何を書いても構いませんので@生活板74
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1554123485/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1554123485/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

184: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/07(日)22:14:30 ID:hYL.yb.hi
自分は独身で母と二人で住んでる
上に兄弟が複数いてみんな家庭持ち
たまに兄家族や他の親戚たちと会うと母が子供がいない人についての
偏見や愚痴をすごく語る
母曰く子供がいる人は苦労や楽しみを知っている、老後を安心して任せられる
結婚しない・結婚しても子供がいない人は自分たちが楽をしたくて産まない人なんだそう
産まない・産めない理由はもちろん産む理由も人数も人それぞれだから
口出しすることじゃ無いことだと思う
あとどういう状況が苦労しているかしていないか、
幸せか不幸かということも他人が決めることじゃ無いと思う
仮に母よりも多く子供の人数を生んだ人から、それだけしか生んでないなんて苦労してない
なんて言われたら母はどう思うんだろう
兄弟の中に結婚してしばらく経ってから子供が生まれた夫婦がいるんだけど
その夫婦が子供を持つまで楽をしているなんてまさか思っていたのか
母がこんなに人を見下していて差別的で想像力がないことが心底がっかりしたし悲しくなった
上に兄弟が複数いてみんな家庭持ち
たまに兄家族や他の親戚たちと会うと母が子供がいない人についての
偏見や愚痴をすごく語る
母曰く子供がいる人は苦労や楽しみを知っている、老後を安心して任せられる
結婚しない・結婚しても子供がいない人は自分たちが楽をしたくて産まない人なんだそう
産まない・産めない理由はもちろん産む理由も人数も人それぞれだから
口出しすることじゃ無いことだと思う
あとどういう状況が苦労しているかしていないか、
幸せか不幸かということも他人が決めることじゃ無いと思う
仮に母よりも多く子供の人数を生んだ人から、それだけしか生んでないなんて苦労してない
なんて言われたら母はどう思うんだろう
兄弟の中に結婚してしばらく経ってから子供が生まれた夫婦がいるんだけど
その夫婦が子供を持つまで楽をしているなんてまさか思っていたのか
母がこんなに人を見下していて差別的で想像力がないことが心底がっかりしたし悲しくなった
こういう話は私には直接しなくて子持ちの人とだけ話すんだけど必ず私に聞こえるように話している
私の非をおおっぴらに言えるのが嬉しくて気分がいいんだと思う
あと私は子供の頃は大人しい性格だったんだけど、そのことについても私と自身の孫や
よその子と比較して
大人しい子供はダメ・賑やかな子供の方が優れているなどの明らかに私のことを
悪く言うようなこともある
私の子供時代と今の子達を比べていい歳した私の幼少期を未だに悪く思ってて、母の執念というか
母にとって本当に自分はダメな子供なんだという意識はとても強い
以前どこかの書き込みで、充分に親に育ててもらったけど母親からどこかないがしろにされたり
傷つける言動を取られるというのを
見たけど母にとって自分もそういう存在なんだろうなーと改めて思った
私の非をおおっぴらに言えるのが嬉しくて気分がいいんだと思う
あと私は子供の頃は大人しい性格だったんだけど、そのことについても私と自身の孫や
よその子と比較して
大人しい子供はダメ・賑やかな子供の方が優れているなどの明らかに私のことを
悪く言うようなこともある
私の子供時代と今の子達を比べていい歳した私の幼少期を未だに悪く思ってて、母の執念というか
母にとって本当に自分はダメな子供なんだという意識はとても強い
以前どこかの書き込みで、充分に親に育ててもらったけど母親からどこかないがしろにされたり
傷つける言動を取られるというのを
見たけど母にとって自分もそういう存在なんだろうなーと改めて思った
185: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/07(日)22:29:26 ID:wvG.jy.jf
>>184
そういう親とは物理的に距離とらないと
こっちの人生がダメになると思う
わざわざ同居して病んでる母親のサンドバッグ人生送る必要ない
どういう老後だろうとタヒぬときは一人で行くんだ
そういう親とは物理的に距離とらないと
こっちの人生がダメになると思う
わざわざ同居して病んでる母親のサンドバッグ人生送る必要ない
どういう老後だろうとタヒぬときは一人で行くんだ
186: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/07(日)22:35:48 ID:qB1.ir.wd
>>184
そういう場合はたいてい、お母さんは自分のことしか考えてないよ
あなたを下げるものあなたをいじめたいというよ、ひたすら自分の気持ちの落ち着きどころを
探してる感じ
お母さんは年を取ってきて、自分が生きてきた成果って何か考えた時に、
もう子供を立派に育てた事しか「他人に認めてもらえる」部分が無いんじゃないかな。
自分は何者にも成れなかったが子供は育てたんです!って胸を張らないと居てもたっても居られない。
だから子供を産み育ててない人は自分よりもさらに下の価値がない者に思えて当たりがキツくなる。
差別意識じゃなくもっとちゃんとしなよという苛立ちのもあるのかも。
あなたが人に自慢できる(母親基準で)立派な娘だったら、母親の自尊心も満足できるのにといらだつ
あなたも言ってるようにあくまで母にとってダメなだけで、
あなたの価値はあなたが築いてくもんだから
あなたにとっての自分の価値、あなたの友人からもらってる自分の価値を忘れずに、
自分を見失わないでね
そういう場合はたいてい、お母さんは自分のことしか考えてないよ
あなたを下げるものあなたをいじめたいというよ、ひたすら自分の気持ちの落ち着きどころを
探してる感じ
お母さんは年を取ってきて、自分が生きてきた成果って何か考えた時に、
もう子供を立派に育てた事しか「他人に認めてもらえる」部分が無いんじゃないかな。
自分は何者にも成れなかったが子供は育てたんです!って胸を張らないと居てもたっても居られない。
だから子供を産み育ててない人は自分よりもさらに下の価値がない者に思えて当たりがキツくなる。
差別意識じゃなくもっとちゃんとしなよという苛立ちのもあるのかも。
あなたが人に自慢できる(母親基準で)立派な娘だったら、母親の自尊心も満足できるのにといらだつ
あなたも言ってるようにあくまで母にとってダメなだけで、
あなたの価値はあなたが築いてくもんだから
あなたにとっての自分の価値、あなたの友人からもらってる自分の価値を忘れずに、
自分を見失わないでね
187: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/07(日)22:40:46 ID:B0k.zu.xl
>>184
老後はあなたには頼らないって言ってるんだからもう独立したら?
老後はあなたには頼らないって言ってるんだからもう独立したら?
188: 184 平成31年 04/07(日)23:38:41 ID:hYL.yb.hi
>>185->>187
レスありがとう
母は私を高齢出産して、上の兄弟は歳が離れてて皆若いうちに独立して
父は鬼籍だから、一人暮らししたことがない老いた母を今更一人にしたら…と思いつつ
ズルズルと過ごしていたけど独立するのを考えるよ
レスありがとう
母は私を高齢出産して、上の兄弟は歳が離れてて皆若いうちに独立して
父は鬼籍だから、一人暮らししたことがない老いた母を今更一人にしたら…と思いつつ
ズルズルと過ごしていたけど独立するのを考えるよ
189: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/08(月)00:20:43 ID:j7q.g3.ed
>>188が独立するって言ったら縋ってくると思うけど、
心を鬼にして出ていかないと墓守娘にされて人生食いつぶされるからね
心を鬼にして出ていかないと墓守娘にされて人生食いつぶされるからね
193: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/08(月)05:52:52 ID:WCN.aq.s7
>>188
頑張って独立して良いご縁を掴んでね!
頑張って独立して良いご縁を掴んでね!
【散】自分のことも皆さんにスピーカーしたい
母がこんなに人を見下していて差別的で想像力がないことが心底がっかりしたし悲しくなった
ノストラダムスの大予言の著者が謝罪「子供たちには謝りたい。子供が読むとは思っていなかった」
野生のアライグマが「屋上」にいた。何をするのかな?→ファッ!?
嫁と子供だけがアイスやパン屋のパンを食って俺の分がない
母がこんなに人を見下していて差別的で想像力がないことが心底がっかりしたし悲しくなった
ノストラダムスの大予言の著者が謝罪「子供たちには謝りたい。子供が読むとは思っていなかった」
野生のアライグマが「屋上」にいた。何をするのかな?→ファッ!?
嫁と子供だけがアイスやパン屋のパンを食って俺の分がない