その神経がわからん!その50
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1556281191/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1556281191/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

737: 名無しさん@おーぷん 19/06/03(月)00:15:58 ID:5dk.ls.zr
普段から私が先にお風呂を済ませるんだけど、ついに旦那が文句を言ってきた。
「たまには一番風呂を譲ってくれ」だって。
だったら長湯しないでさっさと上がってほしい。男の短髪で入浴時間1時間超えとかふざけているのか。
「たまには一番風呂を譲ってくれ」だって。
だったら長湯しないでさっさと上がってほしい。男の短髪で入浴時間1時間超えとかふざけているのか。
あと、残り湯が極端に少ない。後に入る人のこと、全く頭にないでしょう。足し湯もしないし。
さらに言うなら、旦那が入った後のお湯は汚い。恐らく浴槽の中で身体を擦ってる。
以上の理由から、旦那に一番風呂を譲ることはありえない。
もしあるとするなら、私が体調不良で入浴を控えた時くらいだ。
今も旦那がお風呂場で盛大にかけ湯をしてる音がする。ジャバーッ!ジャバーッ!って。
こうなるともう下から20cm程度しかお湯は残らないんだよな…。
こんな状態でよく一番風呂を譲れだなんて言えたものだよ。
さらに言うなら、旦那が入った後のお湯は汚い。恐らく浴槽の中で身体を擦ってる。
以上の理由から、旦那に一番風呂を譲ることはありえない。
もしあるとするなら、私が体調不良で入浴を控えた時くらいだ。
今も旦那がお風呂場で盛大にかけ湯をしてる音がする。ジャバーッ!ジャバーッ!って。
こうなるともう下から20cm程度しかお湯は残らないんだよな…。
こんな状態でよく一番風呂を譲れだなんて言えたものだよ。
738: 名無しさん@おーぷん 19/06/03(月)02:21:20 ID:mVd.mk.ig
>>737
下から20cmってそれを風呂と呼べるのか。
もはや足湯ではないかなと思いますが。
下から20cmってそれを風呂と呼べるのか。
もはや足湯ではないかなと思いますが。
739: 名無しさん@おーぷん 19/06/03(月)07:07:14 ID:Adj.30.pw
一番風呂入る条件として、入った後に風呂掃除してお湯入れ直す事にすれば良い。
うちでは天ぷらに醤油をかけて食べている。娘が義実家に行った時、天ぷらに醤油を出したら義母に注意された
【欲】「今思えば、〇〇さんへの想いが本当の…」
マッマ「食器洗っといてって言ってたよね...」 パッパ「言ってたなぁ」 ワイ(6)「...」
結婚して2年目に旦那が上司を殴ってクビになった。働いて欲しいと言ったら怒鳴られて突き飛ばされ流産
姑に「孫が産まれたときから会ってないから別に今更会いたいと思わない」と言われた
【欲】「今思えば、〇〇さんへの想いが本当の…」
マッマ「食器洗っといてって言ってたよね...」 パッパ「言ってたなぁ」 ワイ(6)「...」
結婚して2年目に旦那が上司を殴ってクビになった。働いて欲しいと言ったら怒鳴られて突き飛ばされ流産
姑に「孫が産まれたときから会ってないから別に今更会いたいと思わない」と言われた
そんな不経済な条件出せるかっての!