何を書いても構いませんので@生活板114
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1635597795
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

何を書いても構いませんので
690:名無しさん@おーぷん 21/11/11(木)04:03:58 ID:pZ.lm.L1
近所の自営業の方がお店の宣伝のためにTwitterやって何度かバズってる
面白いオリジナル商品に欲しい、買いたいとリプがつくから
かなり売れてるんだろうなと思ってたけど、その方によれば
twitterのユーザーは口だけで金は出さないらしい


その人が作ってるのは単価の高い物だから気安く買えないのかもしれないけど
バズった時にWEBショップのアドレス貼っても注文は全然
代わりに毎回多いのが作品制作の技術や詳細を教えてくれという質問DMで
「ご希望なら有料でマニュアル作ります」と料金表を送ると100%向こうから断ってくるそう
そこで諦める人はまだいいけど学生や若い人の中には
「お金がないんです(だからタダで教えろ)」と甘えてくる馬鹿もかなりの割合いると言ってた
ネットが普及してから情報はタダで当たり前という風潮あるけど
情報も知識も技術も、質問に返信する手間だってタダじゃないということも周知されないといかんなと他人事ながら感じた

691:名無しさん@おーぷん 21/11/11(木)04:53:35 ID:Q6.lm.L2
>>690
ギブ&テイクではなくてギブ&ギブ&ギブ&ギブ~な感覚はみっともないんだが
「若いから金が無い」
な人は少なくない
育ってきた環境の影響もあるだろうな