その神経がわからん!その64
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1614744713
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。
その後いかがですか?7
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1571089673
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1614744713
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

117:名無しさん@おーぷん 21/03/13(土)16:15:30 ID:0w.xo.L1
ママ友がスレタイ。
娘 中3→4月から高校生
私達夫婦が受験に対してリサーチ不足(これは本当に申し訳なかった)もあって娘は塾無しの通信教育と夏期・冬期講習、定期的な模試だけで併願なしで公立高校単願受験した。
偏差値52前後の高校だったけど娘も思いの外、問題が難しかったのと苦手教科(社会科)の中でも一番苦手な単元が問題に出た+内申点が少し足りないとかで半分諦めモードだった。
しかし合格発表を見ると娘の受験番号があって家族で泣いて喜んだ。
娘の希望としては、これから先の事を考えると大学は受験したいとの事で流石に大学受験はこの状態だとキツイから話し合って塾へ通う事にして今、通学圏内で娘と一緒に本人が良いと思える塾探し中。
娘 中3→4月から高校生
私達夫婦が受験に対してリサーチ不足(これは本当に申し訳なかった)もあって娘は塾無しの通信教育と夏期・冬期講習、定期的な模試だけで併願なしで公立高校単願受験した。
偏差値52前後の高校だったけど娘も思いの外、問題が難しかったのと苦手教科(社会科)の中でも一番苦手な単元が問題に出た+内申点が少し足りないとかで半分諦めモードだった。
しかし合格発表を見ると娘の受験番号があって家族で泣いて喜んだ。
娘の希望としては、これから先の事を考えると大学は受験したいとの事で流石に大学受験はこの状態だとキツイから話し合って塾へ通う事にして今、通学圏内で娘と一緒に本人が良いと思える塾探し中。
昨日、買い物帰りに塾通いさせてるBママに偶然会ったので、塾の選び方とかを聞いてた所に仲の良かったAママが登場。
「娘ちゃんママ~4月からもよろしくね☆」
「あ、A子ちゃんも〇高校受かってたんですか!よろしくお願いします。A子ちゃんも一緒なら娘も喜びます!」
私もA子ちゃんの進路は知らなかったので娘も喜ぶなぁ…と思ってたらみるみるうちに顔が真っ赤になってくAママ。
「〇〇工業じゃないの…?」
「娘は普通科ですよ??」
話が違う!と急に怒り出して走り去っていったのを不思議に思いながら見てた。
そしたら夜にCママからLINEが来てAママが私の愚痴を言ってたとの事。以下要約した内容↓
・娘はA子と同じで塾も行ってなかったし、よく漫画とか読んだりアニメ見てたしオタク(それはA子も同じなんだけど…)だから偏差値は低いと思ってた
・なのに公立の普通科で偏差値50超えなんて有り得ない!
・だから同じ高校だと思ってたのに裏切られた!
・大体、親が出来婚の底辺(私19・夫25歳で結婚した事を指しているかと思われる)なのに、そんな頭いい訳がない。不正したに違いない!
受験前までは普通に仲が良かったし、コロナ落ち着いたらランチ行きたいねーとかお互いに娘が勉強しない愚痴言い合ったりしてたのに普段から下に見られてたんだなーと思ったのが地味に凹んだ。
「娘ちゃんママ~4月からもよろしくね☆」
「あ、A子ちゃんも〇高校受かってたんですか!よろしくお願いします。A子ちゃんも一緒なら娘も喜びます!」
私もA子ちゃんの進路は知らなかったので娘も喜ぶなぁ…と思ってたらみるみるうちに顔が真っ赤になってくAママ。
「〇〇工業じゃないの…?」
「娘は普通科ですよ??」
話が違う!と急に怒り出して走り去っていったのを不思議に思いながら見てた。
そしたら夜にCママからLINEが来てAママが私の愚痴を言ってたとの事。以下要約した内容↓
・娘はA子と同じで塾も行ってなかったし、よく漫画とか読んだりアニメ見てたしオタク(それはA子も同じなんだけど…)だから偏差値は低いと思ってた
・なのに公立の普通科で偏差値50超えなんて有り得ない!
・だから同じ高校だと思ってたのに裏切られた!
・大体、親が出来婚の底辺(私19・夫25歳で結婚した事を指しているかと思われる)なのに、そんな頭いい訳がない。不正したに違いない!
受験前までは普通に仲が良かったし、コロナ落ち着いたらランチ行きたいねーとかお互いに娘が勉強しない愚痴言い合ったりしてたのに普段から下に見られてたんだなーと思ったのが地味に凹んだ。
118:名無しさん@おーぷん 21/03/13(土)18:46:41 ID:7X.rr.L1
>>117
まあ人前で自爆してくれてよかったと思おう
BママやCママから見て、どう見てもAママがおかしい人だしね
お疲れ様
まあ人前で自爆してくれてよかったと思おう
BママやCママから見て、どう見てもAママがおかしい人だしね
お疲れ様
119:名無しさん@おーぷん 21/03/14(日)04:05:23 ID:Fk.cw.L1
>>117
同じ高校じゃなくてよかった
つきあいが続いてたらどれだけ見下されたかわからないよ
ラッキーだと思って喜ぶんだww
同じ高校じゃなくてよかった
つきあいが続いてたらどれだけ見下されたかわからないよ
ラッキーだと思って喜ぶんだww
その後いかがですか?7
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1571089673
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。
718:名無しさん@おーぷん 21/03/15(月)16:22:04 ID:iIG
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1614744713/117に書き込んだ者です。
まとめられていたので、補足と後日談を。
公立単願にしたのは自分が家庭の事情で定時制を選んだから、ちゃんとした受験システムを理解してなかったので私立にはやれない=公立単願しかないと思っていたのもありました。(これは本当に親として反省していて娘にも謝りました。)
もし、落ちてしまった時は二次募集で商業系の高校を受験するつもりで話し合っていました。
通信教育と季節講習は受けていたとはいえ通信教育も言われないと教材を出さずに漫画読んでるかアマプラでアニメ観始めるので本当に周りのお子さんと比べると勉強量は少ないんです…。
とはいえ、本人の実力で勝ち取った結果ですし親が謙遜するのは娘に失礼ですよね。
結婚が19歳なのは母が祖母の介護をずっとしていて(この手伝いの為に定時制高校に進んだ)私が高3の時に祖母が他界して、肩の荷が下りたと同時に母のガンが発覚。
当時、交際していた彼(現・夫)にその話をして別れるつもりが、彼のお母様(現・義母)が「それなら、親御さんの元気な内に晴れ姿を見せなさい!ウチに遠慮なんてしないでいいから!」彼も「成人してから結婚を申し
込むつもりだったけど早まっただけだね!」との事であれよあれよという間に話が進んで婚姻届けを出したのが19歳の誕生日だったんです。
10代の結婚なので、あまり良い印象は持たれないので余程、仲が良い人でないと事情は教えていませんが…。
娘にA子ちゃんと進路の話とかしなかったのか聞いてみたら「私の周りはあんまりそういう事は話さなかったんだよねー」との事。
「ただA子には何も言ってないのに、私が当たり前の様に受験失敗する様に話されるのは正直イラっとしてた」と言っていたので娘自身もA子ちゃんに見下されていたみたいです…。
あとCママ以外にも似たようなLINE送ったみたいで一部のママに自分の本当の年齢知られたのが軽く修羅場ですね。
当のAママですが他の人にそんな事言いつつ、卒業式の後にご飯食べに行こうよ~なんてLINE送ってくるのが謎です。
卒業式は各家庭1人まで親が出席できるので私が行くのですが顔合わせるの憂鬱です。
まとめられていたので、補足と後日談を。
公立単願にしたのは自分が家庭の事情で定時制を選んだから、ちゃんとした受験システムを理解してなかったので私立にはやれない=公立単願しかないと思っていたのもありました。(これは本当に親として反省していて娘にも謝りました。)
もし、落ちてしまった時は二次募集で商業系の高校を受験するつもりで話し合っていました。
通信教育と季節講習は受けていたとはいえ通信教育も言われないと教材を出さずに漫画読んでるかアマプラでアニメ観始めるので本当に周りのお子さんと比べると勉強量は少ないんです…。
とはいえ、本人の実力で勝ち取った結果ですし親が謙遜するのは娘に失礼ですよね。
結婚が19歳なのは母が祖母の介護をずっとしていて(この手伝いの為に定時制高校に進んだ)私が高3の時に祖母が他界して、肩の荷が下りたと同時に母のガンが発覚。
当時、交際していた彼(現・夫)にその話をして別れるつもりが、彼のお母様(現・義母)が「それなら、親御さんの元気な内に晴れ姿を見せなさい!ウチに遠慮なんてしないでいいから!」彼も「成人してから結婚を申し
込むつもりだったけど早まっただけだね!」との事であれよあれよという間に話が進んで婚姻届けを出したのが19歳の誕生日だったんです。
10代の結婚なので、あまり良い印象は持たれないので余程、仲が良い人でないと事情は教えていませんが…。
娘にA子ちゃんと進路の話とかしなかったのか聞いてみたら「私の周りはあんまりそういう事は話さなかったんだよねー」との事。
「ただA子には何も言ってないのに、私が当たり前の様に受験失敗する様に話されるのは正直イラっとしてた」と言っていたので娘自身もA子ちゃんに見下されていたみたいです…。
あとCママ以外にも似たようなLINE送ったみたいで一部のママに自分の本当の年齢知られたのが軽く修羅場ですね。
当のAママですが他の人にそんな事言いつつ、卒業式の後にご飯食べに行こうよ~なんてLINE送ってくるのが謎です。
卒業式は各家庭1人まで親が出席できるので私が行くのですが顔合わせるの憂鬱です。
719:名無しさん@おーぷん 21/03/15(月)20:16:55 ID:HsB
>>718
お嬢さんの方もA子には嫌気がさしていたようだから卒業を機に別れられて良かったのかもね
A子も工業高校で何か学びたいと思ったからそこに進学するんだからそれでいいじゃないかと思う
卒業式の後の食事の誘いなんてどうせみんなコロナ禍を理由に断っちゃうんだろうから気にしなくていいよ
コロナ禍なんだから式に参列する保護者もお喋りしていいわけないんだしさ
年若くして結婚したのを良く見られないというのは
二人ともまだ遊びたい盛りであるのを理由に
定職に就かないとか家庭を顧みず遊ぶのが最優先とか
離婚再婚を短期間に繰り返すとかのことであって
お子さんを高校に進学させるまでちゃんと育て上げて
なおかつ今もなお家族円満なんだから
あなたがたは底辺どころかとても立派なんだよ
実年齢を知ったことであなたを見直したお母さんもいらっしゃると思うよ
お嬢さんの方もA子には嫌気がさしていたようだから卒業を機に別れられて良かったのかもね
A子も工業高校で何か学びたいと思ったからそこに進学するんだからそれでいいじゃないかと思う
卒業式の後の食事の誘いなんてどうせみんなコロナ禍を理由に断っちゃうんだろうから気にしなくていいよ
コロナ禍なんだから式に参列する保護者もお喋りしていいわけないんだしさ
年若くして結婚したのを良く見られないというのは
二人ともまだ遊びたい盛りであるのを理由に
定職に就かないとか家庭を顧みず遊ぶのが最優先とか
離婚再婚を短期間に繰り返すとかのことであって
お子さんを高校に進学させるまでちゃんと育て上げて
なおかつ今もなお家族円満なんだから
あなたがたは底辺どころかとても立派なんだよ
実年齢を知ったことであなたを見直したお母さんもいらっしゃると思うよ
子供の行事に今旦那と前旦那の3人で参加してたら非難された。とーさんとパパの呼び分けで・・
私は10年前の震災の被災者。震災の動画をみて少し泣いたら夫に「いつまでそうなの?」って言われた
ン十年ぶりに玉子ボーロ食べているんだけど犬からの圧がすごい。「それは僕のおやつでは?」と疑惑の目
あまり可愛くない彼女ができた結果www
会社の上司が怖い。使えないアルバイトに対して鬼指導してイジメ抜いてるのに、その親には「彼評判いいです」とかいう
私は10年前の震災の被災者。震災の動画をみて少し泣いたら夫に「いつまでそうなの?」って言われた
ン十年ぶりに玉子ボーロ食べているんだけど犬からの圧がすごい。「それは僕のおやつでは?」と疑惑の目
あまり可愛くない彼女ができた結果www
会社の上司が怖い。使えないアルバイトに対して鬼指導してイジメ抜いてるのに、その親には「彼評判いいです」とかいう