スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part119
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1572530925/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。
※23 : 10 報告を追加しました。
※12月8日 報告を追加しました。
その後いかがですか?6
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1532600452/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。
※2020年2月4日 報告を追加しました。
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part121
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1578356155/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1572530925/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

191: 名無しさん@おーぷん 19/11/07(木)09:54:21 ID:Rj.lb.L6
愚痴です。
近所に住んでる奥さん(20年以上住んでる高齢者)が、ここ2ヶ月ほど様子がおかしい。
家の小窓から外(道路側)を、ずうっと見てる。
トイレとか洗面所みたいな場所に立って、外を見張ってるような感じ。
歩いてそこの家の前を通ると、ささやくような小声で「こんにちは」「おはようございます」と言う。
最初はそんな感じだったが、声が小さいので気づかなかったり、聞こえないフリをしたりの人が多いようで・・
近所に住んでる奥さん(20年以上住んでる高齢者)が、ここ2ヶ月ほど様子がおかしい。
家の小窓から外(道路側)を、ずうっと見てる。
トイレとか洗面所みたいな場所に立って、外を見張ってるような感じ。
歩いてそこの家の前を通ると、ささやくような小声で「こんにちは」「おはようございます」と言う。
最初はそんな感じだったが、声が小さいので気づかなかったり、聞こえないフリをしたりの人が多いようで・・
ここ1週間は、手に何か持っていて、どこかの家の門や戸が開く音が聞こえたり、歩いてる人の声が聞こえたら、それをわざと道路に投げて「拾って」と声をかけるように。
元々は、元気で大きな声でハキハキものを言って、文句言いたい時はキッチリ発言する人だったので、現在とは落差が激しくて・・
お子さんいない夫婦二人暮しで、ご主人元々高齢者で奥さんと共に少し変わったご夫婦という印象。
明らかに奥さんの様子はおかしいけど、ご主人がいるから逆に民生委員さんとかに話するのも変だし・・
道路に物を投げて気を引く行動に進化したことを考えると、認知症じゃなくて老人鬱なのかな・・
わが家や他のご近所さん、徒歩移動のときは、ちょっと遠回りになるけど、そこの家の前を通らないルートを選ぶようになりました。
元々は、元気で大きな声でハキハキものを言って、文句言いたい時はキッチリ発言する人だったので、現在とは落差が激しくて・・
お子さんいない夫婦二人暮しで、ご主人元々高齢者で奥さんと共に少し変わったご夫婦という印象。
明らかに奥さんの様子はおかしいけど、ご主人がいるから逆に民生委員さんとかに話するのも変だし・・
道路に物を投げて気を引く行動に進化したことを考えると、認知症じゃなくて老人鬱なのかな・・
わが家や他のご近所さん、徒歩移動のときは、ちょっと遠回りになるけど、そこの家の前を通らないルートを選ぶようになりました。
192: 名無しさん@おーぷん 19/11/07(木)10:14:57 ID:F4.v8.L15
>>191
旦那さんがおかしくて奥さんが鬱になったのか、
奥さんが変で旦那さんがサジ投げてるのか知らないけど。
家の外で他人を求めてるなら、旦那さんは奥さんの状態には無関心なんじゃね…。
民生委員さんに話せる機会あれば外から見える状態だけ伝えておいたほうがいいかも。
旦那さんがおかしくて奥さんが鬱になったのか、
奥さんが変で旦那さんがサジ投げてるのか知らないけど。
家の外で他人を求めてるなら、旦那さんは奥さんの状態には無関心なんじゃね…。
民生委員さんに話せる機会あれば外から見える状態だけ伝えておいたほうがいいかも。
※23 : 10 報告を追加しました。
212: 191 19/11/08(金)12:37:31 ID:fa.o6.L6
>>192
亀ですみません。
そこのご夫婦は、ちょっと変わった夫婦だけど仲良しご夫婦です。
現在も一緒に散歩か買い物してる様子も見かけます。
ただ、ご主人は昨年末に入院したり身体を動かすのが少し疲れるみたいで、奥さんの様子に気づいてないのか、気づいていても奥さんに気を配れるほど余裕が無いのかも。
介護ヘルパーさんらしき人も以前見かけましたが、ご主人が「妻の様子が少しおかしい」と申し出なければ、単なる近所民では難しいです・・
親しいご近所さんもいない人なので、奥さん認知症か高齢ウツなんじゃない?なんて、とても言えない。
実際、今は、回り道をするのが面倒くらいなのと、ゴミ出しやら外出する際に、つい気になってしまう程度なので、
嫌々引受けたという民生委員さんに言うところまででもないのかな・・って感じです。
亀ですみません。
そこのご夫婦は、ちょっと変わった夫婦だけど仲良しご夫婦です。
現在も一緒に散歩か買い物してる様子も見かけます。
ただ、ご主人は昨年末に入院したり身体を動かすのが少し疲れるみたいで、奥さんの様子に気づいてないのか、気づいていても奥さんに気を配れるほど余裕が無いのかも。
介護ヘルパーさんらしき人も以前見かけましたが、ご主人が「妻の様子が少しおかしい」と申し出なければ、単なる近所民では難しいです・・
親しいご近所さんもいない人なので、奥さん認知症か高齢ウツなんじゃない?なんて、とても言えない。
実際、今は、回り道をするのが面倒くらいなのと、ゴミ出しやら外出する際に、つい気になってしまう程度なので、
嫌々引受けたという民生委員さんに言うところまででもないのかな・・って感じです。
216: 名無しさん@おーぷん 19/11/08(金)13:34:49 ID:g2.ic.L4
>>212
助けを求めているように見える話を書けばどうやって助けるかのレスがつくのわかりきってるやん
別に助けたい訳じゃないんですぅーっていうのなら何故書いた?
関わりにならないようにゴミ出しを遠回りすることになったのが
ここに書かずにいられないほど自分にとって不条理理不尽だったってことか?
助けを求めているように見える話を書けばどうやって助けるかのレスがつくのわかりきってるやん
別に助けたい訳じゃないんですぅーっていうのなら何故書いた?
関わりにならないようにゴミ出しを遠回りすることになったのが
ここに書かずにいられないほど自分にとって不条理理不尽だったってことか?
217: 名無しさん@おーぷん 19/11/08(金)13:53:55 ID:rD.yk.L16
>>216
単にご近所さんにモヤモヤしてるってだけの話にそこまで噛みつく必要なくない?
まあ>>212はリアルチラ裏にでも書いてろとは思うけど
単にご近所さんにモヤモヤしてるってだけの話にそこまで噛みつく必要なくない?
まあ>>212はリアルチラ裏にでも書いてろとは思うけど
219: 212 19/11/08(金)14:12:28 ID:fa.o6.L6
「愚痴を聞いてほしい、悩みを打ち明けたい、相談にのって欲しい、意見を聞かせてほしい、
でも人生相談板に行くほどではないし、主旨に合ったスレはない、スレを立てるほどでもない」
のうち、愚痴を聞いて欲しかっただけなんだ。
毎日、毎日、家の中から外の様子を覗ってる人が近所にいると思うと、気分がいいものじゃないし。
外出する時に遠回りするのも面倒だし、他のご近所さんとも「○○さん、最近様子おかしくないですか?」なんて話題にできないし。
批判されても構わないけど、愚痴だけを言っっちゃいけないスレだったならごめんなさい。
でも人生相談板に行くほどではないし、主旨に合ったスレはない、スレを立てるほどでもない」
のうち、愚痴を聞いて欲しかっただけなんだ。
毎日、毎日、家の中から外の様子を覗ってる人が近所にいると思うと、気分がいいものじゃないし。
外出する時に遠回りするのも面倒だし、他のご近所さんとも「○○さん、最近様子おかしくないですか?」なんて話題にできないし。
批判されても構わないけど、愚痴だけを言っっちゃいけないスレだったならごめんなさい。
220: 名無しさん@おーぷん 19/11/08(金)14:14:08 ID:jf.ss.L9
噛みつきたいだけの人もいるから相手にしないでいいよ
※12月8日 報告を追加しました。
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1532600452/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。
998: 名無しさん@おーぷん 19/12/03(火)20:38:55 ID:zIh
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part119の191です。
近所の高齢女性が、家の中からずっと道路を見ている。
誰かの気配を感じると、小さな物を投げて「拾って」と言う・・
先日、誰かが通報したようで、警察官が何人も来ていました。
ご主人がお留守の時だったようでした。
来ていた警察官の内の中で3人ほど、ご近所に聞きこみに。
ご主人がいます。お子さんはいません。
ヘルパーさんとせっしている様子は特別、変わった様子も無く・・
ご主人(奥様も元気な時は)は軽いクレーマー的な発言がある人です。
また、ご主人が側にいる時はしないようです。
なので、ご主人に「奥様、最近、様子が変なのでは?」と言える感じではない。
ご主人は信じないかも。ご主人がいる以上ご主人を通りこして役所に連絡するのも・・という感じでした。
通り抜けする人が多い道なので、通報した人が、誰なのかはわかりませんが・・
警察からヘルパーさんや役所の福祉担当に話がいく等するといいなぁ。
近所の高齢女性が、家の中からずっと道路を見ている。
誰かの気配を感じると、小さな物を投げて「拾って」と言う・・
先日、誰かが通報したようで、警察官が何人も来ていました。
ご主人がお留守の時だったようでした。
来ていた警察官の内の中で3人ほど、ご近所に聞きこみに。
ご主人がいます。お子さんはいません。
ヘルパーさんとせっしている様子は特別、変わった様子も無く・・
ご主人(奥様も元気な時は)は軽いクレーマー的な発言がある人です。
また、ご主人が側にいる時はしないようです。
なので、ご主人に「奥様、最近、様子が変なのでは?」と言える感じではない。
ご主人は信じないかも。ご主人がいる以上ご主人を通りこして役所に連絡するのも・・という感じでした。
通り抜けする人が多い道なので、通報した人が、誰なのかはわかりませんが・・
警察からヘルパーさんや役所の福祉担当に話がいく等するといいなぁ。
※2020年2月4日 報告を追加しました。
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1578356155/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。
567: 名無しさん@おーぷん 20/01/29(水)22:56:40 ID:VO.m0.L2
前に、ここの前スレか前々スレに書いたような気がするけど、近所の人に困ってる。
お互いに20年以上住んでいて、ご近所さん夫婦はお子さん無しで自分の親世代。
半年ほど前から、奥さんが老人性鬱か老化による精神的なしょうがいになったのではと思う様子が出てきた。
秋頃は、道路側の(ご近所さんの)小窓側に立っていて、落としても壊れないような物を道路に落として「拾って・・」と通りかかる人(殆ど子どもか女性)に言うように。
誰かがついに「あの人怖すぎる」と通報して、物をワザと道路に投げるのはやめて、暫く入院していたらしい。
が、年明けに退院したのか戻ってきて、最初はその小窓から外を見ているだけだったのが、自分の家の前に佇むようになり・・
ここ数日はついに、数件先の我が家の門と、お隣さんの門の前に佇んで、家をジッと見ているように・・
(他のお宅まで行ってるかは分からない)
門の中に入ってきたりはしてないけど、虚ろな目の人にされるととても不気味で怖い。
私道ではなく普通の道路なので、おかしな様子で佇んでいても通報できないし・・
ご主人は、若い頃からクレーマーで変人なので、ご主人に注意するのも怖いし・・
その人の事で誰かが通報した事があるから、警察にその人の名前と住所を言って相談できるかな?
それとも、自治体の福祉課かな?
奥さんがおかしな様子になるまでは、バッタリ会ったら挨拶するくらいしか接点無かったのにな。
何しろ不気味で怖い。
お互いに20年以上住んでいて、ご近所さん夫婦はお子さん無しで自分の親世代。
半年ほど前から、奥さんが老人性鬱か老化による精神的なしょうがいになったのではと思う様子が出てきた。
秋頃は、道路側の(ご近所さんの)小窓側に立っていて、落としても壊れないような物を道路に落として「拾って・・」と通りかかる人(殆ど子どもか女性)に言うように。
誰かがついに「あの人怖すぎる」と通報して、物をワザと道路に投げるのはやめて、暫く入院していたらしい。
が、年明けに退院したのか戻ってきて、最初はその小窓から外を見ているだけだったのが、自分の家の前に佇むようになり・・
ここ数日はついに、数件先の我が家の門と、お隣さんの門の前に佇んで、家をジッと見ているように・・
(他のお宅まで行ってるかは分からない)
門の中に入ってきたりはしてないけど、虚ろな目の人にされるととても不気味で怖い。
私道ではなく普通の道路なので、おかしな様子で佇んでいても通報できないし・・
ご主人は、若い頃からクレーマーで変人なので、ご主人に注意するのも怖いし・・
その人の事で誰かが通報した事があるから、警察にその人の名前と住所を言って相談できるかな?
それとも、自治体の福祉課かな?
奥さんがおかしな様子になるまでは、バッタリ会ったら挨拶するくらいしか接点無かったのにな。
何しろ不気味で怖い。
568: 名無しさん@おーぷん 20/01/29(水)23:05:25 ID:OU.hi.L1
>>567
高齢の方だったら地域包括支援センターで一度相談を
そこで対応できなくても何かしらの支援に繋いでくれるかも
高齢の方だったら地域包括支援センターで一度相談を
そこで対応できなくても何かしらの支援に繋いでくれるかも
569: 567 20/01/29(水)23:44:52 ID:VO.m0.L2
>>568
ありがとう。
このひと月で、
家の北側小窓から外をずっと見ている
↓
自分の家の前でウロウロしてる
↓
他人の家の前で佇んで家の様子を見てる
って、行動が進んできたので、調べて相談してみます。
ありがとう。
このひと月で、
家の北側小窓から外をずっと見ている
↓
自分の家の前でウロウロしてる
↓
他人の家の前で佇んで家の様子を見てる
って、行動が進んできたので、調べて相談してみます。
【ウゲー】同居だった兄嫁がとにかく気持ち悪かった。
義兄夫婦の離婚の話合いで義兄嫁が我が家のせいだと言ってくる
ぶっちゃけ現代で機械より人間の方が勝ってる職人系の仕事ってある?ww
一個30円で売ってるコロッケがこちら。コロッケってなんでこんなに安いんや?
寝て得いる間に指紋認証でロック解除され浮気バレ
義兄夫婦の離婚の話合いで義兄嫁が我が家のせいだと言ってくる
ぶっちゃけ現代で機械より人間の方が勝ってる職人系の仕事ってある?ww
一個30円で売ってるコロッケがこちら。コロッケってなんでこんなに安いんや?
寝て得いる間に指紋認証でロック解除され浮気バレ
今なり手が少ないらしくて
うちの実家の近所では、出たがり・余計なお世話・お金ちょいコマの奥さんが民生委員になって皆んなウヘァ、ってなってる
トラブル解決どころか、事態悪化させる気しかしない