百年の恋も冷めた瞬間 Open 9年目
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1564912539/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

投稿者がキチ
575: 名無しさん@おーぷん 20/02/13(木)17:53:48 ID:EX3
同じ大学の元カノは大学の近くに実家があって
そこがたまたま俺のバイト先のコンビニの近くだった。(俺は一人暮らし)

彼女はたまに料理するのが面倒だからと昼間にコンビニの袋入りサラダと惣菜(唐揚げとか焼き鳥)を買いにくることがあった。
ご飯は母親が朝に炊いたのが残っているらしい。ない時は青の洞窟という高めのパスタを買っていくこともあった。まあ、青の洞窟は近くの大型スーパーかドラッグストアで買うことが多かったようだ。

それを自分用にしか買わない。
「家にお兄さんいるんだろ?お兄さんにも買って行きなよ」と勧めたら嫌な顔をされた。

自分だけ惣菜や青の洞窟で贅沢する女とか鬼嫁にしかならないと思って振った。
大学近くのイオンにあるマックやミスドで家族に買わずに自分だけ買って帰るような女いらない。
しかもそれらを買ったことは親に内緒にしてるらしい。


576: 名無しさん@おーぷん 20/02/13(木)18:04:36 ID:zXp
余計なお世話だよ


577: 名無しさん@おーぷん 20/02/13(木)18:04:48 ID:JLL
その元彼女さんとは本当に付き合っていたのだろうか

579: 名無しさん@おーぷん 20/02/13(木)18:25:56 ID:EX3
>>577
今はバイト先で知り合った別の女の子と交際している。彼女と違って性格も良い。

578: 名無しさん@おーぷん 20/02/13(木)18:24:07 ID:7Dz
自分の昼ご飯を自分で買って食べるのがどうして鬼嫁に繋がるの?

579: 名無しさん@おーぷん 20/02/13(木)18:25:56 ID:EX3
>>578
家族にも買ってやらないのは鬼嫁のすることだ。

581: 名無しさん@おーぷん 20/02/13(木)18:50:38 ID:7Dz
兄貴に買ってやれ、とか意味わからんわw
頼まれてもいないのにさ。
彼女もこんなのと別れて正解だね~

583: 名無しさん@おーぷん 20/02/13(木)19:13:21 ID:LGg
大学生が自分のお小遣いで遣り繰りしてるんだから自分の分しか買わないのは当たり前なんじゃないのか
親から渡された生活費なら家族の分も買うべきだろうけど

580: 名無しさん@おーぷん 20/02/13(木)18:29:21 ID:QbK
大学の近くなら昼休みとか空きコマにいったん家に帰ってくることができるだろうし、妹が惣菜や普段親が買わないパスタ、マックやミスドを買って家で一人で食べてるのを見て「ズルイ!俺にも買ってこい!」と暴れてるこどおじニート兄が彼氏のふりをして投稿してんじゃね?
社会人か学生の兄貴なら欲しければそんな安い食べ物自分の小遣いか給料で買うだろうから…。

582: 名無しさん@おーぷん 20/02/13(木)18:59:26 ID:VfF
>>580
親戚()の次は元彼のフリかな?w

585: 名無しさん@おーぷん 20/02/13(木)21:30:36 ID:8Xh
>>582
お兄さんを置いて母と娘で旅行ですね

586: 名無しさん@おーぷん 20/02/14(金)10:04:20 ID:0jH
大学生にもなって兄の飯の心配とかしないわw
腹減ってるなら自分でやれよとしか思わん
兄って幼児なの?
兄の世話を元カノに勧めてる>>575も昭和脳も良いところ
そもそも兄の世話をするなら母親に振れ

587: 名無しさん@おーぷん 20/02/14(金)10:09:06 ID:a5D
しかも青の洞窟が贅沢なんだって…どんだけ貧しいの

588: 名無しさん@おーぷん 20/02/14(金)10:23:10 ID:7Dm
>>579
恋人だった証明になってなくて草

589: 名無しさん@おーぷん 20/02/14(金)10:36:41 ID:JaW
親戚()キャリー先生の次の新作を楽しみに待っています!