ科かな
黄砂や他のアレルギーの可能性もあるので、時間を見て耳鼻科に行ってはどうか
子供が欲しいもの必要なものはすべて親が賄うのが当然という風潮に疑義がある
保育園の事務の求人を 見つけて気になっているんだけど、親のクレーム対応とかもするんだろうか
冗談でもそういうことする人とは付き合えないって怒って帰っちゃって何が悪かったのか理解できない
やばい1ヶ月以上ぶりに病院来たら、財布の中に保険証入ってない
スーパーにてワイ「レジ袋ください」店員「大きさどうなさいますか?」
保育園の事務の求人を 見つけて気になっているんだけど、親のクレーム対応とかもするんだろうか
冗談でもそういうことする人とは付き合えないって怒って帰っちゃって何が悪かったのか理解できない
やばい1ヶ月以上ぶりに病院来たら、財布の中に保険証入ってない
スーパーにてワイ「レジ袋ください」店員「大きさどうなさいますか?」
降水のある前日ぐらいから出るけど、春秋が1番キツい。