何を書いても構いませんので@生活板116
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1639207478
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1639207478
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。
668:新年まで@56:05:49 21/12/29(水)15:54:11 ID:rA.sh.L1
裕福な知人が家具の買い替えを考えて大○家具に行ったけど
設置のついでに模様替えを頼んだら即座に断られて
「結婚する時ここで家具一式買ったし今回も100万以上買い物するつもりだけど
模様替えしてくれないなら他の店に行く」と行ったらあっさり見送りされたと憤慨してた
長年の顧客へあんな塩対応して会社がダメになった理由が良くわかったと言うけど
その方アラフィフで結婚したのは軽く四半世紀前
そこから、最近買い替えを検討するまで一度も買い物してないそうで
それは「長年の顧客」とは呼べないと思う
設置のついでに模様替えを頼んだら即座に断られて
「結婚する時ここで家具一式買ったし今回も100万以上買い物するつもりだけど
模様替えしてくれないなら他の店に行く」と行ったらあっさり見送りされたと憤慨してた
長年の顧客へあんな塩対応して会社がダメになった理由が良くわかったと言うけど
その方アラフィフで結婚したのは軽く四半世紀前
そこから、最近買い替えを検討するまで一度も買い物してないそうで
それは「長年の顧客」とは呼べないと思う
それに模様替えといっても、サービス要求が過剰な今の世の中では
どんなクレームに発展するかわからないから企業としては余計な手出しはしない規則にするしかないんじゃない?と言ったら不満気だった
結局、昔からの町の家具屋さんで買い物してそこに模様替えを頼んだらそこでも
「対応できるのは同じ階の移動だけ。家具や建物が破損しても一切保障はしない。
この条件で良ければ家具一点○円で模様替えする」と言われたらしい。
こんなに買うのにお金とるなんて!と怒るけど
無料でしたらあれもこれもとキリが無くなるからわざと高い料金吹っかけてるんじゃないのかな
わたしも販売の経験あるけど
「言うこと聞かないとよそに行く」と脅しかける客の要求受け入れるとどんどん踏み込んでくるから
笑顔で「どうぞそうなさってください」とお帰りいただくのが一番安全なんだよね
裕福なのにみみっちい
どんなクレームに発展するかわからないから企業としては余計な手出しはしない規則にするしかないんじゃない?と言ったら不満気だった
結局、昔からの町の家具屋さんで買い物してそこに模様替えを頼んだらそこでも
「対応できるのは同じ階の移動だけ。家具や建物が破損しても一切保障はしない。
この条件で良ければ家具一点○円で模様替えする」と言われたらしい。
こんなに買うのにお金とるなんて!と怒るけど
無料でしたらあれもこれもとキリが無くなるからわざと高い料金吹っかけてるんじゃないのかな
わたしも販売の経験あるけど
「言うこと聞かないとよそに行く」と脅しかける客の要求受け入れるとどんどん踏み込んでくるから
笑顔で「どうぞそうなさってください」とお帰りいただくのが一番安全なんだよね
裕福なのにみみっちい
670:新年まで@55:57:16 21/12/29(水)16:02:44 ID:Hr.sh.L2
>>668
模様替えを家具屋に頼むという発想がビックリだわ。
昭和の金持ちあるあるなのかな
模様替えを家具屋に頼むという発想がビックリだわ。
昭和の金持ちあるあるなのかな
671:新年まで@55:44:02 21/12/29(水)16:15:58 ID:s8.pe.L23
>>668
あちこちで客の立場ちらつかせてタダで便宜図らせまくってた結果、お金がたまって裕福なのかもしれないけど、もうそんな客の乞食行為に小売店は騙されないでほしい…
こんな客を昔は客扱いしてたから大〇家具が傾いたのかもしれないw
あちこちで客の立場ちらつかせてタダで便宜図らせまくってた結果、お金がたまって裕福なのかもしれないけど、もうそんな客の乞食行為に小売店は騙されないでほしい…
こんな客を昔は客扱いしてたから大〇家具が傾いたのかもしれないw
「備品は100均のものでいい」と言ったら、友達に「無印で2000円の安くていいのあるよ」ってマウント取られた
【ノロ】『人を呪わば穴二つ』で痛い目にはあったけど
中卒の女と付き合ってるけどアホ過ぎる
子供は世界で一番愛してる存在ではない。世の中的には私は「自分勝手」「母親失格」「母ではなく女」らしい
母親が完全室内飼いの猫を外に出すようになった。外に出る癖をつけさせたくない
【ノロ】『人を呪わば穴二つ』で痛い目にはあったけど
中卒の女と付き合ってるけどアホ過ぎる
子供は世界で一番愛してる存在ではない。世の中的には私は「自分勝手」「母親失格」「母ではなく女」らしい
母親が完全室内飼いの猫を外に出すようになった。外に出る癖をつけさせたくない
お客様は疫病・貧乏神が増えたな