スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part121
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1578356155/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

愚痴
62: 名無しさん@おーぷん 20/01/10(金)18:38:45 ID:EH.iu.L4
パートのおばさんと学生バイトちゃんが対立しているらしい。
バイト子ちゃんは現状、体調にむらがあり、遅れたりドタキャンするらしい。
実際すごい顔色で出動しているときもある。
べつにレジが顔色ツヤツヤかなんて見ている客はいない。間違えなければいいわけだし。
ただ、その穴埋めをしたおばさんパートは、またよ!って気を悪くしている。

それでおばさんたちがバイト子ちゃんを裏できつく言ったらしい
そのうわさがまわってきていて、怖い。
それはコンプライアンス案件?複数で囲んでなじっても合法?注意喚起ならいいの?


63: 名無しさん@おーぷん 20/01/10(金)18:54:31 ID:CR.ko.L4
>>62
>べつにレジが顔色ツヤツヤかなんて見ている客はいない。間違えなければいいわけだし。

それはそうだが遅れたりドタキャンしたりすれば嫌われたり注意されたりはするんじゃね?

>それはコンプライアンス案件?複数で囲んでなじっても合法?注意喚起ならいいの?

らしい、とかうわさとかでそこまで疑問に思って怖いってなるのがよく分からん
コンプライアンス案件(パワハラ?)というなら上が対応すべき問題だし、
合法かどうかっていやぁ本人がなんも言わん限り違法とは言えないんじゃね?

まあ体調にムラがあるんなら気の毒だし、そのバイトは向いてないんじゃないかな
もっとその子にあった仕事を探した方がいいと思う

64: 名無しさん@おーぷん 20/01/10(金)19:11:43 ID:EH.iu.L4
>>63

学生さんなので、まだ幼いっていうか中2っていうかこじらせているなあ。ってところもあるけど
働いてお金を貰えるようになった自分。っていうのを誇らしそうにしているときもあり
あの年ごろのころ、自分も敬語が正しく使えたか?振る舞いが適切だったかっていうと怪しい。寛容に対処してもらったという過去がある分
過失を複数でたたくのは、怖い。
ストレスや疲労で不調になったんじゃないか?とも思うし
おばさんの一人は指導係でもないのに、揚げ足取りに夢中になるタイプでこっちに矛先が向いたらどうしようって恐怖もある

学生だからまだいろいろなバイトが選べるし、どこでも好きなところで働くことができる売り手市場だし
条件の良いところに移れるといいと思う。
ただ、残される側として、底辺同士でつぶしあいをする人と一緒なのが判明して、鬱々している
私語をしない、付き合いもしないポツンだったので今回の騒動までまったく知らなかった。