スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part142
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1634525887
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

愚痴
890:名無しさん@おーぷん 21/11/26(金)18:01:12 ID:oD.5s.L1
義両親は何かと押し付けがましいものの言い方をする。
「遊びに行ってあげる。」「買ってあげる。」「連れて行ってあげる。」「見せてあげる。」「食べさせてあげる。」
ちなみに一度たりともこちらから頼んだり強請った事はない上に、こちらの状況などフルシカトで行動にうつされる分むしろ大大大迷惑。
先日は、「美味しいさつまいもがあるから今から持っていってあげる。」と連絡が来たから、
「本当にいらない。私も夫くんも食べないし、食べたくなってもコンビニやスーパーで焼き芋を1本買って半分こするくらいでちょうど良いから持ってこられても迷惑。それに今は出かけてるから来られても誰もいないよ。」
と言ったのにも関わらず、帰宅したら玄関先にぱんぱんにさつまいもが詰まった箱×3が堂々と置かれてたわ。
こんだけ明確に拒否してるのになんなのよ…。
ああああああ腹立つううううううう!!!!!


891:名無しさん@おーぷん 21/11/26(金)18:08:33 ID:wd.5s.L1
>>890
良い事をしてあげているのに遠慮しちゃって奥ゆかしいわね!
私達は全然気にしないから大丈夫よ!
これからも色々してあげるわね!

……みたいなね。
言葉は伝わっても話は伝わらない系かね。

893:名無しさん@おーぷん 21/11/26(金)18:31:27 ID:oD.5s.L1
>>891
トメのトメさん=夫祖母が子供世帯に無関心なタイプだったらしく、
「仲良くしたかったのに出来なくて寂しい思いをしたから嫁ちゃんにはそんな思いさせないわ!」って感じ。
結婚前に夫祖母さんは亡くなってるから面識はないんだが、話を聞く限りは夫祖母さんと私ってタイプが似てるみたいだから内心(夫祖母さんも話が一方通行なこの感じをウザがってたんだろうなぁ…)と同情してる。

892:名無しさん@おーぷん 21/11/26(金)18:10:44 ID:BG.hh.L10
>>890
着払いで返送すれば

893:名無しさん@おーぷん 21/11/26(金)18:31:27 ID:oD.5s.L1
>>892
毎度送り返すか夫が義実家に持ってくかしてる。
じゃなきゃ我が家にあってもゴミになってしまうだけだし。