何を書いても構いませんので@生活板108
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1624181458
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。
130:名無しさん@おーぷん 21/06/24(木)12:36:02 ID:9r.7m.L5
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1624181458
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。
127:名無しさん@おーぷん 21/06/24(木)12:21:15 ID:fA.lg.L1
冷凍食品のパッケージに書いてあるレンジの温め時間って長めに設定されてる?
普通にすると激アツになるからいつも適当に30秒くらい短くしてチンしてるわ。猫舌だし
普通にすると激アツになるからいつも適当に30秒くらい短くしてチンしてるわ。猫舌だし
128:名無しさん@おーぷん 21/06/24(木)12:33:36 ID:4C.0o.L19
>>127
え!逆に10秒くらい長く温めてる
え!逆に10秒くらい長く温めてる
130:名無しさん@おーぷん 21/06/24(木)12:36:02 ID:
>>127
うちのレンジは火力が弱いのか、指定通りの時間にすると妙にぬるい
うちのレンジは火力が弱いのか、指定通りの時間にすると妙にぬるい
131:名無しさん@おーぷん 21/06/24(木)12:46:14 ID:F6.0o.L1
オーブンレンジとレンジ専用機とではあったまり方が違うらしいと聞いたことがある
132:名無しさん@おーぷん 21/06/24(木)12:53:54 ID:P6.nl.L1
>>127
電子レンジのW(ワット)はあくまで出力の値なんで、
形や大きさ、設計などで性能差が出るよ
電子レンジのW(ワット)はあくまで出力の値なんで、
形や大きさ、設計などで性能差が出るよ
134:名無しさん@おーぷん 21/06/24(木)13:13:37 ID:zM.cj.L2
最近まで使ってた、回ってチーンって言うタイプのレンジは表記時間通りでイイ感じに出来上がったのに
買い替えたハイテクな感じの奴は熱々過ぎたり、所々冷たかったりするわ。
買い替えたハイテクな感じの奴は熱々過ぎたり、所々冷たかったりするわ。
旦那が「子供が女の子なら初恋の子の名前をつける」と言い出した。人の気持ちとかわからんのか
映像系のクリエイターしてた友人の兄に「出てみない?」と誘われて、友人と二人心霊ものに出演決定w
飲んだ後にラーメンとか食えねーよwwwww
ぼく「よーしバイク買ったぞ!」マンション「バイク置き場埋まってるぞ」
旦那が「私子が○○と言うだろうからそうした」と弁解するようになった
映像系のクリエイターしてた友人の兄に「出てみない?」と誘われて、友人と二人心霊ものに出演決定w
飲んだ後にラーメンとか食えねーよwwwww
ぼく「よーしバイク買ったぞ!」マンション「バイク置き場埋まってるぞ」
旦那が「私子が○○と言うだろうからそうした」と弁解するようになった
と、1.5倍でやってます