百年の恋も冷めた瞬間 Open 10年目
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1594041424
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1594041424
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

701:名無しさん@おーぷん 21/01/17(日)16:28:50 ID:TK.7c.L1
彼の家に行って引いた話
はじめて彼の一人暮らしの家に行ったんだけどなんかもう引くしかなかった
ジブンで呼んだくせに汚いは想像以上で気絶しそう
でも、それ以上に会社なの?っていうサイズの業務用輪ゴムの箱とか(工場自営だったから会社の備品だったのかも)、
料理やさん?っていうサイズの醤油とかサラダ油(いつ開いたのか分からないギトギト感)、
開けたのに何らかの理由で食べなかったサトウのごはんをラップでくるんで常温放置
なにから突っ込めばいいのかもう分からないくらいだらしないというか衛生の感覚がバグってた
はじめて彼の一人暮らしの家に行ったんだけどなんかもう引くしかなかった
ジブンで呼んだくせに汚いは想像以上で気絶しそう
でも、それ以上に会社なの?っていうサイズの業務用輪ゴムの箱とか(工場自営だったから会社の備品だったのかも)、
料理やさん?っていうサイズの醤油とかサラダ油(いつ開いたのか分からないギトギト感)、
開けたのに何らかの理由で食べなかったサトウのごはんをラップでくるんで常温放置
なにから突っ込めばいいのかもう分からないくらいだらしないというか衛生の感覚がバグってた
こんなゴミ部屋を作り出すゴミを家にあげてたと思うと気絶しそう
輪ゴムは100均、調味料はスーパーとかで必要量だけ買えばいいのに
お得という理由で業務スーパーを愛用してるらしいが、付き合いだしてからうちにいるから自炊してない
ギトギトというかキャップも固着寸前だし使いきれないとか古くなるという概念がないんだろうな
その最たるが開封済みサトウのごはんを保存するという発想なんだろう
カレーを作るのに馬鹿みたいに大きい業務用ルウを2種類買ってきたり(自称自分が発見した神ブレンド)、
うちで丼ものを食べるのに丼がないから買いたいとか(カフェにあるようなボウルを使ってた)人の家なのに物を増やそうとする神経とか、
ごはんを作るだけ作ってキッチンぐちゃぐちゃのまま放置するとか、こいつとは親の教育が違うんだ
言ったら直るとかそういう次元ではないわと悟った
鼻炎を理由に自宅に戻ったら安心したのか熱が出たので一刻も速く別れないとと思って別れた
輪ゴムは100均、調味料はスーパーとかで必要量だけ買えばいいのに
お得という理由で業務スーパーを愛用してるらしいが、付き合いだしてからうちにいるから自炊してない
ギトギトというかキャップも固着寸前だし使いきれないとか古くなるという概念がないんだろうな
その最たるが開封済みサトウのごはんを保存するという発想なんだろう
カレーを作るのに馬鹿みたいに大きい業務用ルウを2種類買ってきたり(自称自分が発見した神ブレンド)、
うちで丼ものを食べるのに丼がないから買いたいとか(カフェにあるようなボウルを使ってた)人の家なのに物を増やそうとする神経とか、
ごはんを作るだけ作ってキッチンぐちゃぐちゃのまま放置するとか、こいつとは親の教育が違うんだ
言ったら直るとかそういう次元ではないわと悟った
鼻炎を理由に自宅に戻ったら安心したのか熱が出たので一刻も速く別れないとと思って別れた
702:名無しさん@おーぷん 21/01/17(日)21:41:43 ID:8E.4n.L1
>>701
それはきつい・・・
自宅に戻ったら熱が出たとかよっぽどだね
以下虫注意
大学時代に一人暮らしの彼氏(今の夫)の家に行ったらキッチンに放置されてたなんかの食べ物の下に小さい虫がたくさん湧いてたのを思い出しちゃったわ
今はズボラな私より洗面所の汚れとかを気にして掃除してくれてるけど、彼の中で何があったんだろう
それはきつい・・・
自宅に戻ったら熱が出たとかよっぽどだね
以下虫注意
大学時代に一人暮らしの彼氏(今の夫)の家に行ったらキッチンに放置されてたなんかの食べ物の下に小さい虫がたくさん湧いてたのを思い出しちゃったわ
今はズボラな私より洗面所の汚れとかを気にして掃除してくれてるけど、彼の中で何があったんだろう
704:名無しさん@おーぷん 21/01/18(月)12:23:26 ID:G9.np.L1
>>701
父の実家に行ってお風呂に入るとタオルがたくさんかけてあった
なんでかけてあるんだろう? 水臭いというか雑巾みたいな臭いで洗濯しないのかなと思った
これは各自のタオルがあり、それで風呂上りに拭くらしい(うちは毎度洗濯したのを使うのでびっくりした)
父は潔癖とは言わないが結構神経質だった よくあの環境で生活できたなぁ と思ったけど
「実家は汚い」とは言っていた 生活していれば平気だが快適を覚えるときれい好きになるのかな
父の実家に行ってお風呂に入るとタオルがたくさんかけてあった
なんでかけてあるんだろう? 水臭いというか雑巾みたいな臭いで洗濯しないのかなと思った
これは各自のタオルがあり、それで風呂上りに拭くらしい(うちは毎度洗濯したのを使うのでびっくりした)
父は潔癖とは言わないが結構神経質だった よくあの環境で生活できたなぁ と思ったけど
「実家は汚い」とは言っていた 生活していれば平気だが快適を覚えるときれい好きになるのかな
706:名無しさん@おーぷん 21/01/18(月)13:43:45 ID:Za.hw.L1
>>704
元カレは私の家を散らかってると言ってた
自分の家は万年床どころか万年床こたつで、掃除機は服掛け化
風呂場なんか敷金帰ってこないよね?レベルだったのに
散らかってるだけで掃除はしてるし、そもそもの散らかりも元カレが入り浸って掃除もままならないせいなんだけど
自分では食器を流しに下げることすらしない
ただで使える家政婦なんだからいろいろやらせないと損だと思ってたのかもしれない
704の父親が自分でやるタイプなのかは分からないが、やらせる人間がいたら綺麗にさせたいけど自分でやるときは汚さ許容が増えるの人間はいる
元カレは私の家を散らかってると言ってた
自分の家は万年床どころか万年床こたつで、掃除機は服掛け化
風呂場なんか敷金帰ってこないよね?レベルだったのに
散らかってるだけで掃除はしてるし、そもそもの散らかりも元カレが入り浸って掃除もままならないせいなんだけど
自分では食器を流しに下げることすらしない
ただで使える家政婦なんだからいろいろやらせないと損だと思ってたのかもしれない
704の父親が自分でやるタイプなのかは分からないが、やらせる人間がいたら綺麗にさせたいけど自分でやるときは汚さ許容が増えるの人間はいる
707:名無しさん@おーぷん 21/01/19(火)16:07:21 ID:Zj.t2.L1
>>701
自分が昭和世代ゆえ、そんなん男の一人暮らしなら標準装備な気が。
サルマタケとか(積んだ汚物下着に生えたキノコ)
清潔なのは、ま~良い事だとは思うけど、
今後、結婚する男女間には、もっと惨い性格の対立やら、金銭感覚やら
親戚のアレコレやら怒涛の修羅場が山ほど待ってるのになぁ・・・と思うわ
自分が昭和世代ゆえ、そんなん男の一人暮らしなら標準装備な気が。
サルマタケとか(積んだ汚物下着に生えたキノコ)
清潔なのは、ま~良い事だとは思うけど、
今後、結婚する男女間には、もっと惨い性格の対立やら、金銭感覚やら
親戚のアレコレやら怒涛の修羅場が山ほど待ってるのになぁ・・・と思うわ
708:名無しさん@おーぷん 21/01/19(火)16:10:21 ID:S1.d7.L19
>>707
そんな男は他人と住む資格ないからそのまま一人でいればいい
大家さんに原状復帰求められて身ぐるみはがされろ
そんな男は他人と住む資格ないからそのまま一人でいればいい
大家さんに原状復帰求められて身ぐるみはがされろ
709:名無しさん@おーぷん 21/01/19(火)17:31:54 ID:d6.ya.L1
>>707の周りは禄でもない人間の集まりなことは分かった
710:名無しさん@おーぷん 21/01/19(火)21:00:30 ID:d8.fx.L5
>>707さん、苦労してきたのかなと思った
自分も昭和世代だけども
自分も昭和世代だけども
義両親が孫の顔が見たいからとスマホを買い換えた。アプリ「みてね」とか消えてほしい
彼氏「運転中は気が散って危ないから話かけないでって言ったよね?それに一方通行位見たらわかるでしょ」
アイドル達は何も悪くない素敵な女の子達で、それを勝手に妬んで僻んでる自分の心根の貧しさにがっかり
O2-525 「今は自分でも家で◯◯をするようになって君への見方が変わった。」
家大きい独身だけど大型犬買おうと思う
彼氏「運転中は気が散って危ないから話かけないでって言ったよね?それに一方通行位見たらわかるでしょ」
アイドル達は何も悪くない素敵な女の子達で、それを勝手に妬んで僻んでる自分の心根の貧しさにがっかり
O2-525 「今は自分でも家で◯◯をするようになって君への見方が変わった。」
家大きい独身だけど大型犬買おうと思う
これが今まさに惨い性格の対立でしょ
衛生観念の違いは無理
親戚だの不確定の事象より目の前の不潔な男の方が問題だわ