スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part117
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1567475889/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

愚痴
397: 名無しさん@おーぷん 19/09/18(水)16:47:32 ID:G6.f3.L1
地元から離れて違う地方の大学に進学して寮暮らしをしている。自分にはバイトで知り合った他大学の彼女がいるのだが彼女の大学を理由に親に大反対されてる。

彼女の所属している大学の先生に迷惑をかけられ
たことがあるからが理由らしい。
自分の地元はある災害で被災地になったことがある。その時に遠方からやってきた大学教授だというボランティアが非常識なことを悪気なしでやってしまい、大学の管理職と学部長が謝罪する騒ぎになった。


彼女に聞くと「○○先生?」「そういえば、その話別の先生から聞いたことがある。」
「頭は良いけど天然すぎて確かに非常識なところがある」と言われた。
(その教授はまだ在籍しているっぽい。
まあクビになるレベルのことではない。)

彼女は必修の授業でその教授に習ったことがあるらしく親が「そんな先生に習ったような人と付き合ってほしくない」「せめて習ったことがないとか別の学部なら許したのに」と言ってる。

自分自身も性犯罪で捕まった先生に習ったことがあるし家族に犯罪者とか非常識な人とかがいるならまだしも、
卒業すれば付き合いが途絶えるような先生の不祥事で反対されるって普通なんだろうか。
(彼女は来年からのゼミも別の先生に決定しているし今後その教授に習うことはないらしい)

399: 名無しさん@おーぷん 19/09/18(水)18:40:32 ID:hd.ct.L32
>>397
反対されることもあるの一般的にありえる。
それは人生の先輩としての教訓だったり、親心ゆえの過保護な心配だったり、いつまでも息子を支配下に置いておきたい子離れできない執着だったり理由は複雑に入り組んでるが。
親に反対された、というだけの理由で彼女との付き合いを考え直すのはマザコンファザコン。