スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part140
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1627157702/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

愚痴
1061: 名無しさん@おーぷん 21/09/02(木)18:58:08 ID:Si.ck.L1
愚痴
家庭の悩みで県のいのちの電話?使ってみたけど、終わった後なんともいえないモヤモヤ感が残った
最初はほんとに軽い気持ちで悩み話してたんだけど、言語化して人に話したことで今までの辛さがよみがえってきて勝手に感情高ぶって電話開始数分で話しながら泣く→「ふざけんなよなんで私がこんな目にあうんだよ」等と叫ぶ→無言で泣くまでやってしまった
落ち着いたあとは話再開してアドバイスとかもらえたけど、現状行政の力とかは借りられるほどではなく、辛いけど頑張ってね的なものだった
電話の最後に謝罪したら「それだけ辛いのが伝わった 全然大丈夫」的な優しい言葉もらえたけど、自己嫌悪とか相手引いたよなーとかモヤモヤが残った 有益な情報得られなかったというのもあるのかも
警察や市役所の生活課みたいなとこにも相談済みだけど同じような反応だったし、どうにもならないことだけが再認識させられた気分
私が頑張って状況変えなきゃってのはわかるけど散々頑張ってきてだめだったから問い合わせたんだけどね しんどいな
実はにちゃんでも何度か愚痴や相談書き込んでアドバイスもらって、試したこともあるんだけどだめだったし
もうこのまま感情殺してされるがままの人生送るしかないのかなそんなの嫌だな


1062: 名無しさん@おーぷん 21/09/02(木)19:09:04 ID:WI.ft.L1
>>1061
いつ2ちゃんに相談したんですか?最近?

1072: 名無しさん@おーぷん 21/09/02(木)21:30:41 ID:VY.ck.L1
>>1062
ここ数ヶ月の間に2度ほど

1063: 名無しさん@おーぷん 21/09/02(木)19:53:47 ID:d9.jb.L1
>>1061
相手を気持ち良くさせるために電話してるわけじゃないから、それでいい
こんな時は自分の事だけ考えるくらいで丁度いいよ
感情は殺してもわりと生えてくるから、殺さず貯めておこう
理不尽な思いをした時の憤り、どんな風に自分で自分を励ましてきたのか、相談して動きだそうと決意した時の気持ち、最近思わず笑ってしまったことなどなど、殺さず憶えていた方がいい感情もあるはず

1072: 名無しさん@おーぷん 21/09/02(木)21:30:41 ID:VY.ck.L1
>>1063
覚えておいたほうがいい感情もある、なるほど
たしかに今の状況から抜け出そうと勇気だしていろんなアクションとった経験はある意味強い?かも
メンタルはズタボロにされたけど鍛えられもしたわ

皆さんありがとう 
たしかに相手は福祉とかの専門家じゃないしボランティアだしで、求めすぎたわ…でも動じずに聞いてくれたし暖かい言葉ももらえたしで良かった
また頑張る

1064: 名無しさん@おーぷん 21/09/02(木)20:38:45 ID:ir.jn.L1
いのちの電話の相談員は、心理士等の専門職ではなく、ただのボランティアだからね。
月2回だったかなぁ、そのくらいの研修に参加してある程度の勉強は必要だけど、資格がいるわけでもない、その道のスペシャリストじゃないのよ。
研修さえ受けたら誰でもできるただのボランティア。
そんな素人に毛が生えたくらいの人に相談したところで、何のプラスにもなんないよ。

1065: 名無しさん@おーぷん 21/09/02(木)20:39:59 ID:Co.jb.L1
>>1064
お前のな(以下略)

1066: 名無しさん@おーぷん 21/09/02(木)20:40:31 ID:ir.jn.L1
>>1065
はぁ?

1067: 名無しさん@おーぷん 21/09/02(木)20:41:26 ID:Yx.ra.L1
子供の頃、いじめられていのちの電話に架けたら
「親に相談した?してない?じゃあ、相談しなさいね」
で終わったことがあったな
親に心配させたくなかったから電話したんだけど

1068: 名無しさん@おーぷん 21/09/02(木)20:48:38 ID:rL.y2.L1
>>1067
それで未だにその判断の是非がわかる年齢になってないってこと?

1069: 名無しさん@おーぷん 21/09/02(木)20:52:17 ID:Yx.ra.L1
>>1068
「何で悩んでるのかな?」
「いじめられてて」
「ご両親に相談した?」
「してません」
「じゃあ、相談しなさいね」
以上終了では、さすがにね

1070: 名無しさん@おーぷん 21/09/02(木)20:52:49 ID:ir.jn.L1
>>1068
なんでそう思ったの?
あなた大丈夫?人を責めないと気が済まない?
可哀想にね

1071: 名無しさん@おーぷん 21/09/02(木)21:16:13 ID:rL.y2.L1
痛い子供のまま生きていきたいのかなあ
社会ではもう大人なんだろうに
誰彼構わず自分の中の傷ついた子供を癒やせ配慮しろなんて
面倒臭すぎるわ

1079: 名無しさん@おーぷん 21/09/03(金)02:57:03 ID:Gt.hp.L1
いのちの電話に問題解決機能を求められても困る
あれは「誰も分かってくれない辛い気持ちに寄り添って耳を傾けてくれる」もの
聴くしかできないし聴いても解決なんかできないよ
聴いてもらうことによってデス・スパイラル的に下がり続ける思考を一瞬でも止めた本人が専門家にアクセスしないと
「タヒぬほど辛い気持ち」を散々ぶつけられてもただ受け止め、自殺志願者は夜に電話を掛けてくるからってシフトを組まれて夜間もそこそこ、人手が少ないから自分が辛くても体調不良でもウッカリ休めない
研修受ければ誰でもなれる、うんそうだね、その研修も数万自腹で払うんだよね、補助も出やしない
身近な人がやってたけど本人がどんどんゴリゴリ削られていくから見てられなくて、辞めてもらったよ
たかがボランティアだもんね、辞めたって仕方ないよね


1080: 名無しさん@おーぷん 21/09/03(金)05:24:39 ID:1x.zy.L1
いのちの電話相談、昔掛けたことある。
でもここに書いてある通り、親や友達には相談した?話してみよう!で終わり。
気持ちが楽になることはなく、むしろ電話しても何も変わらなかったことに絶望した。
当時は学生だったから余計に何もわからなくて、プロに話しても変わらないなら誰に話しても意味ないって思った。
ボランティアだったんだね。
話してスッキリするタイプの人にはいいと思うけど、解決策を求めてはいけない電話だったのね。

1081: 名無しさん@おーぷん 21/09/03(金)06:57:13 ID:yy.1i.L1
電話した側は解決策を求めてない場合もあるからね
下手に各専門家への連携を求められたらどこの機関よりも壮絶な仕事になると思う