何を書いても構いませんので@生活板73
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1551682888/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1551682888/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

9: 名無しさん@おーぷん 2019/03/05(火)11:49:15 ID:htU
瓶入りフルーツ牛乳が終売になるようだというのを見て思い出した
アラフォーからアラフィフへ移行しつつある私が通っていた小学校では
給食当番が各教室に瓶入り牛乳、大のおかず、小のおかず、パンの箱、デザートの箱
これをわーっとエプロン帽子を装備した当番が中庭にある給食室に行って
あらかじめ決めておいた担当に沿って教室まで持って行く、という仕組みだった
担当はそれぞれ二人ずつで、持ち手を左右に振り分けえっちらおっちら階段を上っていく
中でも、ステンレス製の太いワイヤーでグリッドに切った籠様のものに並べられた
アラフォーからアラフィフへ移行しつつある私が通っていた小学校では
給食当番が各教室に瓶入り牛乳、大のおかず、小のおかず、パンの箱、デザートの箱
これをわーっとエプロン帽子を装備した当番が中庭にある給食室に行って
あらかじめ決めておいた担当に沿って教室まで持って行く、という仕組みだった
担当はそれぞれ二人ずつで、持ち手を左右に振り分けえっちらおっちら階段を上っていく
中でも、ステンレス製の太いワイヤーでグリッドに切った籠様のものに並べられた
人数分の牛乳はえげつなく重く
ミスって落として大惨事になることもたまにあった
むろん牛乳だけにとどまらず、おかずのアルマイト製の鍋をひっくりこかした日には
あるあるなのでみんな責めこそしないものの、やっちゃった本人は当然自責の念で泣くし
足りなくなったおかずをよその教室中走り回ってちょっとずつ分けてもらい
確保してくれる先生や上級生が大変だった
…という話を先日旦那にしたら大層驚かれた
教室が三階とかでも運ぶの!?というので、当然、ただ配慮はされてて
高学年が高層階に配置になるよ、と答えたら
「僕のところは配膳用のエレベーターがあったのに…」と言われてこっちが驚いた
ちなみに隣の県同士で、どっちの自治体も人口多めのふっつーの市 学年はこっちが三学年上
ついでに言えば私の出身校は校舎の改修をしたばかりだったけど
みんな当然のようにあの重たいものをキャッキャ言いながら運んでいたので気にしたこともなかった
いいな…エレベーター…一度でいいから動かしてみたかった
ミスって落として大惨事になることもたまにあった
むろん牛乳だけにとどまらず、おかずのアルマイト製の鍋をひっくりこかした日には
あるあるなのでみんな責めこそしないものの、やっちゃった本人は当然自責の念で泣くし
足りなくなったおかずをよその教室中走り回ってちょっとずつ分けてもらい
確保してくれる先生や上級生が大変だった
…という話を先日旦那にしたら大層驚かれた
教室が三階とかでも運ぶの!?というので、当然、ただ配慮はされてて
高学年が高層階に配置になるよ、と答えたら
「僕のところは配膳用のエレベーターがあったのに…」と言われてこっちが驚いた
ちなみに隣の県同士で、どっちの自治体も人口多めのふっつーの市 学年はこっちが三学年上
ついでに言えば私の出身校は校舎の改修をしたばかりだったけど
みんな当然のようにあの重たいものをキャッキャ言いながら運んでいたので気にしたこともなかった
いいな…エレベーター…一度でいいから動かしてみたかった
15: 名無しさん@おーぷん 2019/03/05(火)13:32:24 ID:qjz
>>9
うちの学校もエレベーターだった
授業中に給食のおばちゃんが、2階と3階のクラスの給食を
エレベーター前の給食置き場に上げてくれてて、各クラスがそこから教室に運ぶスタイルだったな
うちの学校もエレベーターだった
授業中に給食のおばちゃんが、2階と3階のクラスの給食を
エレベーター前の給食置き場に上げてくれてて、各クラスがそこから教室に運ぶスタイルだったな
別居中の旦那が子供をポケモンセンターに連れてったら「狂ったように暴れてる」とメールがきた
【寄奇】段々私の居る方に近付いてきて…
共働きで家事は女にさせるっておかしいんじゃないのwww
今日、通院中の母を迎えに車を走らせていたら後ろから救急車が来た。狭い道だったので慌てて譲ったが
旦那が私の容姿劣化を馬鹿にするのが腹立つ。若々しさや美貌を保つには余裕が必要
【寄奇】段々私の居る方に近付いてきて…
共働きで家事は女にさせるっておかしいんじゃないのwww
今日、通院中の母を迎えに車を走らせていたら後ろから救急車が来た。狭い道だったので慌てて譲ったが
旦那が私の容姿劣化を馬鹿にするのが腹立つ。若々しさや美貌を保つには余裕が必要
ある時悪ガキが温食のカレーを廊下を滑らして運んでたらぶち撒けて戦犯になってた