何を書いても構いませんので@生活板96
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1602321839
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

何を書いても構いませんので
797:名無しさん@おーぷん 20/10/27(火)14:28:34 ID:LN.mo.L1
脱サラして占い師やヒーラーになった叔母の一言
「占いとか癒やしの仕事ね、大学の頃に学んだ教職課程の内容が先生やってた頃以上にめっちゃ役に立ってる!!」

そんなこと言ってる叔母は田舎の地方都市のそのまた外れなのに「安いのに当たる!先生の話がわかりやすい!」と
東京とかからわざわざお客が来るらしい…

少なくとも、叔父の海外赴任で従弟妹たちを実質ワンオペで育てて
市内でも有名な教育困難校での担任とがダブルでのしかかってきてた頃に比べたら
仕事にゆとりがあって叔父も帰ってきてる今は生き生きとした顔をしている


798:名無しさん@おーぷん 20/10/27(火)14:31:53 ID:LN.mo.L1
ちなみに叔母が小学校の先生を辞めた決定打は、その日キツく叱った児童が
従弟妹達の保育園で出待ちしてて、「それ先生の子供?へー」と喋りかけてきたこと

その話しかけてきた子に保育園に行くような弟や妹はいなかった

799:名無しさん@おーぷん 20/10/27(火)15:13:22 ID:UV.iv.L1
>>798
えっ…((( ;゚Д゚)))
下手なホラーより怖い

802:名無しさん@おーぷん 20/10/27(火)15:49:44 ID:FQ.iv.L14
>>798
ヤクザのやり方じゃん

800:名無しさん@おーぷん 20/10/27(火)15:20:34 ID:xh.cz.L3
辞めたのも正解かもしれない