何を書いても構いませんので@生活板75
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1556957874/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

何を書いても構いませんので
688: 名無しさん@おーぷん 19/05/22(水)14:20:08 ID:mio.er.8b
もうすぐ結婚する。
それを言いたくて産みの母親に会ってきた。
すごい見た目若くて「苦労しないと人間って老けないんだ」とか「幼稚だから見た目も若いのか」って感想。
結婚式に招待するか悩んだけどあっちから拒否された。
「そんな資格ないしあなたを育ててくれた人たちが嫌な思いするから」だそうだ。
私のこと娘と思ってないからのくせに自分が悪くならないように言うなんて卑怯だよ。
よく「恨んでる相手よりも幸せになることが最高の復讐」みたいに言うけど、その幸せを


689: 名無しさん@おーぷん 19/05/22(水)14:20:40 ID:mio.er.8b
みせつける機会なんてないんだよね。

695: 名無しさん@おーぷん 19/05/22(水)16:28:53 ID:GjD.t1.w5
>>688
母親のことは忘れられはしないだろうけど、今後の暮らしを大切にして、ちらっと思い出すくらい忙しくして毎日楽しく暮らすのが復讐
見せつける必要もない、そんな産んだだけのおバカ女にあなたの若くて有限な時間を割くのは0.1秒でも勿体無いとすら思う
他人事といえばそれまでだけど

あんたは基本的に無駄って心の中で宣言して、産んだ女を想像なかで手のひらで丸めてゴミ箱にダンクシュートすればいい

結婚生活山あり谷ありだよー、今よりもっと幸せになってね!

696: 名無しさん@おーぷん 19/05/22(水)16:37:45 ID:aXe.ef.n8
>>688
産みの母に愛してほしかったんだろうけど、もう関わろうとするのやめたら?
結婚報告だってそもそも不要だったよね
次は子供が産まれたらまた会いに行くの?
「この子にとっては祖母だし」とか言い訳しながら