スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part116
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1564584166/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1564584166/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。
475: 名無しさん@おーぷん 19/08/15(木)01:57:08 ID:Wb.ed.L1
この流れのちょっと前に友人夫婦が目の前で喧嘩し出す、みたいな相談あったけど、私も状況違うけど似たような事あって愚痴らせて。
※関連記事
お互い仲良い夫婦がいる。
友人は女子大からの付き合いで、在学中は友達の友達って感じだったけど、卒業して社会人なってから意気投合して旅行も行ったりした仲。
お互いの結婚式にも呼んで、今もどちらも小梨。
友人夫からの紹介で私も今旦那に会えたのもあって割と、お互いの夫婦、男同士女同士仲良くて4人でLINEグループもあるくらい。
友人旦那は激務で、友人は手先が器用で小物作りして出展したりして結構儲けてる。
私たち夫婦も共働き。
※関連記事
お互い仲良い夫婦がいる。
友人は女子大からの付き合いで、在学中は友達の友達って感じだったけど、卒業して社会人なってから意気投合して旅行も行ったりした仲。
お互いの結婚式にも呼んで、今もどちらも小梨。
友人夫からの紹介で私も今旦那に会えたのもあって割と、お互いの夫婦、男同士女同士仲良くて4人でLINEグループもあるくらい。
友人旦那は激務で、友人は手先が器用で小物作りして出展したりして結構儲けてる。
私たち夫婦も共働き。
で、距離で言ったらお互い東京千葉くらいの距離に住んでるんだけど、3ヶ月に1回くらいお互いの家に友人夫婦+私夫婦+時々もう1組の友人夫婦で集まるのね。
その時わりとやっぱり女同士、男同士の会話になることがあるんだけど、私は友人が手先器用だから小物作りを教えてもらうことが多いんだけど、
そうすると友人夫が普通に「何作るの?」とか「えーこんなの作れるんだー」ってニコニコしながら話しかけてくれるのね。
そのこと自体、私も楽しいし友人夫のこと結構好きだから(人間としてね!ムロツヨシ似よ)、
返事しようと思った瞬間に、友人が、
「うっるっさいなぁー!!!!あっちいってて!あんたこっち来ても何にも出来ないんだから来ないで!!!!!」
「はぁっ!?!?そんなこともわかんないのぉ!?!?」
ってブチギレるブチギレること。G.I.ジョーの鬼軍曹並よ。ガチギレ。
顔もさっきまで超笑顔だったのにマジ般若。怖いよ…
しかも、小物作り始めてまだ1.2分とかでそれ…
そうすると、友人夫も拗ねてブツブツ言いながら、私旦那のとこへ逃げるか、外へ出たりする。
これが毎回よ。
さすがに学習して小物作りとか中止したけど、今度は何か違う理由見付けて大声で怒鳴るのよね。
かなり友人夫が不憫。
そもそも人が怒られるのなんか、ラーメン屋とかでも店員が店長に怒鳴られてるの見るのも嫌なのに、友人夫婦のとか…
さすがにおかしいし、夫婦のこと言うのはぜったい嫌だけど、友人をたしなめたり、友人夫がいるときは「私は気にしてませんよ」アピールするけど…
とにかく友人が友人夫に高圧的で、それがどんどん酷くなってて、3ヶ月に1度の集まりやめてーーーー…ってなってる。
なにかっていやぁ「私はあなたといつでも離婚できる!」ってなんか高飛車だけど、あんた今までちゃんとした職につけてないだろー!手先器用で儲けてるって、結局材料費とトントンなの知ってるよー!!!!
私旦那も無理して行く必要ないけど、友人夫のことが心配で様子見に行きたいと。
お前が嫌なら無理して来なくて良いって言ってはくれてるけど、、、
それ以外は良いし、友人と2人で会ったりする時は落ち着いてる…それでもやっぱり友人夫の愚痴は毎回聞かされるけど。
「昨日も離婚してやるっておどしてやったの!!!!」って息巻いてるけど、あんた週の半分実家帰って基本専業のあんたが家事放棄ってどちゃくそふざけてるだろー!!!!!
しかも激務の旦那ほったらかして、、、なにしとんねん。
と喉元まで出かかってる…
でも良い思い出も沢山あり過ぎてさぁ…
あの頃の友人に戻って欲しい…
一緒に温泉とか行ってさぁ…「姉ちゃんええ尻してるのぉ」とかお代官ごっことかしたあの頃に戻りてーーー!
っと本当に愚痴よ。
ごめんねどこにも吐き出せなくて。この集まりをやめることはたぶんない。
来週この集まりよ。今度は私の家よ。
BBQよ。これなら喧嘩にならないんじゃないかしら。友人夫が得意な分野だから。
縁切れって言われそうだけど、縁切る気はないのよ。エネmeは私ね。
分かってるんだけどいいのよ。
だけどしんどくなったから愚痴らせてもらったわ。
その時わりとやっぱり女同士、男同士の会話になることがあるんだけど、私は友人が手先器用だから小物作りを教えてもらうことが多いんだけど、
そうすると友人夫が普通に「何作るの?」とか「えーこんなの作れるんだー」ってニコニコしながら話しかけてくれるのね。
そのこと自体、私も楽しいし友人夫のこと結構好きだから(人間としてね!ムロツヨシ似よ)、
返事しようと思った瞬間に、友人が、
「うっるっさいなぁー!!!!あっちいってて!あんたこっち来ても何にも出来ないんだから来ないで!!!!!」
「はぁっ!?!?そんなこともわかんないのぉ!?!?」
ってブチギレるブチギレること。G.I.ジョーの鬼軍曹並よ。ガチギレ。
顔もさっきまで超笑顔だったのにマジ般若。怖いよ…
しかも、小物作り始めてまだ1.2分とかでそれ…
そうすると、友人夫も拗ねてブツブツ言いながら、私旦那のとこへ逃げるか、外へ出たりする。
これが毎回よ。
さすがに学習して小物作りとか中止したけど、今度は何か違う理由見付けて大声で怒鳴るのよね。
かなり友人夫が不憫。
そもそも人が怒られるのなんか、ラーメン屋とかでも店員が店長に怒鳴られてるの見るのも嫌なのに、友人夫婦のとか…
さすがにおかしいし、夫婦のこと言うのはぜったい嫌だけど、友人をたしなめたり、友人夫がいるときは「私は気にしてませんよ」アピールするけど…
とにかく友人が友人夫に高圧的で、それがどんどん酷くなってて、3ヶ月に1度の集まりやめてーーーー…ってなってる。
なにかっていやぁ「私はあなたといつでも離婚できる!」ってなんか高飛車だけど、あんた今までちゃんとした職につけてないだろー!手先器用で儲けてるって、結局材料費とトントンなの知ってるよー!!!!
私旦那も無理して行く必要ないけど、友人夫のことが心配で様子見に行きたいと。
お前が嫌なら無理して来なくて良いって言ってはくれてるけど、、、
それ以外は良いし、友人と2人で会ったりする時は落ち着いてる…それでもやっぱり友人夫の愚痴は毎回聞かされるけど。
「昨日も離婚してやるっておどしてやったの!!!!」って息巻いてるけど、あんた週の半分実家帰って基本専業のあんたが家事放棄ってどちゃくそふざけてるだろー!!!!!
しかも激務の旦那ほったらかして、、、なにしとんねん。
と喉元まで出かかってる…
でも良い思い出も沢山あり過ぎてさぁ…
あの頃の友人に戻って欲しい…
一緒に温泉とか行ってさぁ…「姉ちゃんええ尻してるのぉ」とかお代官ごっことかしたあの頃に戻りてーーー!
っと本当に愚痴よ。
ごめんねどこにも吐き出せなくて。この集まりをやめることはたぶんない。
来週この集まりよ。今度は私の家よ。
BBQよ。これなら喧嘩にならないんじゃないかしら。友人夫が得意な分野だから。
縁切れって言われそうだけど、縁切る気はないのよ。エネmeは私ね。
分かってるんだけどいいのよ。
だけどしんどくなったから愚痴らせてもらったわ。
484: 名無しさん@おーぷん 19/08/15(木)11:52:12 ID:dP.dy.L5
>>475
その夫婦はそのうち本当に離婚するんじゃないかな
言霊ってたまに有るんじゃないかと思う時があるからね
何故止めてくれなかったって逆恨みされないよう気をつけてね
その夫婦はそのうち本当に離婚するんじゃないかな
言霊ってたまに有るんじゃないかと思う時があるからね
何故止めてくれなかったって逆恨みされないよう気をつけてね
494: 名無しさん@おーぷん 19/08/15(木)18:13:53 ID:Wb.ed.L1
>>484
あら、こんな取り留めのない愚痴に優しいお言葉をありがとう。
今文章読み直したら本当にぐちゃぐちゃの文章だし読みにくいわね。チラ裏に書けばよかったわね。ごめんなさいね。
この20年…年々酷くなってるから、たしなめてもたしなめても効果なしよ。離婚もすればいいって突き放してるくらいなのよ…恨まれてももう気にしないわ。
あら、こんな取り留めのない愚痴に優しいお言葉をありがとう。
今文章読み直したら本当にぐちゃぐちゃの文章だし読みにくいわね。チラ裏に書けばよかったわね。ごめんなさいね。
この20年…年々酷くなってるから、たしなめてもたしなめても効果なしよ。離婚もすればいいって突き放してるくらいなのよ…恨まれてももう気にしないわ。
俺「マンション買って」嫁「共働きでローン払おうね」俺「いいね」→マンション買ったら、嫁「仕事やめてユーチューバーになる!」
【互】『お前も私に負けず相当だぞ!』
新潟に米食いに来たんだけど家と変わらん味だった
自転車で日本一周旅中の甥っ子(大学生)が我が家に滞在中なのよ
子どもが支援センターでおもちゃを舐めていたらよそのお母さんに取り上げられてしまった
【互】『お前も私に負けず相当だぞ!』
新潟に米食いに来たんだけど家と変わらん味だった
自転車で日本一周旅中の甥っ子(大学生)が我が家に滞在中なのよ
子どもが支援センターでおもちゃを舐めていたらよそのお母さんに取り上げられてしまった
楽しかったのは過去の話だと思うよ