スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part112
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1554197523/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

質問・相談
411: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/18(木)09:01:59 ID:yqu.1j.kl
改名を考えてるんだけど、改名したら相続権が無くなるなんてないよね???
鈴木(りんこ)とか山田(さんた)みたいなDQネームで、長年通名を使ってきたから
改名申請自体は多分問題なく通るらしいんだけど、改名に大反対の両親が、
「名前が変わると私達の子供ではなくなるから法的に相続権は失われるとなってるのよ?!
それでもいいの?!」と脅してきて。あり得ないよね?


415: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/18(木)09:21:20 ID:jth.ud.tw
>>411
ありえないから安心しろ
もっともその両親とは縁が切れたほうがいいのかもしれんが

416: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/18(木)10:04:00 ID:yqu.1j.kl
>>415やっぱりそうだよね!!
相続の優遇を条件に祖父母と住んでるから、もらうもん貰うまでは縁切るわけにはいかないw
手のかかる子ほど可愛いってやつなのか、障害のある妹だけが可愛くて、
普通に生きてきた私の事はいらない子扱いしてた人達だからそもそも仲は悪くて、
ほとんど縁は切れかけてるようなものだけどねw

417: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/18(木)10:18:20 ID:3fm.lt.ge
>相続の優遇を条件祖父母と住んでる
それちゃんと効力ある文章にしてもらってる?

418: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/18(木)10:58:54 ID:yqu.1j.kl
>>417
そこらへんは祖父母が弁護士さんを挟んで動いてくれたから大丈夫。
ちゃんと法的に通用する書類になってるよ。

420: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/18(木)12:13:47 ID:81b.qu.jf
>>418
417さんは、ID:yquが「改名で相続権失う」って言われて慌てて確認してくるような人だから心配してるんだろ…