その神経がわからん!その57
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1589245879/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。
340: 名無しさん@おーぷん 20/06/02(火)01:00:38 ID:Hz.cf.L1
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1589245879/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。
339: 名無しさん@おーぷん 20/06/01(月)23:50:08 ID:QD.hs.L7
今日どうしても親知らずが気になって、初めて行く歯医者に診てもらったんだけど、看護師さんもお客さんも居なくて、年配男性のお医者さんしかいなかった。
やっぱりこのご時世来る人はいないんだな、と思いながら親知らず抜いてもらったんだけど、麻酔打つのも雑だし、歯肉を切らなきゃいけなかったんだけどそれもすっごい雑、歯を抜くときは全身をかけて一気に引き抜く、すんごい痛かった。
だいぶ前に親知らず抜いた所は全然痛くなくしてくれたのに、歯医者さんが違うだけでこんなに違うの?
あと、「あ、血がついちゃった可愛い顔が勿体無いね!」って肌ゴシゴシされたり、「今日はお酒飲んじゃダメだし、今夜とか激しい運動はダメだよ?」とか言われたのが結構きてる。キモいな~って…
抜歯しなきゃいけないから一週間後また予約入れてるんだけど、他の歯医者さんにできないかな。
親知らず痛くても我慢しておけば良かったのかな、メールでの対応はめっちゃ丁寧だったんだけどなあ。
やっぱりこのご時世来る人はいないんだな、と思いながら親知らず抜いてもらったんだけど、麻酔打つのも雑だし、歯肉を切らなきゃいけなかったんだけどそれもすっごい雑、歯を抜くときは全身をかけて一気に引き抜く、すんごい痛かった。
だいぶ前に親知らず抜いた所は全然痛くなくしてくれたのに、歯医者さんが違うだけでこんなに違うの?
あと、「あ、血がついちゃった可愛い顔が勿体無いね!」って肌ゴシゴシされたり、「今日はお酒飲んじゃダメだし、今夜とか激しい運動はダメだよ?」とか言われたのが結構きてる。キモいな~って…
抜歯しなきゃいけないから一週間後また予約入れてるんだけど、他の歯医者さんにできないかな。
親知らず痛くても我慢しておけば良かったのかな、メールでの対応はめっちゃ丁寧だったんだけどなあ。
340: 名無しさん@おーぷん 20/06/02(火)01:00:38 ID:Hz.cf.L1
>>339
うちの近くの歯医者、行ったらまずレントゲンとって「歯石取ります」って上だけ、次は下だけ(一度にやってといったらできないといわれた)
その後何をやってるのか行くたびちょこっといじって終わり。それが2か月も続き予約だし時間とお金がかかる
途中で「いつ頃終わるんですか?」と聞いたらすぐ終わった
実は実家(車で4時間)のそばの歯医者に行ったら「2回くれば治るよ、でも型とって作るのに4日かかるから、自宅そばの方がいいかも」
て言われて自宅そばの歯医者に行ったらこのありさま。
その後すぐにかぶせたのが物を噛むと浮く感じがして実家そばにいった
「こりゃちゃんとついてないねぇ」でやり直してもらった。2か月以上かかった事を言ったら
「その先生は若いのかね? 借金があるんだろうねぇ みんな文句言わないの? 近所の人集めてうちにつれておいでよ」と言われた。
その後旦那がかぶせたの取れた、で自宅そばに行ったら8か月かかった。
私はその後かぶせたのが取れたとき(20年くらいまえの)実家そばにいったら「これはそのまま使えるね」と言ってくれて1回で済んだ。
その先生には長生きしてもらいたいものだと思っている。
うちの近くの歯医者、行ったらまずレントゲンとって「歯石取ります」って上だけ、次は下だけ(一度にやってといったらできないといわれた)
その後何をやってるのか行くたびちょこっといじって終わり。それが2か月も続き予約だし時間とお金がかかる
途中で「いつ頃終わるんですか?」と聞いたらすぐ終わった
実は実家(車で4時間)のそばの歯医者に行ったら「2回くれば治るよ、でも型とって作るのに4日かかるから、自宅そばの方がいいかも」
て言われて自宅そばの歯医者に行ったらこのありさま。
その後すぐにかぶせたのが物を噛むと浮く感じがして実家そばにいった
「こりゃちゃんとついてないねぇ」でやり直してもらった。2か月以上かかった事を言ったら
「その先生は若いのかね? 借金があるんだろうねぇ みんな文句言わないの? 近所の人集めてうちにつれておいでよ」と言われた。
その後旦那がかぶせたの取れた、で自宅そばに行ったら8か月かかった。
私はその後かぶせたのが取れたとき(20年くらいまえの)実家そばにいったら「これはそのまま使えるね」と言ってくれて1回で済んだ。
その先生には長生きしてもらいたいものだと思っている。
343: 名無しさん@おーぷん 20/06/02(火)08:25:07 ID:Zi.zq.L1
>>340
わかるそれ。
私が行ってるところが、遠いんだけど、父の仕事関係でお世話になった歯医者で、治療は1回、多くて2回通えば終了。
ところが、夫が行く歯医者は何度通っても終わらない…
めんどくさがって私が行ってるところには絶対行かないけど、歯医者から夫が帰ってくるたびモヤモヤする
わかるそれ。
私が行ってるところが、遠いんだけど、父の仕事関係でお世話になった歯医者で、治療は1回、多くて2回通えば終了。
ところが、夫が行く歯医者は何度通っても終わらない…
めんどくさがって私が行ってるところには絶対行かないけど、歯医者から夫が帰ってくるたびモヤモヤする
ランチに行った時、友達が3歳の子供を連れて来た。友達「うちの子可愛いでしょ。子供に懐かれて嬉しいでしょ?」
【褒】ずっと自分の世界の中で…
【朗報】美人しかいない名前ωωω
幸薄な美人が入社した。前の会社でいじめにあったらしかった
ママ友が人の家の状況を聞きたがってうんざり。最近は面倒で嘘ついてしまう
【褒】ずっと自分の世界の中で…
【朗報】美人しかいない名前ωωω
幸薄な美人が入社した。前の会社でいじめにあったらしかった
ママ友が人の家の状況を聞きたがってうんざり。最近は面倒で嘘ついてしまう
て、この報告者の歯医者は酷いけど一応保険適応で出来る治療って一回でこれくらいってのが決まってるんだよね
だから何度も通う必要があるんだけど、審美歯科は保険適用外だから一度にやってくれる
お金をとるか時間を取るかだよ