スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part118
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1570153876/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。
665: 名無しさん@おーぷん 19/10/23(水)23:57:42 ID:gZ.ga.L23
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1570153876/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

661: 名無しさん@おーぷん 19/10/23(水)21:50:19 ID:qb.dg.L1
駅ナカのパン屋前に、ベビーカーに乗った2~3歳の子(寝てる)が放置されてた。
パン屋内は多少狭いけどベビーカーくらい余裕で通れる通路なのに。
ベビーカー置いてあるの見て、「嘘でしょ!?」と思って、すぐそばで親が戻ってくるまで5分くらい見守った。
20代後半くらいの母親がパン買って帰ってきたから、なにも言わずに私も家路についたけど。
「あなたは、子供が寝てたら放ったらかして、どこかに行ってしまうような人なんですか」って言ってやりたかったわ。
パン屋内は多少狭いけどベビーカーくらい余裕で通れる通路なのに。
ベビーカー置いてあるの見て、「嘘でしょ!?」と思って、すぐそばで親が戻ってくるまで5分くらい見守った。
20代後半くらいの母親がパン買って帰ってきたから、なにも言わずに私も家路についたけど。
「あなたは、子供が寝てたら放ったらかして、どこかに行ってしまうような人なんですか」って言ってやりたかったわ。
665: 名無しさん@おーぷん 19/10/23(水)23:57:42 ID:gZ.ga.L23
>>661
ベビーカーくらい余裕、
の店内にベビーカー入れたら邪魔なんだよ
あなたのそれはたまたま一人しかベビーカーママがいなかったから成立する不満だと思うなー
「私一人くらいなら大丈夫」はわりと危険だし
「ちょっとだけだから」は危険だけれど
買い物ひとつ満足に出来ないのも大変だと思うし
まあ、嫌みは言わなくて正解だったね
ベビーカーくらい余裕、
の店内にベビーカー入れたら邪魔なんだよ
あなたのそれはたまたま一人しかベビーカーママがいなかったから成立する不満だと思うなー
「私一人くらいなら大丈夫」はわりと危険だし
「ちょっとだけだから」は危険だけれど
買い物ひとつ満足に出来ないのも大変だと思うし
まあ、嫌みは言わなくて正解だったね
666: 名無しさん@おーぷん 19/10/24(木)00:12:21 ID:6p.vu.L1
>>665
???
店外に寝ている子供を放置していいんですか?
私は一児の母ですが、なにがあっても絶対に子供放置なんてしませんけどね……
???
店外に寝ている子供を放置していいんですか?
私は一児の母ですが、なにがあっても絶対に子供放置なんてしませんけどね……
667: 名無しさん@おーぷん 19/10/24(木)00:28:08 ID:I8.2s.L23
>>666
いくら日本とはいえ良くはないさ
だが現実そうそううまくはいかんよ
嫌み言わなくて正解だったのは間違いないよw
いくら日本とはいえ良くはないさ
だが現実そうそううまくはいかんよ
嫌み言わなくて正解だったのは間違いないよw
娘(2歳)がレジ近くにあったガムを手に取ったらおじさんに無言で奪い取られた
専業主婦の妻が「なんで旦那の世話までしなくちゃいけないの?洗濯も料理もしないでゴロゴロしてるくせに」とか言い出した
息子の同級生に-40㌔しないと運動禁止と言われた子がいる。太りすぎでも運動にドクターストップかかるのね
【( ゚д゚)】「なんだそりゃ!?」(なんだそりゃ?なんだそりゃ?…)
【悲報】人工知能さん、騒がれてるのに全然仕事奪わない
専業主婦の妻が「なんで旦那の世話までしなくちゃいけないの?洗濯も料理もしないでゴロゴロしてるくせに」とか言い出した
息子の同級生に-40㌔しないと運動禁止と言われた子がいる。太りすぎでも運動にドクターストップかかるのね
【( ゚д゚)】「なんだそりゃ!?」(なんだそりゃ?なんだそりゃ?…)
【悲報】人工知能さん、騒がれてるのに全然仕事奪わない