友達をやめる時 inOpen 4
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1502069819/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1502069819/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

708: 名無しさん@おーぷん 20/03/15(日)22:36:17 ID:8LD
友人から聞かれたことに答えたら「そんなことはわかってるよ!!」ってキレられた。
個人情報含むから内容は書けないんだけど他のことに置き換えると
「どこでもドアってなんだっけ?」
「ドラえもんのやつ」
「そんなことは知ってるよ!!効果を聞いてるんだよ!!」
みたいな感じになると思う。
自分でも何故かはわからないけどこの時友人に対してすごく失礼に感じたし不愉快だった。
個人情報含むから内容は書けないんだけど他のことに置き換えると
「どこでもドアってなんだっけ?」
「ドラえもんのやつ」
「そんなことは知ってるよ!!効果を聞いてるんだよ!!」
みたいな感じになると思う。
自分でも何故かはわからないけどこの時友人に対してすごく失礼に感じたし不愉快だった。
思い返せば以前から失礼なことはされていた。鞄やスマホを覗き込まれるとか、そんな感じのこと。友人はマナーには細かい方なんだけど、食事や挨拶以外だとちょっと…と感じることも多かった。
それやめてって言うと、「Kちゃん(私)だから許してくれると思って~」ってへらへらしてた。今思うとそういうとき友人は謝らなかった。
不快だったのはナメられているように感じたからかな。今すぐ縁切りとまではいかないけど一緒にいたいと思えなくなってしまったからもう会うことはないと思う。
それやめてって言うと、「Kちゃん(私)だから許してくれると思って~」ってへらへらしてた。今思うとそういうとき友人は謝らなかった。
不快だったのはナメられているように感じたからかな。今すぐ縁切りとまではいかないけど一緒にいたいと思えなくなってしまったからもう会うことはないと思う。
709: 名無しさん@おーぷん 20/03/16(月)09:32:24 ID:LDy
>>708
覗き込まれるのが嫌なのは共感するけど
「ドラえもんのやつ」は708に対してモヤっとする
例が悪すぎるわw
覗き込まれるのが嫌なのは共感するけど
「ドラえもんのやつ」は708に対してモヤっとする
例が悪すぎるわw
いまだに夫に家事を求める専業主婦が許せない。もはや苦しい言い訳は通用しない
自分の親は家族旅行に行くときに子供とはどこに行くとか情報共有せずに連れて行かれるから楽しめなかった
【イヌ】 飼い主が電動スケボーに乗っていた。もう1台ある → 犬はこうした… 【ワンウィール】
ニート「親が悪い!親のせいだ!」ワイ「なら家出て働けばよいのでは????」
【悲報】ワイ30歳彼女なし嫁なしの休日、ガチで孤独感がエグい
自分の親は家族旅行に行くときに子供とはどこに行くとか情報共有せずに連れて行かれるから楽しめなかった
【イヌ】 飼い主が電動スケボーに乗っていた。もう1台ある → 犬はこうした… 【ワンウィール】
ニート「親が悪い!親のせいだ!」ワイ「なら家出て働けばよいのでは????」
【悲報】ワイ30歳彼女なし嫁なしの休日、ガチで孤独感がエグい
聞きたい内容ではない部分を答えられるなんてよくあることだし
どこでもドアの例なら「具体的な効果を知りたかったんだ。知ってる?」って言えばいい
(「ごめん、聞き方が悪かったね」とでも頭につければモアベター)
聞いておいて失礼な態度を取るな、という話でしょ