その神経がわからん!その64
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1614744713
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1614744713
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。
774:名無しさん@おーぷん 21/04/24(土)23:38:06 ID:bs.wt.L1
後天的に障がいを負うことになった男性に告白された
障がいを負ってからは入院&療養で一度複数人(敷地内ソーシャル)でお見舞いに行ったきり半年以上会ってない
お見舞いから3ヶ月後くらいに突然「次はいつくる?」「転院しました」「リハビリ始めました」とLINEがくるようになった
障がいが若干の身体的不自由と言語障害的なのでリハビリ兼ねてだから、暇なときに返事が欲しいと言われ、無下に出来ず割りと律儀に返していたと思う
障がいを負ってからは入院&療養で一度複数人(敷地内ソーシャル)でお見舞いに行ったきり半年以上会ってない
お見舞いから3ヶ月後くらいに突然「次はいつくる?」「転院しました」「リハビリ始めました」とLINEがくるようになった
障がいが若干の身体的不自由と言語障害的なのでリハビリ兼ねてだから、暇なときに返事が欲しいと言われ、無下に出来ず割りと律儀に返していたと思う
そこから、未読でもかなりしつこく連絡が来ていて(朝は6時とかから22時(たぶん消灯)まで)、さらには昼休みと同時に着信が来るようになって(ほぼ出てないけど)ちょっと精神的に参っていた頃にお付き合い希望
慕ってはいたけど恋愛的な意味ではないのでお断りしたんだけども、さっぱり通じない
「治りはしないから迷惑かけるけどそれでも好きだから」「普通の生活は出来る」「働けないけど支えて欲しい」と返事どころか既読にしてないのに追いLINE
通知オフにしても増えていく未読メッセージの数
ストーカー的な怖さを感じて友達に相談したら「障がい者だからって断るとか軽蔑する」と言われスレタイ
障がい者から告白されたら無条件で受け入れないといけないのか?
仮にこれが婚約者とか旦那だったら一緒にいる選択肢の方が大きいと思う
付き合って数ヶ月で結婚の話しとかしてない彼氏だったら冷たいと言われようが個人的には正直悩む
相手の意向は分からないけど、自分で頑張っていくから隣にいて欲しいっていうよりも、溺れるものは藁をも掴むでおんぶにだっこ狙いで言われてるだけにしか思えなかったから
「障がい者とかは関係ないけど」って言うと「よかったー〇〇はそんな子じゃないって思ってたけどさぁ」と言われたけど、逆にこっちが引いてしまった
一番に悩みを相談できる相手だったけど、縁を終わらせることにした
相手の人は、共通の知人で相手に対して発言力のある人に相談して治めてもらった
念のためブロックもしたけど、LINEの通知音で軽くノイローゼになり、親友も失った
慕ってはいたけど恋愛的な意味ではないのでお断りしたんだけども、さっぱり通じない
「治りはしないから迷惑かけるけどそれでも好きだから」「普通の生活は出来る」「働けないけど支えて欲しい」と返事どころか既読にしてないのに追いLINE
通知オフにしても増えていく未読メッセージの数
ストーカー的な怖さを感じて友達に相談したら「障がい者だからって断るとか軽蔑する」と言われスレタイ
障がい者から告白されたら無条件で受け入れないといけないのか?
仮にこれが婚約者とか旦那だったら一緒にいる選択肢の方が大きいと思う
付き合って数ヶ月で結婚の話しとかしてない彼氏だったら冷たいと言われようが個人的には正直悩む
相手の意向は分からないけど、自分で頑張っていくから隣にいて欲しいっていうよりも、溺れるものは藁をも掴むでおんぶにだっこ狙いで言われてるだけにしか思えなかったから
「障がい者とかは関係ないけど」って言うと「よかったー〇〇はそんな子じゃないって思ってたけどさぁ」と言われたけど、逆にこっちが引いてしまった
一番に悩みを相談できる相手だったけど、縁を終わらせることにした
相手の人は、共通の知人で相手に対して発言力のある人に相談して治めてもらった
念のためブロックもしたけど、LINEの通知音で軽くノイローゼになり、親友も失った
775:名無しさん@おーぷん 21/04/24(土)23:42:42 ID:tB.19.L1
>>774
所詮友達は自分の事ではないし障害に理解ある私アピールも出来る格好のネタだっただけで
774のことを心配してなんて1ミリもないから縁切れて良かったと思うよ
所詮友達は自分の事ではないし障害に理解ある私アピールも出来る格好のネタだっただけで
774のことを心配してなんて1ミリもないから縁切れて良かったと思うよ
779:名無しさん@おーぷん 21/04/25(日)06:56:59 ID:da.k0.L1
>>774
親友を失った事実は残念だけど
これを機に根っこのところでは相手の話を理解しきるより先に
自分の主義主張を振りかざしてしまう傲慢な人と判り
それと縁が切れたことはあなたにとっても良かったんじゃないかと思う
LINEはまだしんどいなら一時的にでもアンインストールしてもいいと思うよ
案外と誰も自分に気軽に連絡をできないというのは
自分自身はそんなに不便ではなかったりするしね
そんなに大事な用事があるなら是非お金を出して電話してきたらいいだけだね
親友を失った事実は残念だけど
これを機に根っこのところでは相手の話を理解しきるより先に
自分の主義主張を振りかざしてしまう傲慢な人と判り
それと縁が切れたことはあなたにとっても良かったんじゃないかと思う
LINEはまだしんどいなら一時的にでもアンインストールしてもいいと思うよ
案外と誰も自分に気軽に連絡をできないというのは
自分自身はそんなに不便ではなかったりするしね
そんなに大事な用事があるなら是非お金を出して電話してきたらいいだけだね
780:名無しさん@おーぷん 21/04/25(日)07:28:30 ID:ym.hf.L14
>>774
身体が不自由になった云々はこの際置いとくとして
現状のままだと働けない=下手したら生活費にも足りない年金しか収入がなくなるって単なる知人と交際は厳しい
友人としての交際ならまだしもそうじゃないのだから生活費稼いで家事全般こなして世話もして更に……でしょ?あり得ない
せめてリハビリ受けて何らかの形で働けるようになってから告白だし、そもそもその告白が直球で言えば「養ってお世話して」じゃ引きますよ
身体が不自由になった云々はこの際置いとくとして
現状のままだと働けない=下手したら生活費にも足りない年金しか収入がなくなるって単なる知人と交際は厳しい
友人としての交際ならまだしもそうじゃないのだから生活費稼いで家事全般こなして世話もして更に……でしょ?あり得ない
せめてリハビリ受けて何らかの形で働けるようになってから告白だし、そもそもその告白が直球で言えば「養ってお世話して」じゃ引きますよ
782:名無しさん@おーぷん 21/04/25(日)11:43:51 ID:8S.v1.L17
>>774
普通に考えて、恋人でもない頃にそんなしつこく連絡送ってくる人は
たとえ健康な人でも無理だよね
普通に考えて、恋人でもない頃にそんなしつこく連絡送ってくる人は
たとえ健康な人でも無理だよね
知らん間に弟が離婚してた。詳細は話さなくていいけど親兄弟にくらい離婚報告しろよ
A子は親との間に確執があるという話を聞いて、助けてあげたいって私がラリってしまった
【毒】「なんで周りは何の努力もせず結婚してるのに、自分は1人なんだろう」
【悲報】嫁が不機嫌なんだけど理由がわからない
母の一周忌が終わった時に、妻から離婚したいと言われた。「この先一緒に生活していくより、自分の人生を考え直したい」と
A子は親との間に確執があるという話を聞いて、助けてあげたいって私がラリってしまった
【毒】「なんで周りは何の努力もせず結婚してるのに、自分は1人なんだろう」
【悲報】嫁が不機嫌なんだけど理由がわからない
母の一周忌が終わった時に、妻から離婚したいと言われた。「この先一緒に生活していくより、自分の人生を考え直したい」と
どう断っても「内面を見なきゃダメだよ」って結論に全部持って行かれる