スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part115
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1561869560/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

愚痴
600: 名無しさん@おーぷん 19/07/17(水)03:25:23 ID:cjW.jb.3x
愚痴です
保育園勤務なんだけど、子供の熱とかで親に連絡することってよくあるのね
それで、うちの園は基本的に3つ(3人)は連絡先とその優先順位を聞いておくことになってる
大体①母②父③祖母が多いかな
時間と病状によって、連絡の頻度とかは変わるけど、その日は、発熱39度台で午前中だったので、母携帯、母職場と連絡したけど、母営業のため外出中でつながらず、帰社もいつになるかわからないとのこと
そこで父携帯、父職場に連絡したんだけど、開口一番「自分はお迎え無理です、どうしたらいいですか?」だって


いやいや、お子さん1歳で39度だよ
急に早退が難しいのはわかるけど、こっちも本人辛いだろうし感染症の疑いもあるし無理だよ
お母さんやおじいちゃんおばあちゃん、ファミサポさんなど都合つけていただいてお迎えお願いします、誰が来るか決まったら連絡くださいと言ったけど、結局連絡すらこないし
一時間後におばあちゃんにかけたら、すぐ行きますだってさ
お母さんは昼休みらしき時間に折り返しが来て、取引先で携帯見れずすみませんと謝られた
お父さんからの連絡はなしで、おばあちゃんからのメールで初めて知ったってさ
その後、お父さんからは会社には子供いるって言ってないから会社にかけるなとやんわりクレームきたし
そこのおうち、パパとママで名字が違うんだよね
子供はママの名字
理由は聞いてないけど、名字変えたくない事実婚なのか、パパに別家庭でもあるのか?
とにかく謎だし、子供がかわいそうだわ

609: 名無しさん@おーぷん 19/07/17(水)16:00:43 ID:Adn.ld.3s
>>600
他所の家庭の事情はどうでも
緊急連絡先に「連絡されたら困る」人を登録しておくのはおかしいでしょう
父親を外して、連絡に応じられる別の誰かを入れるようママに要請していいんじゃないのかな

会社の朝礼で私妊娠を発表。みんなに祝福された。 そして発表した翌日から男性社員Aさんは欠勤…その驚きの理由とは…

父親と同じだけ稼げる男の人と結婚するのってすごく難しいって気づいた。私も昭和に生まれたかった

【後編】専業主婦の嫁がボランティアにうつつを抜かし家事を疎かにする。抗議すると「私の助けを必要としてる人がいるの!慈善がわからない冷たい人とはやっていけない!」

自分は小鉢類が沢山並んだ食卓が好きで、3~6品くらいを一人で食べる時も作る→彼氏が来た時も、同じように作っていたら!?

うちの猫をルームランナーに乗せてみた。歩いてくれるかな? → 猫たちはこうなります