何を書いても構いませんので@生活板84
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1579675008/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。
598: 名無しさん@おーぷん 20/03/07(土)17:31:50 ID:Z8.st.L2
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1579675008/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

592: 名無しさん@おーぷん 20/03/07(土)13:30:44 ID:vx.yr.L1
うちの近所にはシルバー憩いの部屋っていう公共施設がある
そこは介護施設じゃなくて元気な御老人が体操や娯楽を楽しむための施設
憩いの部屋っていっても1棟の建物で通りから中の様子が少し見える
昨日そこの前を通ったら普通に御老人が集って囲碁かなんかしてて驚いた
市が管理する施設なのに普通に開けてるってどういうことだろう
政府は本当に新型コロナを高齢者の口減らしにでも使うつもりなんだろうか
そこは介護施設じゃなくて元気な御老人が体操や娯楽を楽しむための施設
憩いの部屋っていっても1棟の建物で通りから中の様子が少し見える
昨日そこの前を通ったら普通に御老人が集って囲碁かなんかしてて驚いた
市が管理する施設なのに普通に開けてるってどういうことだろう
政府は本当に新型コロナを高齢者の口減らしにでも使うつもりなんだろうか
598: 名無しさん@おーぷん 20/03/07(土)17:31:50 ID:Z8.st.L2
>>592
年寄りは病気に罹らずとも遅かれ早かれだから楽しんでもらっているのでは?
年寄りは病気に罹らずとも遅かれ早かれだから楽しんでもらっているのでは?
593: 名無しさん@おーぷん 20/03/07(土)13:59:01 ID:De.yr.L12
平日昼間2時頃にファミレス行ったら普段は空いてる時間なのになぜか混雑してた…。
中高生とみられるテーブルが多くてノート広げて勉強してる、閉鎖した市の自習室代わりに使ってる模様。
飲食店はマスク外さざるを得ないから、むしろ自習室閉鎖せずマスクして飲み食いせずに勉強していたほうが安全なのではないかと。
高齢者施設閉めると、中高生と同じようにファミレスでたむろしそうだから危険度上がりそうよ。
中高生とみられるテーブルが多くてノート広げて勉強してる、閉鎖した市の自習室代わりに使ってる模様。
飲食店はマスク外さざるを得ないから、むしろ自習室閉鎖せずマスクして飲み食いせずに勉強していたほうが安全なのではないかと。
高齢者施設閉めると、中高生と同じようにファミレスでたむろしそうだから危険度上がりそうよ。
595: 名無しさん@おーぷん 20/03/07(土)16:55:14 ID:RG.ng.L11
>>592
老人は家に籠もると痴呆になるのではって危機感があるから、そういうとこに行きたがる
天気がいいなら、いっそ外でやった方がよさそう
老人は家に籠もると痴呆になるのではって危機感があるから、そういうとこに行きたがる
天気がいいなら、いっそ外でやった方がよさそう
597: 名無しさん@おーぷん 20/03/07(土)17:12:28 ID:Vp.ft.L6
>>595
うちの界隈では通年、高齢者が早朝から公園の清掃奉仕をして、
ラジオ体操をするんだけど
健康のため中止中だ。
いつも公園をきれいにしてくれてて、感謝している
うちの界隈では通年、高齢者が早朝から公園の清掃奉仕をして、
ラジオ体操をするんだけど
健康のため中止中だ。
いつも公園をきれいにしてくれてて、感謝している
母が妊娠中、出産予定日の1週間前に突然の破水。就寝中の父を慌てて起こして病院へ行った
【キ変】毎日LINEと電話合わせて100件くらい来てる。
ゲームに飽きる日が来るとは思ってなかったよな
トイレットペーパーとか生理用品を、不安だからって買い占めている人ってどれだけ買ったら満足するの?
うちは幼稚園だけど行かせたくない。通常保育続けるっておかしすぎる
【キ変】毎日LINEと電話合わせて100件くらい来てる。
ゲームに飽きる日が来るとは思ってなかったよな
トイレットペーパーとか生理用品を、不安だからって買い占めている人ってどれだけ買ったら満足するの?
うちは幼稚園だけど行かせたくない。通常保育続けるっておかしすぎる
何かあって市が休館を決めると猛反対したり無理矢理来たりするから
コロナだろうが台風直撃だろうが関係ないよ
自分たちの楽しみが最優先なんだよ