何を書いても構いませんので@生活板81
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1572510122/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1572510122/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

965: 名無しさん@おーぷん 19/11/30(土)10:16:09 ID:vX.6w.L1
昔の携帯が出てきたから久々に見てみると高校生の頃に流行ったブログサイトのマイページがブックマークにあった
当時の流行に乗っかって登録しただけだったから更新したのも最初の数週間だけですぐに飽きて、元々人のブログとかもあまり興味ないからたまーに開くくらいだった
当時付き合っていた彼と別れる少し前に機種変したんだけど、新しい携帯からログインし直すのが面倒で自然とそのブログも使わなくなった
それで、懐かしいなと思って久々にマイページを開いてみたら当時の彼と別れた後から定期的に、一番最後に更新した記事にコメントが残されていた
当時の流行に乗っかって登録しただけだったから更新したのも最初の数週間だけですぐに飽きて、元々人のブログとかもあまり興味ないからたまーに開くくらいだった
当時付き合っていた彼と別れる少し前に機種変したんだけど、新しい携帯からログインし直すのが面倒で自然とそのブログも使わなくなった
それで、懐かしいなと思って久々にマイページを開いてみたら当時の彼と別れた後から定期的に、一番最後に更新した記事にコメントが残されていた
付き合っていた頃の思い出がつらつらと。今日で別れてから一ヶ月だね、半年だね、みたいな感じで。その人と別れたのは十年以上前。一番最新のコメントは一年前だった
私その間一度も当時のブログ開いてないし、もちろんコメントに返信もしていない。だのに私が読んでいるていでレスポンスのないブログに書き込みを続けているのも怖かったし、鳥肌が立ったのは彼からの最古コメントの後に、彼の母からも書き込みがあったこと
「若い2人だったけどあんたと私ちゃんの過ごした時間は生涯かけがえのないもの。私ちゃんにもきっとあんたの想いはとどいているよ(キラキラ絵文字)」彼がそれに「ありがとう、俺もまた戻れると信じてる!」と
なんで母登場してるんだよ…。想いは届いているよって別れを切り出したのはあなたの息子なんですが
他に好きな人ができたと言われて、私にも至らない部分があっただろうしと特に押し問答もなくスムーズに別れたんだけど、いやいや好きな人どうなった?
なんか気味が悪いし嫌なもの見たなー
私その間一度も当時のブログ開いてないし、もちろんコメントに返信もしていない。だのに私が読んでいるていでレスポンスのないブログに書き込みを続けているのも怖かったし、鳥肌が立ったのは彼からの最古コメントの後に、彼の母からも書き込みがあったこと
「若い2人だったけどあんたと私ちゃんの過ごした時間は生涯かけがえのないもの。私ちゃんにもきっとあんたの想いはとどいているよ(キラキラ絵文字)」彼がそれに「ありがとう、俺もまた戻れると信じてる!」と
なんで母登場してるんだよ…。想いは届いているよって別れを切り出したのはあなたの息子なんですが
他に好きな人ができたと言われて、私にも至らない部分があっただろうしと特に押し問答もなくスムーズに別れたんだけど、いやいや好きな人どうなった?
なんか気味が悪いし嫌なもの見たなー
967: 名無しさん@おーぷん 19/11/30(土)11:24:27 ID:Gn.yv.L4
>>965
母親のコメントも自演だと思うと病んでる感がますますアップ
母親のコメントも自演だと思うと病んでる感がますますアップ
968: 名無しさん@おーぷん 19/11/30(土)11:27:34 ID:vX.6w.L1
>>967
当時その母親もブログやってたんだよね若いお母さんだったから感性も若かったんだろうけど。退会しないまま放置されてるのか元彼母の名前でコメントされてたからお母さんなんじゃないかな。当時私ちゃん足跡全然つけてくれなーい!って元彼に愚痴ってたみたいだから覚えてるわ
当時その母親もブログやってたんだよね若いお母さんだったから感性も若かったんだろうけど。退会しないまま放置されてるのか元彼母の名前でコメントされてたからお母さんなんじゃないかな。当時私ちゃん足跡全然つけてくれなーい!って元彼に愚痴ってたみたいだから覚えてるわ
969: 名無しさん@おーぷん 19/11/30(土)11:27:44 ID:EG.us.L16
>>965
そのページがあったからこそ10年間直接触なかったのかもしれない
身代わりに厄を引き受けてくれてたと思ってサイトに感謝しとこうw
そのページがあったからこそ10年間直接触なかったのかもしれない
身代わりに厄を引き受けてくれてたと思ってサイトに感謝しとこうw
970: 名無しさん@おーぷん 19/11/30(土)11:29:33 ID:vX.6w.L1
>>969
そうだね、プラスに捉えておくw
そうだね、プラスに捉えておくw
【処】白地のポスターが真っ黒で少し怖かった。
加藤茶はひとりしかいないwww
今年の出生数がどれだけヤバイかを学者のワイが教えたる
彡(゚)(゚)「トンカツって料理の中では割と簡単な部類じゃね?」
職場の人に妊娠させられたんだけど
加藤茶はひとりしかいないwww
今年の出生数がどれだけヤバイかを学者のワイが教えたる
彡(゚)(゚)「トンカツって料理の中では割と簡単な部類じゃね?」
職場の人に妊娠させられたんだけど