何を書いても構いませんので@生活板73
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1551682888/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1551682888/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

541: 名無しさん@おーぷん 2019/03/20(水)14:48:33 ID:9t7.8d.ko
姉が建売戸建を検討してて、最後の2つで迷ってる
A戸建
私鉄駅から徒歩5分表記、敷地24坪、南向き日当たり良好、南と西の2面採光角地、
バストイレは1階、リビングは2階の3階建て
大学がある駅なので駅前は賑わってる
住宅街だけど中規模の24時間スーパーが徒歩30秒のところにある。
しかしお値段はイ◯ンと同じか少し高めらしい
B戸建
東京まで繋がってるJR駅から徒歩18分表記、敷地40坪、南向き日当たり良好、2階建て
しかし最寄り駅前にはほとんど何もない。駅から家までは畑が広がってる
開発計画が進められてるらしいけど、まだ農家さんと交渉してる段階らしい
徒歩10分のところに大きな激安スーパーがある
A戸建
私鉄駅から徒歩5分表記、敷地24坪、南向き日当たり良好、南と西の2面採光角地、
バストイレは1階、リビングは2階の3階建て
大学がある駅なので駅前は賑わってる
住宅街だけど中規模の24時間スーパーが徒歩30秒のところにある。
しかしお値段はイ◯ンと同じか少し高めらしい
B戸建
東京まで繋がってるJR駅から徒歩18分表記、敷地40坪、南向き日当たり良好、2階建て
しかし最寄り駅前にはほとんど何もない。駅から家までは畑が広がってる
開発計画が進められてるらしいけど、まだ農家さんと交渉してる段階らしい
徒歩10分のところに大きな激安スーパーがある
義兄が仕事忙しくて姉の最初の内見に付き合った
どちらもデザイナーズハウスでかなりおしゃれ
私と義兄はA戸建てがいいなあと思うんだけど、姉はB戸建てがいいらしい
周りが畑だから農作業を見ながら成長できる、ある程度不便な実家の方が
一人暮らししたり独立した時の物件選択のハードルが上がらない
(駅まで7分とか無理!みたいな子に育って欲しくないらしい)
B戸建てなら車も買うし送り迎えもするけど、ある程度歩かせて足を鍛えたいとかなんとか
まあ確かに子供なんてどんな環境でも育つけどさ、子供が独立した後の2人の老後を考えたら
スーパーが違い方がいいと思うんだけどね
でも3階建ての生活も老後は厳しくなるかも
家選びってなかなか難しいなあと参考になった
どちらもデザイナーズハウスでかなりおしゃれ
私と義兄はA戸建てがいいなあと思うんだけど、姉はB戸建てがいいらしい
周りが畑だから農作業を見ながら成長できる、ある程度不便な実家の方が
一人暮らししたり独立した時の物件選択のハードルが上がらない
(駅まで7分とか無理!みたいな子に育って欲しくないらしい)
B戸建てなら車も買うし送り迎えもするけど、ある程度歩かせて足を鍛えたいとかなんとか
まあ確かに子供なんてどんな環境でも育つけどさ、子供が独立した後の2人の老後を考えたら
スーパーが違い方がいいと思うんだけどね
でも3階建ての生活も老後は厳しくなるかも
家選びってなかなか難しいなあと参考になった
542: 名無しさん@おーぷん 2019/03/20(水)16:18:17 ID:Inf.je.nc
Bだと老後もし処分を考えた時に資産価値ガンガン下がって負の遺産になる可能性高いから古くても駅近で買い手つきやすいAがいいかな
543: 名無しさん@おーぷん 2019/03/20(水)16:22:16 ID:X6n.r6.ko
デザイナーズハウスは嫌だな
中途半端にメンテナンスしにくそうで
当事者にはわかってることだろうからいいけどそんなことより
治安がどうなのかを気にしたいな あと地盤や地形
宅配も今はあるんだしスーパーがどこにあるかとか割とどうでもよくないか
あと火事が起こったら消防車すぐこれるのかとか派出所は近いのかとか
にぎわってるところは怪しい店も含まれてるとなるとそれはそれで心配だし
ただBは開発が進むと日当たりはさえぎられる可能性もあるし
もしかしたらコンビニなどが最寄にできる可能性もあったりするしで
最終的には直感だよねぇ
さてそれはいいけどまた今日もランニングの時間だわ
今日は午前中暇だが家から出られない状況にあって逆に今表に出るのがかったるい
でもいくけどさ いくけどさぁあーあ
中途半端にメンテナンスしにくそうで
当事者にはわかってることだろうからいいけどそんなことより
治安がどうなのかを気にしたいな あと地盤や地形
宅配も今はあるんだしスーパーがどこにあるかとか割とどうでもよくないか
あと火事が起こったら消防車すぐこれるのかとか派出所は近いのかとか
にぎわってるところは怪しい店も含まれてるとなるとそれはそれで心配だし
ただBは開発が進むと日当たりはさえぎられる可能性もあるし
もしかしたらコンビニなどが最寄にできる可能性もあったりするしで
最終的には直感だよねぇ
さてそれはいいけどまた今日もランニングの時間だわ
今日は午前中暇だが家から出られない状況にあって逆に今表に出るのがかったるい
でもいくけどさ いくけどさぁあーあ
544: 名無しさん@おーぷん 2019/03/20(水)16:43:06 ID:nFS.ym.ko
>>541
昼間だけじゃなくて夜にも見に行った方がいいよ
昼間だけじゃなくて夜にも見に行った方がいいよ
546: 541 2019/03/20(水)17:53:53 ID:9t7.8d.ko
夜見に行くのも確かに必要かも
Bは今農道を舗装したみたいな道だから女の子だと帰宅時に怖いってのが義兄の意見
でもうちの実家の方がよほど田舎で真っ暗だから姉は気にしてない
不動産屋はB推し
多分買い手がつきにくいのがBだからじゃないかな
南側はすでに住宅地かつB戸建も複数分譲地の一角だから日当たりは変わらなさそう
不動産屋の営業トークで開発の事がでてきてて「この畑が開発で街になれば地価は絶対上がります、
その時このお値段じゃ買えませんよ」とのこと
まあ姉はその辺の事よりも子育てをするのに自然が残ってて周りに畑もあるBがいいと思ってるみたい
A戸建ての方は、学生で溢れる商店街が三本ほど先の通りにあるけど
近くに大型マンションが建ったばかりかつ周りは住宅地なので静かだし治安も悪くなさそう
場所がいいし処分するにも買い手は確実につくと思う
地盤は2つともしっかりしてるところ
湾岸の戸建てもチラシ見せてもらったけど同じようなスペックで1000万くらい違うんだよね
あとデザイナーズハウスでメンテしにくそうなのはB
吹き抜けがあって上部の窓とかどうするんだろ?電気代は?と私は思うけど
姉はその吹き抜けがいいと言ってる
もう本当に好みの世界だけど、姉と義兄は擦り合わせできるのかな
姉にあれこれ話を聞いて自分が買う時に活かそうと思った
Bは今農道を舗装したみたいな道だから女の子だと帰宅時に怖いってのが義兄の意見
でもうちの実家の方がよほど田舎で真っ暗だから姉は気にしてない
不動産屋はB推し
多分買い手がつきにくいのがBだからじゃないかな
南側はすでに住宅地かつB戸建も複数分譲地の一角だから日当たりは変わらなさそう
不動産屋の営業トークで開発の事がでてきてて「この畑が開発で街になれば地価は絶対上がります、
その時このお値段じゃ買えませんよ」とのこと
まあ姉はその辺の事よりも子育てをするのに自然が残ってて周りに畑もあるBがいいと思ってるみたい
A戸建ての方は、学生で溢れる商店街が三本ほど先の通りにあるけど
近くに大型マンションが建ったばかりかつ周りは住宅地なので静かだし治安も悪くなさそう
場所がいいし処分するにも買い手は確実につくと思う
地盤は2つともしっかりしてるところ
湾岸の戸建てもチラシ見せてもらったけど同じようなスペックで1000万くらい違うんだよね
あとデザイナーズハウスでメンテしにくそうなのはB
吹き抜けがあって上部の窓とかどうするんだろ?電気代は?と私は思うけど
姉はその吹き抜けがいいと言ってる
もう本当に好みの世界だけど、姉と義兄は擦り合わせできるのかな
姉にあれこれ話を聞いて自分が買う時に活かそうと思った
547: 名無しさん@おーぷん 2019/03/20(水)17:58:57 ID:2fx.wr.pa
畑だったところにマンション建ったりしてね。
広い土地をまとめて取得できるから駅前より農地とか狙われそう。
広い土地をまとめて取得できるから駅前より農地とか狙われそう。
【憶】憎しみに囚われたらそれこそ思うつぼ。
新生児男子と11歳巨大アホ男子
義務教育で最も要らない教育wwwwww
子イヌと「取ってこい」して遊んでみた。とにかく元気いっぱいだ!→毛玉はこうなる…
夜も眠れないほど怖いんだったら既婚者とわかってる相手に手を出すんじゃねぇよボケが
新生児男子と11歳巨大アホ男子
義務教育で最も要らない教育wwwwww
子イヌと「取ってこい」して遊んでみた。とにかく元気いっぱいだ!→毛玉はこうなる…
夜も眠れないほど怖いんだったら既婚者とわかってる相手に手を出すんじゃねぇよボケが
周りが農家に囲まれてるってことは道路が農家のものだったりすることがある
その場合通行に支障が出たり、金払わなくちゃならなくなったりする
そういった所は絶対避けた方がいいと思うけどな