その神経がわからん!その50
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1556281191/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。
その後いかがですか?6
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1532600452/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1556281191/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

107: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/02(木)16:42:08 ID:C0S.rf.k1
もうすぐ母の日。
遠方に住んでる息子夫婦が毎年プレゼントを贈ってくれて、それはとても有難いと思ってるんだけど
お嫁さんから事前にリクエストを聞いてくる割に毎回言ったものと違うものが届く。
まぁ毎回って言っても今年4年目で、貰ったのはまだ3回なんだけど。
1回目は滑らないお盆が欲しいって言ったのね。表面に滑らない加工を施したものが欲しいって。
2000円ぐらいのタツクラフトのこんな感じの~って感じでリクエストした。
でも木製のつるつる滑るやつが届いた。
それなら今使ってる青森ヒバのでいいんだけど・・・と思いつつ有難く頂いておいた。
遠方に住んでる息子夫婦が毎年プレゼントを贈ってくれて、それはとても有難いと思ってるんだけど
お嫁さんから事前にリクエストを聞いてくる割に毎回言ったものと違うものが届く。
まぁ毎回って言っても今年4年目で、貰ったのはまだ3回なんだけど。
1回目は滑らないお盆が欲しいって言ったのね。表面に滑らない加工を施したものが欲しいって。
2000円ぐらいのタツクラフトのこんな感じの~って感じでリクエストした。
でも木製のつるつる滑るやつが届いた。
それなら今使ってる青森ヒバのでいいんだけど・・・と思いつつ有難く頂いておいた。
2回目は、母の日って言えばカーネーションだけど、鉢植えはすぐダメにしちゃうから
瓶に入ってて飾れるブリザーブドフラワーをリクエストしたのに、花束が届いた。
私、普段花を飾る習慣がないから花瓶が無い事は話してあったのになぁ。
3回目の昨年はキッチンスケールが調子悪いのでそれをリクエストしたの。
パン作りするから0.1g単位で量れるのをリクエストしたんだけど、前回2度の件があったから
何故0.1g単位のスケールが必要なのか説明もしたのに1g単位のが届いたorz
そして今年、「あなたの気持ちでいいよ」って言ったのね。
誤解されそうな私の言い方も悪かったけど、あなたが選んでってつもりだったのに
「え?現金がいいってことですか?」って言われたw
「いやそうじゃなくて、あなた自身で選んでねってことよ」って言ったら
「リクエストしてくださいよぉ」ってしつこく言われたので
「じゃあ東野圭吾の“沈黙のパレード”買って」って言った。
文庫になった買おうと思ってたけどなかなか文庫にならないから。
さすがにこれをリクエストして違うもの贈ってきたらどうしようw
瓶に入ってて飾れるブリザーブドフラワーをリクエストしたのに、花束が届いた。
私、普段花を飾る習慣がないから花瓶が無い事は話してあったのになぁ。
3回目の昨年はキッチンスケールが調子悪いのでそれをリクエストしたの。
パン作りするから0.1g単位で量れるのをリクエストしたんだけど、前回2度の件があったから
何故0.1g単位のスケールが必要なのか説明もしたのに1g単位のが届いたorz
そして今年、「あなたの気持ちでいいよ」って言ったのね。
誤解されそうな私の言い方も悪かったけど、あなたが選んでってつもりだったのに
「え?現金がいいってことですか?」って言われたw
「いやそうじゃなくて、あなた自身で選んでねってことよ」って言ったら
「リクエストしてくださいよぉ」ってしつこく言われたので
「じゃあ東野圭吾の“沈黙のパレード”買って」って言った。
文庫になった買おうと思ってたけどなかなか文庫にならないから。
さすがにこれをリクエストして違うもの贈ってきたらどうしようw
108: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/02(木)17:15:12 ID:xbj.rf.vh
>>107
もうそういうテキトー嫁なんだと思っておいて、
少しでもリクエストとぶれると困る、使い勝手にこだわるもんは
リクエストしないで自分で買ったほうがいいw
ジャンル指定くらいの緩い縛りで、後はお任せのほうが精神的にいいよ。
もうそういうテキトー嫁なんだと思っておいて、
少しでもリクエストとぶれると困る、使い勝手にこだわるもんは
リクエストしないで自分で買ったほうがいいw
ジャンル指定くらいの緩い縛りで、後はお任せのほうが精神的にいいよ。
112: 107 令和元年 05/02(木)18:29:00 ID:C0S.rf.k1
>>108
おっしゃる通りですね。
今回もしダメだったら、次回からはハンドタオルとでも言っておきましょう。
おっしゃる通りですね。
今回もしダメだったら、次回からはハンドタオルとでも言っておきましょう。
110: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/02(木)18:23:39 ID:foE.tp.al
「文庫になってなかったから」って理由で
東野圭吾の適当な文庫本が送られてくると予想ww
東野圭吾の適当な文庫本が送られてくると予想ww
112: 107 令和元年 05/02(木)18:29:00 ID:C0S.rf.k1
>>110
やめてーwww
やめてーwww
115: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/02(木)19:02:30 ID:XxT.yr.ma
>>107
もうリクエスト聞くのも買うのも通過儀礼としか思ってない嫁だと割り切って、
こちらも適当に言うがよろし。
【例】リクエスト(カッコ内は想定されるプレゼント)
パスタの水切り(→ざるそばのザルが届くだろう)
今治のタオル(→観光地土産みたいな手拭いかもね)
可愛いキティの置物(→鮭くわえた熊か?)
もうリクエスト聞くのも買うのも通過儀礼としか思ってない嫁だと割り切って、
こちらも適当に言うがよろし。
【例】リクエスト(カッコ内は想定されるプレゼント)
パスタの水切り(→ざるそばのザルが届くだろう)
今治のタオル(→観光地土産みたいな手拭いかもね)
可愛いキティの置物(→鮭くわえた熊か?)
116: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/02(木)19:13:35 ID:PdI.0b.ma
>>107
話だけ聞くと、わざと嫌がらせか?と思ってしまう。
話だけ聞くと、わざと嫌がらせか?と思ってしまう。
117: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/02(木)19:46:05 ID:YR4.td.ma
>>107
私も微妙な嫌がらせしてるんだと思う
旦那にはリクエスト聞いてあげてる優しい嫁、旦那母には本人にだけわかる嫌がらせって形で
私も微妙な嫌がらせしてるんだと思う
旦那にはリクエスト聞いてあげてる優しい嫁、旦那母には本人にだけわかる嫌がらせって形で
118: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/02(木)21:13:20 ID:FPy.0b.vm
「缶つまの詰合せ」とか頼んだら、見当違いの缶詰セットが来るんじゃね?
その時は理由はどうあれ、まともに要望を聞く気はないのだろうから、消えものを期待しないで適当にリクエストすれば良いのじゃないかな。
その時は理由はどうあれ、まともに要望を聞く気はないのだろうから、消えものを期待しないで適当にリクエストすれば良いのじゃないかな。
119: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/02(木)21:57:52 ID:521.ni.dk
>>107
「まんじゅうこわい」って言ってみるといいかもね
スケールも0.1グラム単位で測れるような繊細な物ではすぐ壊れてしまいそうだし
私は昔の人間なものだからデジタルじゃなくアナログの、メモリが針の物が欲しいの
とか言ったら絶対デジタルで繊細な物を測れるようなスケール届いたはず
「まんじゅうこわい」って言ってみるといいかもね
スケールも0.1グラム単位で測れるような繊細な物ではすぐ壊れてしまいそうだし
私は昔の人間なものだからデジタルじゃなくアナログの、メモリが針の物が欲しいの
とか言ったら絶対デジタルで繊細な物を測れるようなスケール届いたはず
その後いかがですか?6
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1532600452/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。
732: 名無しさん@おーぷん 19/05/14(火)18:39:33 ID:5Ry
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1556281191/107
神経わからんスレの107です。
母の日のプレゼントは鉢植えのカーネーションでした。
東野圭吾の“沈黙のパレード”は?w
色々思うことはあったけど一応、届いた報告とお礼の電話をしたら
「お義母さんのリクエスト難しいからスタンダードなものにしました」と。
それでもう嫌われても良いやと思って「母の日のプレゼントとか考えなくていいから。
そのお金で息子の誕生日(6月です)に食事にでも行きなさい」って言ったら
「わかりました。来年からそうします」って切られたw
神経わからんスレの107です。
母の日のプレゼントは鉢植えのカーネーションでした。
東野圭吾の“沈黙のパレード”は?w
色々思うことはあったけど一応、届いた報告とお礼の電話をしたら
「お義母さんのリクエスト難しいからスタンダードなものにしました」と。
それでもう嫌われても良いやと思って「母の日のプレゼントとか考えなくていいから。
そのお金で息子の誕生日(6月です)に食事にでも行きなさい」って言ったら
「わかりました。来年からそうします」って切られたw
733: 名無しさん@おーぷん 19/05/14(火)19:18:42 ID:vqk
>>732
気になってたw報告ありがとう!
「東野圭吾の“沈黙のパレード」のどこが難しいリクエストなのかと小一時間www
もう息子さんに話したほうが良くない?
気になってたw報告ありがとう!
「東野圭吾の“沈黙のパレード」のどこが難しいリクエストなのかと小一時間www
もう息子さんに話したほうが良くない?
734: 名無しさん@おーぷん 19/05/14(火)19:32:42 ID:hzi
今回のもこれまでのもネットで検索したら秒で出てくる上に配送も可能な物ばかりなのに難しいってw
735: 名無しさん@おーぷん 19/05/14(火)19:48:18 ID:phB
私も息子さんに一言言っておいた方がいいと思うなぁ。
息子さんがどう判断するかは別として。
しかし、これまでのもお値段的にも配慮されてていいリクエストなのにね。
うちなんか1~2万ぐらいするもの平気で強請ってくるもんなぁw
息子さんがどう判断するかは別として。
しかし、これまでのもお値段的にも配慮されてていいリクエストなのにね。
うちなんか1~2万ぐらいするもの平気で強請ってくるもんなぁw
736: 732 19/05/14(火)20:22:04 ID:5Ry
後出しで申し訳ないけど私と息子、あまり関係が良くないの。
どうもお嫁さんは、息子と私に仲良くしてほしくて架け橋になろうと思ってるフシがある。
でも有難いけど、息子がそれを望んでるとも思えないし
夫婦仲良くちゃんと生活してくれれば、それが何よりのプレゼントなんだけどねー。
どうもお嫁さんは、息子と私に仲良くしてほしくて架け橋になろうと思ってるフシがある。
でも有難いけど、息子がそれを望んでるとも思えないし
夫婦仲良くちゃんと生活してくれれば、それが何よりのプレゼントなんだけどねー。
737: 名無しさん@おーぷん 19/05/14(火)20:29:40 ID:Vmb
それも含めて息子さんに言ってみれば?
嫁さんが自分と息子にいらん気を使ってるから、互いにこの距離がちょうどいいんだってスタンス取りましょうよって
ただ沈黙のパレードすら難しい嫁さんには、繊細な調整が必要な冠婚葬祭は超無理ゲーとしか思えないわw
嫁さんが自分と息子にいらん気を使ってるから、互いにこの距離がちょうどいいんだってスタンス取りましょうよって
ただ沈黙のパレードすら難しい嫁さんには、繊細な調整が必要な冠婚葬祭は超無理ゲーとしか思えないわw
738: 名無しさん@おーぷん 19/05/14(火)20:51:57 ID:YoE
架け橋になろうとした結果が義母のリクエストを無視して全く別の物を買って押し付けることなのか(げっそり)
739: 732 19/05/14(火)22:25:34 ID:5Ry
息子に話した場合、今度は嫁のやることにケチつけんのかーとか
反感買う可能性の方が高い気がして、黙ってるのが一番かなと思ってます。
今更ですが、最初の母の日の時点で今後はもういいよって貫き通せば良かったかなと。
反感買う可能性の方が高い気がして、黙ってるのが一番かなと思ってます。
今更ですが、最初の母の日の時点で今後はもういいよって貫き通せば良かったかなと。
740: 732 19/05/14(火)22:28:20 ID:5Ry
738のレス、ちょっと分かりにくかったですね。
元々関係が悪くなった切欠ってのが、
息子が初めて「結婚したいと思ってる」って紹介された女性(今の嫁じゃない人)のことを
私が反対したことが原因なんです。
息子が新社会人になったばかりで、まだまだ仕事覚えなきゃいけない時なのに
お相手が30半ばのバツイチで、しかも逆算したら18で産んだ子がいるって聞いて
無理だったのよねぇ・・・。
夫が大反対してて、せめて母親だけでも味方になってほしかったようですが
私も夫と同じ気持ちだったから。
あの時から私に対して口数が極端に減って、今の嫁とも入籍後の事後報告でした。
なんか、その後の報告のつもりが脱線しちゃいましたね。
名無しに戻ります。
元々関係が悪くなった切欠ってのが、
息子が初めて「結婚したいと思ってる」って紹介された女性(今の嫁じゃない人)のことを
私が反対したことが原因なんです。
息子が新社会人になったばかりで、まだまだ仕事覚えなきゃいけない時なのに
お相手が30半ばのバツイチで、しかも逆算したら18で産んだ子がいるって聞いて
無理だったのよねぇ・・・。
夫が大反対してて、せめて母親だけでも味方になってほしかったようですが
私も夫と同じ気持ちだったから。
あの時から私に対して口数が極端に減って、今の嫁とも入籍後の事後報告でした。
なんか、その後の報告のつもりが脱線しちゃいましたね。
名無しに戻ります。
駐車場からマンションへ歩いていたら、 駐車場前の家の人に「果物が実っているんだけど、いらないか?」と声をかけられた
【壊】「懐かしくなっちゃって来てみた。久しぶり~。俺の事、覚えてないの?冷たいなー」
【ニート暦18年】令和になったせいで「家を出て行け」と宣告されたwww
自分からは絶対に挨拶してこないやつってなんなんだろう?挨拶すんのも面倒だから、気づかずスルーします
バイトで他店の応援にいったらいきなり客に怒られた。客「なんで品物の場所知らんのや!」
【壊】「懐かしくなっちゃって来てみた。久しぶり~。俺の事、覚えてないの?冷たいなー」
【ニート暦18年】令和になったせいで「家を出て行け」と宣告されたwww
自分からは絶対に挨拶してこないやつってなんなんだろう?挨拶すんのも面倒だから、気づかずスルーします
バイトで他店の応援にいったらいきなり客に怒られた。客「なんで品物の場所知らんのや!」
それはそれで面倒ごとを起こしそう