何を書いても構いませんので@生活板81
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1572510122/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

何を書いても構いませんので
545: 名無しさん@おーぷん 19/11/17(日)18:41:02 ID:oX.aa.L4
夕飯を作ろうとして
鶏挽肉と玉葱椎茸をおおきい名物油揚げに詰めて炊いた
副菜に迷っていて
厚揚げをトンコマと一緒に炒めるのとか考えて、嫌になっている
なぜ重複してしまうんだろう

ポテサラと肉じゃがをあわせそうになったり
小松菜と豚肉の炊いたのの次の日が
白菜のミルフィーユ鍋だったり

同じものばかりが私の中に居座ってつぎのメニューが出てこなくなる


548: 名無しさん@おーぷん 19/11/17(日)18:54:16 ID:O8.1j.L2
>>545
味付けが違えばセーフだわよ奥様。
材料が余ってるなら尚更仕方がない。
家庭菜園をしていると、全ての料理に同じ野菜が入るとか良くある。
味噌汁にセロリを入れると、わりと不味いからやってみて。

550: 名無しさん@おーぷん 19/11/17(日)18:56:57 ID:oX.aa.L4
>>548
ww
わりと不味い
と推奨して頂けたので、やってこよ

552: 名無しさん@おーぷん 19/11/17(日)19:12:21 ID:O8.1j.L2
>>550
特に葉の部分がオススメよ。
絶妙に出汁と味噌と噛み合わないから。
あとアンチョビをお好み焼きに混ぜ込むと、コレまた不味いからやってみて。