その神経がわからん!その49
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1551689073/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

その神経が分からん!
23: 名無しさん@おーぷん 2019/03/06(水)07:14:24 ID:WCX.go.5x
信号のない十字路で片方が止まれだと、優先されるのは止まれじゃない方の車だよね?
右折左折直進に関わらず
なのに優先側が譲ってくるのって何故なの?習ってないの?無駄な時間だからとっとと行ってくれ


24: 名無しさん@おーぷん 2019/03/06(水)10:24:13 ID:bke.yc.2w
>>23
あくまで優先されるというだけで「進まなければならない」というわけじゃないから
優先される道を走行していたのに譲ろうとしてくれたって感謝するどころか
優先側が優先されて当然で一時停止側に先を譲るなんてナンセンスと言わんばかりだし
習ってないの?とか無駄な時間だとか神経がわからんと思ってここに書き込むような人には運転して欲しくないな

25: 名無しさん@おーぷん 2019/03/06(水)11:23:24 ID:WCX.go.lh
>>24
いや、ナンセンス以前の問題
譲り合いは大事だけど、それは流れに沿って行われるもので流れを無視してする譲る行為は尊ばれる行為でもなんでもない

27: 名無しさん@おーぷん 2019/03/06(水)12:09:12 ID:bke.yc.2w
>>25
停まっていけないわけじゃない
右折レーンの無い片側1車線の交差点で右折待機していたら
対向車線の直進予定の車が右折出来るように譲ってくれる事が結構な頻度であるが
自分はその行為にとても感謝しているし尊いと思っている
あなたは親切な人に対して「大きなお世話!」と悪態つく嫌なヤツにしか見えない

26: 名無しさん@おーぷん 2019/03/06(水)11:30:09 ID:Jv0.ja.kh
>>24
教習所で優先走ってた生徒が交差点で優先じゃない方の車に譲ったら教官に怒られてたよ
何でもかんでも美徳に仕立て上げるのは簡単だけどきちんと優先側がルールを守る事も大切な事だよ

27: 名無しさん@おーぷん 2019/03/06(水)12:09:12 ID:bke.yc.2w
>>26
教習所は「基本」を叩きこむ学校
車を運転するのがロボットではなく人である限り柔軟さは必要