スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part146
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1648125954
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

愚痴
1109: 名無しさん@おーぷん 22/05/01(日) 07:44:25 ID:qS.bz.L1
友人A 友人Bがいる。
AもBもそれぞれ別の場で知り合った。
しかし 同じ趣味のセンターみたいなところの別店(行き来自由)だったため A,Bが顔を合わすことになりわかったことなのだが、A,Bはお互いをえらく嫌いあっていた。Aはそれを隠そうともせずにフンと無視をし
、周りにも「あの人嫌い」「昔同じ職場で嫌な目にあった」と吹聴しまくっていた。嫌な目は具体的には言わないが何かがあったらしい。
Bははっきりと誰とは言わないが苦手な人がいるから初めはこっちの店こなかったんだけど、いいかと思ってきてる くらいしか言わなかった。

周りからみてると
A 女女した性格、察してチャン
B さばさばしている
性格的に合わないだろうなと思っていた。


1110: 名無しさん@おーぷん 22/05/01(日) 07:53:35 ID:qS.bz.L1
(続き)
どちらともそれぞれ仲良くしてきたが
BはAと仲良くすることにたいしてなんとも言わないが、AはBと話をするだけで「私は自分の好きな人が自分の嫌いな人と話すと妬いてしまう」「あの人と話さないでー」と言うようになってきた。
人によるのだろうが 私はAの察してチャンや「性格悪いってわかってるけど、あの人と話さないで」という物言いに腹が立ってきた。
Bも自分大好きな部分が人によっては腹が立つようで嫌われてるところもあるが ねっとりした嫌さはなく 逆に付き合いやすい。
それでも女の多い趣味の場では(みんな言わないが)A派が多い印象ではある。
Aの「Bが行くなら行くのやめる」とかを何回も受けてると過去に何があったかは知らないが
大人がいつまでも子どもクセェこといってんじゃねぇと叫びだしたくなる。