何を書いても構いませんので@生活板94
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1598526598/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

何を書いても構いませんので
805: 名無しさん@おーぷん 20/09/14(月)16:16:20 ID:KA.zo.L1
夏休みの自由研究って本来子供が主体となって親は行き詰まったら手を差し伸べる程度だと思ってたけど、うちの学年親が張り切るものだからむしろ本当に子どもが自分の意志でやったの?と思うような作品や研究が出てくる。
例えばある生徒はソシャゲのガチャの不正ないかを調べる為に10万ほど課金して確率表作った(スクショ並べてたから本当にガチャ回したっぽい)子もいたし、
とても子供じゃ作れないようなオートクチュールのドレスを持ってきた子(親がファッションデザイナー)もいた。
息子は一切手伝わなくていよと自分ひとりで工作完成させたが、夏休み明けに、「あんなの見せられちゃ父さん母さんに力借りなかった俺が馬鹿みたいだなorz」とか言ってた。
ちなみに高学年ならまだしもガチャの確率表もオートクチュールも小四の話です。


809: 名無しさん@おーぷん 20/09/14(月)18:20:49 ID:58.zo.L1
>>805
夏休みの課題で出した絵画コンクールの低学年の部でどう見ても親が描いた絵が入選していた
審査員は目が節穴なのかってくらいだった

自由研究は買う時代だから真面目に子供だけで頑張るってのは馬鹿らしいって思ってしまうね

819: 名無しさん@おーぷん 20/09/14(月)23:05:38 ID:Ur.qf.L1

>>805>>809
こち亀で運動会で親がしゃしゃり出てきて親子でゴールした場面を思い出した。

で宿題について調べてみた。


教育内容等の改善の方向
学習意欲や学習習慣を高めるため、家庭での学習課題(宿題や予習復習)を適切に課し、家庭と連携した学習習慣を確立することが必要である。


インチキは学習意欲や学習習慣に繋がらなさそうだし
「オレが作った作品は質が低くて恥ずかしいものだ」なんて思ったら本人の意欲がそがれちゃうよな。