その神経がわからん!その52
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1565824237/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。
550: 名無しさん@おーぷん 19/09/20(金)12:40:09 ID:xd.5n.L1
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1565824237/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

549: 名無しさん@おーぷん 19/09/20(金)12:39:15 ID:xd.5n.L1
親戚のBBAが神経わからん話。長いけど吐き出させて
BBAはもともと持病があって大学病院のとある内科にかかりつけなんだけど、あるとき自治体の乳がん検診にひっかかった。で、かかりつけの大学病院の乳腺外科に駆け込んですぐ検査してもらった。
検査の結果乳癌ではなかったけれど、それから半年に一回その乳腺外科で検査するようになった。
けど、乳腺の検査をするようになって数年目のあるとき、ずっと診てくれていた乳腺の先生がやめて、若い女医さんに担当が変更になった。そして検査したあと、「初回に来たときからなんの異常もない。今後は検診に戻るか、人間ドックなどで検査するように」と言われたらしい。
そこでなぜかBBA、「見捨てられた」と大号泣。別に胸に問題を抱えていたわけでもないのに「見捨てられた」とか意味不明。
けど、なぜかBBA友人たちが「ここは抗議すべきよ」と怒り狂い、徒党を組んでその大学病院に突撃した。
結構もめたらしいけど、最終的には女医さんに謝罪させ、今後は別の医者の外来で検査を続けることになった。
BBAはもともと持病があって大学病院のとある内科にかかりつけなんだけど、あるとき自治体の乳がん検診にひっかかった。で、かかりつけの大学病院の乳腺外科に駆け込んですぐ検査してもらった。
検査の結果乳癌ではなかったけれど、それから半年に一回その乳腺外科で検査するようになった。
けど、乳腺の検査をするようになって数年目のあるとき、ずっと診てくれていた乳腺の先生がやめて、若い女医さんに担当が変更になった。そして検査したあと、「初回に来たときからなんの異常もない。今後は検診に戻るか、人間ドックなどで検査するように」と言われたらしい。
そこでなぜかBBA、「見捨てられた」と大号泣。別に胸に問題を抱えていたわけでもないのに「見捨てられた」とか意味不明。
けど、なぜかBBA友人たちが「ここは抗議すべきよ」と怒り狂い、徒党を組んでその大学病院に突撃した。
結構もめたらしいけど、最終的には女医さんに謝罪させ、今後は別の医者の外来で検査を続けることになった。
550: 名無しさん@おーぷん 19/09/20(金)12:40:09 ID:xd.5n.L1
そんな話を、親戚の集まりの度にBBAが武勇伝のように語る。聞いているこっちは、毎回「うわあ」としか思えない。
前の先生の外来で半年ごとに検査していたときも、BBAが「ここの病院かかりつけなのに、よその施設にいくのは大変。それに、検診を待つ間に乳癌になったら責任とってくれるのか」とごねて、半年ごとに無理やり検査してもらっていただけらしいし。
女医さんの態度に、当事者にしかわからないような問題があったのかもしれないけど、話を聞く限りでは「異常ないから定期的に検査をしたいなら人間ドックに行け」という主張は正しいと思う。
でも、親戚のジジババはみんな「そりゃハズレの医者に当たったね」「やっぱり、大学病院で検査してもらった方がなにかあったとき安心でいいよ」「最近乳癌が多いから、半年ごとくらいに検査したほうがいい」と言って、BBAの話に頷いている。
こういう認識の人ばかりだから、大学病院はいつまでも混雑するし、国の医療費はかさみ続けるんだろうな。
前の先生の外来で半年ごとに検査していたときも、BBAが「ここの病院かかりつけなのに、よその施設にいくのは大変。それに、検診を待つ間に乳癌になったら責任とってくれるのか」とごねて、半年ごとに無理やり検査してもらっていただけらしいし。
女医さんの態度に、当事者にしかわからないような問題があったのかもしれないけど、話を聞く限りでは「異常ないから定期的に検査をしたいなら人間ドックに行け」という主張は正しいと思う。
でも、親戚のジジババはみんな「そりゃハズレの医者に当たったね」「やっぱり、大学病院で検査してもらった方がなにかあったとき安心でいいよ」「最近乳癌が多いから、半年ごとくらいに検査したほうがいい」と言って、BBAの話に頷いている。
こういう認識の人ばかりだから、大学病院はいつまでも混雑するし、国の医療費はかさみ続けるんだろうな。
551: 名無しさん@おーぷん 19/09/20(金)12:50:21 ID:Wm.08.L12
>>550
放射線浴びるから、なんもないのに検査頻度上げるほうがガンになりそう。
いくつか判らんがアラフィフくらいなら2年おきで充分よ。
コストもかかるし女医さんは親切心で言ってくれたと思うんですけど
モンスター患者こわいな。
放射線浴びるから、なんもないのに検査頻度上げるほうがガンになりそう。
いくつか判らんがアラフィフくらいなら2年おきで充分よ。
コストもかかるし女医さんは親切心で言ってくれたと思うんですけど
モンスター患者こわいな。
旦那が借金作ったのに何故か私が義両親から責められる。私の家計管理不足だって
旦那にはバツイチ独身の姉(50代前半)と既婚3人子蟻の妹(40代半ば)がいるんだがこのふたりが仲が悪い
おっさんになることの利点って何かある?
【籠】「あれは俺の娘だ。おまえは黙ってろ」「俺の娘を遠くにやりたいだけなんじゃないか」
職場は女性が二人だけなんだけど、結婚したし仕事やめて夫の扶養に入るって話したら、滅茶苦茶叩かれた
旦那にはバツイチ独身の姉(50代前半)と既婚3人子蟻の妹(40代半ば)がいるんだがこのふたりが仲が悪い
おっさんになることの利点って何かある?
【籠】「あれは俺の娘だ。おまえは黙ってろ」「俺の娘を遠くにやりたいだけなんじゃないか」
職場は女性が二人だけなんだけど、結婚したし仕事やめて夫の扶養に入るって話したら、滅茶苦茶叩かれた
病院なのに「最近山田さん見ないね」「どこか悪いのかね」「心配だよねぇ」って言うくらいだからな。
1割負担でタダ同然で毎日通ってくるし、医者もそれっぽい事をやってすぐ終わって金が入ってくるしwinーwinの関係が腹立たしい。