スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part141
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1630417459
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

愚痴

506:名無しさん@おーぷん 21/10/06(水)16:29:44 ID:av.gy.L1
ずーーっと「大丈夫?平気?」って聞いてくる人の神経がわからない
具合が悪くなったから裏方の仕事をやらせてもらっていたのに、隣からずっと冒頭のセリフを投げつけてくる
座り仕事なら平気だと言っても、「とてもそうは見えない」「俺にできることなら言って」と粘着してくる
大丈夫だからそっとしておいてとやんわり言っても、逆に機嫌を損ねたのか「せっかく心配してるのに、〇〇さんっていつもそんな感じなの」と不機嫌そうにされて怖かった
この不毛なやりとりで体力使って、さらに具合が悪くなってしまったし、あげく早退になってしまうし…

頼むから話しかけないでくれ
あなたの下心には気づいているんだ
こんな時に点数稼ぎしないでよ


507:名無しさん@おーぷん 21/10/06(水)16:56:10 ID:lB.ia.L1
>>506
お疲れ様
むしろ減点でしかないのにな
ウザすぎる
お大事に

511:名無しさん@おーぷん 21/10/06(水)19:01:53 ID:xR.8a.L1
お大事に
しない善よりする偽善とは言っても結局
下心や自己満足が元になった親切は底が知れてるね

514:名無しさん@おーぷん 21/10/06(水)19:34:27 ID:wz.bm.L1
“心配してあげる”のは偽善ですらねーんだわ

515:名無しさん@おーぷん 21/10/06(水)20:06:59 ID:sv.u6.L23
嫌がられてるのにしつこくするのは迷惑行為だからね

516:名無しさん@おーぷん 21/10/06(水)20:23:13 ID:av.gy.L1
>>507
ありがとう
本当にウザかった、やり取りの一部はこんな感じ

「大丈夫?」
「座り仕事してれば平気です」
「本当に?とてもそうは見えない、なんか隠してるでしょ」
「本当に大丈夫です」
「熱あるの?大丈夫?」
「熱はないです、大丈夫です」←この時点ではなかった
「……俺、なんかした?」
「何もしてません、大丈夫です」
「何もなかったらそういう言い方はしないんだよ、本当に平気なの?」
「本当に、大丈夫です」
「せっかく心配してるのに〇〇さんっていつもそんな感じなの?何か思うところがあるなら言ってよ」
「勘弁してください、大丈夫なので、仕事させてください」
「いやでも……」

もっと倍くらい応酬は長かったけど、大体こんな感じ
この後上司が私の体調の悪化に気づいて早く上がらせてくれた
帰宅したら37度越えてたよ
毎週もらってるキットで検査したけど、コロナではなかったのが幸いだった

517:名無しさん@おーぷん 21/10/06(水)20:35:11 ID:lB.ia.L1
>>516
想像以上にウザかった

ってか気持ちわりー奴
男の俺でもこんなんされたら殺意湧くわ
マジでお疲れ様です、安静にして休んで下さい

518:名無しさん@おーぷん 21/10/06(水)20:57:53 ID:v8.bm.L6
「喋るのがしんどいです」

520:名無しさん@おーぷん 21/10/06(水)22:41:52 ID:0c.cl.L1
>>516さんの話で便乗して思い出した
小学生の時、学校で掃除の時間にお腹が痛くなって、立っていられず、うずくまっていたら
そばに来てしゃがみこんで
「大丈夫?ねえ大丈夫?大丈夫?大丈夫なの?」と食い下がって来た子がいた
大丈夫じゃないからうずくまってんだよ
口がきけないくらい痛いんだよ
その子はこっちの顔を下から覗き込むようにして
「ねえってば、大丈夫なの?」としつこい
他の子が「私ちゃんが大変だ!」と先生を呼びに行ってくれて、救急車で病院に運ばれて、盲腸炎だった
回復して学校に復帰した時、再びその子に
「大丈夫?もう大丈夫なの?」とまとわりつかれた
下心じゃなくて「友達を心配する私って偉い」だったんだろうけど迷惑なことだった

スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part143
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1638157842
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

199:名無しさん@おーぷん 21/12/10(金)13:17:18 ID:l9.1n.L1
何ヶ月か前に何度も「大丈夫?平気?」って聞いてくる人の神経がわからんって愚痴を書き込んだ者だけれども、追加の愚痴です
あれから体調も戻ったので仕事上は普通の態度で接していたんだけど、それを機嫌が治ったと勘違いしたのかまた馴れ馴れしくなってきた
先月の月食の時も「ほら…月食だよ、綺麗だね」と近寄ってこようとしたので「アッソウナンデスネー」で距離を取ったし
打たれ強すぎだろ
あと先輩が酔った弾みで暴露してたけど、この男性社員先日バツがついたらしい
離婚してないうちから次の女に唾つけようとするとか最低だ
あーだから部屋の綺麗さとか人のお弁当に興味津々だったんだなーと腑に落ちた
「あんたは奥さんに捨てられた自覚を持て」「能力はあるけどそれ以外はアウト」と先輩に公開説教されてたからほんの僅か溜飲が下がったけどさ

200:名無しさん@おーぷん 21/12/10(金)13:21:16 ID:l9.1n.L1
というか、一緒に働いて二年近くになるけどそういえば結婚指輪してるところ見たことない
既婚者は指輪つけてくれ
工場勤務とか医療従事者ってわけじゃないんだから!
結婚してたのも初めて知った
知れば知るほど卑怯者って印象しかない…

202:名無しさん@おーぷん 21/12/10(金)18:04:15 ID:Ib.iz.L1
>>200
気持ち悪い…
お疲れさまでした
そのおっさんはあわよくば精神で指輪してなかったんでしょうね