何を書いても構いませんので@生活板73
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1551682888/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

何を書いても構いませんので
870: 名無しさん@おーぷん 2019/03/29(金)19:34:41 ID:Ayx.sh.wk
今日の上司と後輩の会話のすれ違い具合が面白かったので。

上司「後輩、今日は外に食べに行ったのか」
後輩「はい、ローストビーフとチキンの定食食ってきました」
上司「肉が三種類も豪勢だな」
後輩「え、二種類ですよ?」
上司「ロースとビーフとチキンだろ?」
後輩「そうですよ。ローストビーフとチキン」
上司「三種類だろ?」
後輩「二種類ですよ?」
上司「え?」
後輩「え?」

のちに誤解が解けて大爆笑してた。


873: 名無しさん@おーぷん 2019/03/29(金)20:35:02 ID:lRc.ug.ty
>>870
「当店のポイントカードはお餅ですか」のコピペを思い出した

店員「当店のポイントカードはお餅でしょうか」
ぼく「えっ」
店員「当店のポイントカードはお餅ですか」
ぼく「いえしりません」
店員「えっ」
ぼく「えっ」
店員「まだお餅になってないということでしょうか」
ぼく「えっ」
店員「えっ」
ぼく「変化するってことですか」
店員「なにがですか」
ぼく「カードが」
店員「ああ使い続けていただければランクがあがって
    カードが変わりますよ」
ぼく「そうなんだすごい」
店員「ではお作りいたしましょうか無料ですよ」
ぼく「くさったりしませんか」
店員「えっ」
ぼく「えっ」
店員「ああ期限のことなら最後に使ってから一年間使わないときれます」
ぼく「なにそれこわい」
店員「ちょくちょく来ていただければ無期限と同じですよ」
ぼく「なにそれもこわい」
店員「えっ」
ぼく「えっ」

なにそれこわいとは (ナニソレコワイとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

874: 名無しさん@おーぷん 2019/03/29(金)22:38:21 ID:Jvb.sc.0o
>>870
どっちもおにく大好きなのが嫌というほど伝わったw
和んだわありがとうw