何を書いても構いませんので@生活板71
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1547809167/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1547809167/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

375: 名無しさん@おーぷん 2019/01/27(日)17:31:39 ID:u6i
私の子と友人の子が二か月差の同い年女児で去年七五三だった
うちの方が誕生日が早くて誕生日に合わせて前撮りをした
着物はレンタルだけど一般的なピンクの花柄とかじゃなくてレトロモダン系、その写真をSNSにあげた
一月後友人子も全く同じ着物で前撮りをしていた
友人はレトロモダン系は趣味じゃなかったけどなとか
そもそも自前の着物があると言ってたよねとか考えたが
子どもが選んだのかもしれないし自前は本番で前撮りは違うのを選ぶこともあるだろうと思って
特に気にしなかった
うちの方が誕生日が早くて誕生日に合わせて前撮りをした
着物はレンタルだけど一般的なピンクの花柄とかじゃなくてレトロモダン系、その写真をSNSにあげた
一月後友人子も全く同じ着物で前撮りをしていた
友人はレトロモダン系は趣味じゃなかったけどなとか
そもそも自前の着物があると言ってたよねとか考えたが
子どもが選んだのかもしれないし自前は本番で前撮りは違うのを選ぶこともあるだろうと思って
特に気にしなかった
秋うちは七五三参りを早めに済ませて伸ばした髪をバッサリ切った、という内容をSNSにあげた
その日友人は七五三参りをしたとSNSにアップ、
次の日「思い付きで娘のヘアカット☆」とアップされていた、娘と全く同じ髪型だった
3歳児のボブヘアなんて大してバリエーションもないしと思ってスルーしていたが
友人のことも知っている姉に写真を見せたら「前撮りの着物といいパクられてない?」と
言われて初めて少しぞっとした
そもそも私も友人もミーハーなんだけど方向性が違う
私は某双子ちゃんみたいな短い前髪パッツンで服もキャラ物拒否のシンプル好き、
オシャレキッズ(笑)が好み
友人は女の子だからとりあえず髪は伸ばす、子が喜ぶならどのキャラクターでもいいし
着ぐるみユニフォーム系大好きな感じ
とは言っても考えすぎかもしれないからとりあえずSNSの更新はやめて様子を見ている
モヤモヤするから吐きだしたかった、長文ごめんなさい
その日友人は七五三参りをしたとSNSにアップ、
次の日「思い付きで娘のヘアカット☆」とアップされていた、娘と全く同じ髪型だった
3歳児のボブヘアなんて大してバリエーションもないしと思ってスルーしていたが
友人のことも知っている姉に写真を見せたら「前撮りの着物といいパクられてない?」と
言われて初めて少しぞっとした
そもそも私も友人もミーハーなんだけど方向性が違う
私は某双子ちゃんみたいな短い前髪パッツンで服もキャラ物拒否のシンプル好き、
オシャレキッズ(笑)が好み
友人は女の子だからとりあえず髪は伸ばす、子が喜ぶならどのキャラクターでもいいし
着ぐるみユニフォーム系大好きな感じ
とは言っても考えすぎかもしれないからとりあえずSNSの更新はやめて様子を見ている
モヤモヤするから吐きだしたかった、長文ごめんなさい
376: 名無しさん@おーぷん 2019/01/27(日)17:46:50 ID:Foz
>>375
更新やめたと言ってる人になんだけど
子供のことをネットに書くのは他人事ながらヒヤヒヤするわ
更新やめたと言ってる人になんだけど
子供のことをネットに書くのは他人事ながらヒヤヒヤするわ
378: 名無しさん@おーぷん 2019/01/27(日)18:06:59 ID:bBh
>>375
ルームメイトってこわい映画思い出した
ルームメイトってこわい映画思い出した
380: 名無しさん@おーぷん 2019/01/27(日)18:58:10 ID:Hbc
>>375
友人とはFOした方がいい。そのうち、友人は真似したのに「375さんのほうが私たちを真似した」って言うよ。
しかも真似したことがバレるのが怖いんじゃなくて、本気で375さんが真似してるって信じるし、375さんがストーカーみたいで怖いって言い出すよ。
どんなに対策練っても、その類いの人は理解させるのが不可能。
友人とはFOした方がいい。そのうち、友人は真似したのに「375さんのほうが私たちを真似した」って言うよ。
しかも真似したことがバレるのが怖いんじゃなくて、本気で375さんが真似してるって信じるし、375さんがストーカーみたいで怖いって言い出すよ。
どんなに対策練っても、その類いの人は理解させるのが不可能。
専業主夫の旦那がスプラトゥーンにはまってしまい、子供の幼稚園の送迎にきちんと行ってくれなくなった
【|д゚)…】「一応断っておこうと思った」
インフル上司が勝手に出勤してきてが同僚のBBAに怒られて帰っていった
子犬にすんげー吠えられた。どうやら人間にいじめられたらしく人間に対する警戒心が半端ないらしい
嫁が娘が缶ジュース飲んだだけで叱る。娘「別に1缶くらい良いじゃん」
【|д゚)…】「一応断っておこうと思った」
インフル上司が勝手に出勤してきてが同僚のBBAに怒られて帰っていった
子犬にすんげー吠えられた。どうやら人間にいじめられたらしく人間に対する警戒心が半端ないらしい
嫁が娘が缶ジュース飲んだだけで叱る。娘「別に1缶くらい良いじゃん」