スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part125
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1589594852/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

愚痴
305: 名無しさん@おーぷん 20/05/29(金)15:37:50 ID:rh.px.L1
休校が明けるのが憂鬱。

子供の学校がある日は、5時に起きて朝食&弁当作り~からの子供を送って~(保育園&駅までの二箇所)からの出勤でクタクタだった。
でも、休校で随分ラクさせてもらえた。朝も自分の出勤時間に合わせて動けるし、通勤途中にある実家に子供置いてくればそれでオッケーだし。
休校絶許!みたいな意見たくさんあったけど、私は学校始まるほうが憂鬱。
まだ低学年で、授業でやることなんかたかが知れてるし、ウチの学校は動画で授業してくれてるから勉強の遅れとか特に感じないし、元々行ってる塾でもオンライン授業やってくれてるからそれも見れるし。


もう自分自身も何ヶ月もラクしすぎてて、分散登校とか休み時間は自席でじっとしてる、登下校中もお喋り厳禁、とか色々とルール決めてまで学校って行かせなきゃいけないの?って思ってしまう。
社会性が身につかない!とか言うが、プライベートで友達と遊んでりゃ嫌でも身につくでしょ。習い事でも身につくし。

高学年とか、中学高校の受験の年の子はさすがに登校させるべきだと思うけど、小学校低学年とか、こんな厳しいルールを課してまで登校させる必要ある??
ま、チキンなので学校が来いというなら行かせますけども。

306: 名無しさん@おーぷん 20/05/29(金)16:47:08 ID:1m.ud.L3
家それぞれよねーと言おうと思ったけども
現時点で1番大変で、学校始まってほしいと思ってるのはご実家なんじゃ…

307: 305 20/05/29(金)17:05:00 ID:rh.px.L1
>>306
た、確かに…
実家には給付金をいくらか渡そうと考えています。
申請書すら来てないけど。


ご実家が遠方の方は大変ですもんね。
どうしてもなご家庭は仕方ないとしても、全員出席させる必要は果たしてあるのか?と。

308: 名無しさん@おーぷん 20/05/29(金)17:21:18 ID:bn.yo.L8
友人の子供が一年生で、ネットで授業が始まったけど
先生がひと言話す度に子供たちがあれこれ喋りだして収集つかないって言ってた
ネットでの授業のノウハウなんてないから大変だよね

309: 名無しさん@おーぷん 20/05/29(金)18:19:47 ID:Yf.v0.L2
私のところもそう
何を隠そう私の子どもが授業中に「タマ(飼い猫、仮名)こないでー!」と叫んでた
しっかりゾーニングしてたつもりだけど、タマが根性でバリケード突破したらしい

その後先生に平謝りに謝って、担任の先生の様子も聞けた
先生の家も普通のマンションで子どもがいる中で教材作りに家事に忙殺されてるのと
この状況下でのネット授業に四苦八苦して大変だったとのこと
先生は大学では化学専攻してたみたいで
家でできる実験もしたいけど、家庭に負担もかけたくないし
できれば生徒全員が一緒に体験して楽しんで欲しいんです…と言って切なくなったわ
さすがに家で学校並みに実験や実技ができる設備はないからね
もちろん学校な苦手な子も普通にいるから、学校に行くことが絶対に正ではないけど